精神看護における看護師の役割拡大 : そのプロセス・成果・課題(基調講演,第19回日本精神保健看護学会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本精神保健看護学会の論文
- 2010-06-30
著者
関連論文
- 精神看護分野における高度実践プロトコル化を推進
- 慢性疾患で精神症状を呈する患者への地域精神科医療モデル事業およびその評価 : 精神看護専門看護師とリエゾン・チームの役割
- 生体肝移植を受けたレシピエントの苦悩・葛藤に関する研究
- 専門看護師の導入に関する実態
- 地域で暮らす精神障害者のための看護師による電話相談 (特集 診療報酬として評価しうる看護技術を提案する)
- 精神看護専門看護師の活動成果に関する研究;直接ケア技術とコンサルテーションの機能に焦点をあてて (専門看護師(CNS)のいま) -- (各分野でのCNSの活動アウトカム)
- 短期連載(番外編)精神看護専門看護師によるコンサルテーションの効果
- 精神看護専門看護師の直接ケア技術の開発および評価に関する研究(4)
- 精神看護専門看護師の直接ケア技術の開発および評価に関する研究(3)
- 精神看護専門看護師の直接ケア技術の開発および評価に関する研究(2)
- 精神看護専門看護師の直接ケア技術の開発および評価に関する研究(1)
- 看護職にとって魅力ある病院の看護システム : 看護職トップの面接データの分析
- 精神看護学における臨床実習指導者の抱える困難 : 大学教育に焦点を当てて
- 私たちは専門看護師制度をどう発展させるのか(CNSフォーラム,第12回聖路加看護学会学術大会)
- ナースのアサーション(自己表現)に関する研究(1) : ナースのアサーション(自己表現)の特徴と関連要因
- 看護技術の効果を証明するための研究
- 2.各論:ケースから考える--ストレスに折り合いをつけるためのヒント (特集 ストレスと折り合いをつけるために--ナースが職場で心のバランスを保つ方法)
- 長期入院となりやすい精神障害者への修正版集中包括型ケア・マネジメント(M-CBCM)の評価に関する研究
- 身体疾患患者の抑うつと看護師の抑うつ--リエゾン精神看護が行うケア (第5土曜特集 うつ病のすべて) -- (心理・社会的研究)
- 日本におけるリエゾン精神看護の可能性--新たな「学」としての発展を模索する (第11回日本精神保健看護学会学術集会) -- (シンポジウム:日本におけるリエゾン精神看護の可能性)
- リエゾン精神看護実践の効果を測る試み(シンポジウム:精神看護のアウトカム-測れるもの・測れないもの-,第20回日本精神保健看護学会学術集会)
- 精神看護における看護師の役割拡大 : そのプロセス・成果・課題(基調講演,第19回日本精神保健看護学会学術集会)
- 精神看護実践における看護師の役割拡大 : 担うべき役割と方向性(会長講演,第19回日本精神保健看護学会学術集会)
- 巻頭言
- 巻頭言
- 精神障害者への精神科ケア・マネジメントチームおよびチーム内における精神看護専門看護師(CNS)の役割と評価