127 Phase-field法を用いた、デンドライトのフラグメンテーションの定量解析(OS16.フェーズフィールド法とその応用(5),オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Crucial points upon quantitatively analyzing fragmentation of dendrite arms using Phase-Field Modeling (PFM) are discussed. It is found that three dimensional calculation is necessary to take into account the influence of curvature of dendrite on the fragmentation since curvature undercooling is presumably a driving force for the fragmentation. It is also found that, from technical points of view, attentions needs to be paid to the interface thickness in the PFM to calculate interface energy that influences the fragmentation.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2008-11-01
著者
-
安田 秀幸
大阪大学大学院工学研究科
-
吉矢 真人
大阪大学大学院工学研究科
-
安田 秀幸
大阪大学 大学院工学研究科知能・機能創成工学専攻
-
Higashi Yasuo
High Energy Accelerator Research Organization
-
吉矢 真人
大阪大
-
橋本 康毅
大阪大
-
安田 秀幸
大阪大学
関連論文
- 凝固その場観察と物性値評価の可能性(結晶成長を支える高温熱物性計測技術の進展)
- SPring-8 におけるSn合金の凝固過程観察
- KCI混合法によるPbTe系多孔質熱電材料の作製
- 強磁場印加による対流制御とマクロ偏析 --方向凝固(Bi,Sb)_2 Te_3における半径方向のマクロ偏析-
- 時間分解X線イメージングによる結晶成長過程の観察
- 原子レベルシミュレーションによる熱伝導度計算を通じた遮熱コーティングの新規材料設計
- 溶融合金の凝固過程の動的直接観察--放射光生物医学撮影装置の応用 (情報センシング)
- ダイカストにおける背圧を考慮した湯流れシミュレーション
- X線マイクロトモグラフィーを用いた凝固・結晶成長組織の3次元観察
- 無機材料の湿式合成に及ぼす磁気ベクトルの影響 (特集 ベクトル材料科学(その2))