ネットワーク開発を対象とした物品管理手法の一検討(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ネットワーク開発をおこなう際に必要となる物品の管理方法について検討し、物品の構成を意識して効率化する方法を提案した。ネットワーク開発で使用するネットワーク装置、測定機器などの構成を考えると、筐体を最上位の階層として、そのスロットに装着されるインタフェース盤が複数あり、さらに各インタフェース盤に複数のGBIC等のインタフェースが装着されると言う、上位側と下位側が1対多になる関係がほとんどである。この特徴から、物品の構成を管理するためには、各物品は属している物品1つの情報を持つだけでよい。この検討に基づいて実際にシステムを構築・運用し、4年間の運用データから、提案した構成管理方法の有効性を示した。
- 2011-03-03
著者
-
岡田 昭宏
NTTネットワークサービスシステム研究所
-
橋本 昭彦
NTTネットワークサービスシステム研究所
-
岡田 昭宏
日本電信電話株式会社NTTネットワークサービスシステム研究所
-
橋本 昭彦
日本電信電話株式会社NTTネットワークサービスシステム研究所
関連論文
- ネットワーク装置の品質設計・評価に関わるトラヒックのバースト性に関する一検討(次世代・新世代ネットワークアーキテクチャ,トラヒック計測・制御,サービス品質,ネットワーク管理,一般)
- B-7-43 ノード内遅延時間とトラヒック特性との関係に関する一検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-55 帯域輻輳に伴うノード内遅延によるトラヒック量への影響の検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-27 ノード内遅延によるTCPスループット低下の推定に関する一検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-6-22 Proxy Mobile IPv6を用いたハンドオーバ実現方式に関する一検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- ネットワーク開発を対象とした物品管理手法の一検討 (情報通信マネジメント)
- IP網におけるトラヒック特性分析 : アプリケーション毎のトラヒック特性調査(トラヒック,一般)
- IP網におけるトラヒック特性分析 : ユーザ単位の利用状況調査(ユビキタス時代のNWシステム・サービス,一般)
- Enterprise Architectureに基づくITシステム性能評価フレームワークの検討(設備管理,ネットワーク管理,及び一般)
- サーバ処理性能の評価方法に関する一検討
- IP網におけるトラヒック特性分析 : ユーザ単位の利用状況調査
- B-7-15 トラヒックの時間変動を用いたネットワーク品質管理方法の一検討
- IP網におけるトラヒック特性分析の一考察(トラヒック,一般)
- B-7-20 トラヒックのバースト確率の求め方に関する一検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-6-118 DHCP-PDを用いたAFTRアドレス通知方式に関する一検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-115 SAM実装時に於けるアドレス設計手法に関する一考察(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-121 IPsecトンネル終端装置のスケール性に関する一検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-6-114 C-SAM装置へのパラメータ設定手法に関する検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- ネットワーク開発を対象とした物品管理手法の一検討(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)
- B-6-99 ノード輻輳の原因となるトラヒックの送信元特定に関する一検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)