TEN-YEAR INTERACTION OF CARBON STEEL COUPON AND COMPACTED BENTONITES
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the Japanese high-level waste (HLW) repository design, compacted bentonite and carbon steel overpack are the main components of the engineering barrier system. The possibility that the chemical and physical properties of the compacted bentonite might change after interaction with corrosion products of the carbon steel has been noted. Experimental validation of the interaction of smectite in compacted bentonite as simulated in the HLW repository system is still very limited. This study focuses on smectite and corrosion product interaction and Fe migration behavior in compacted bentonite systems. In this study, the alteration of smectite that was in contact with carbon steel for 10 years was investigated by X-ray diffraction, and Fe migration behavior was observed by electron probe micro-analysis (EPMA). Smectite interstratification was observed only in an experiment using synthetic sea water at 80℃; in this experiment, cation exchange in which the original Na^+ changed to Fe^<2+> was also observed. The apparent diffusion coefficients were calculated from the Fe profile measured by EPMA. The values were smaller than those reported in the literature, indicating not only a pure diffusion process but also contributions from precipitation and porosity reduction. The experimental results were also modeled using the calculated apparent diffusion coefficients to investigate Fe migration properties and the stability of minerals in compacted bentonite. The calculated and observed smectite stability and precipitation behavior of mineral phases were in agreement. However, the total number of cation exchange sites and the amount of Fe distribution were not well described and were significantly affected by a transient state early in the experiment.
著者
-
佐藤 努
北海道大学大学院工学研究科
-
佐藤 努
北大・工
-
SATO TSUTOMU
Faculty of Engineering, Hokkaido University
-
ISHIDERA Takamitsu
Japan Atomic Energy Agency
-
Ueno Kenichi
Japan Atomic Energy Agency Geological Isolation Research And Development Directorate:faculty Of Engi
-
SUYAMA TADAHIRO
Japan Atomic Energy Agency, Geological Isolation Research and Development Directorate
-
Ishidera Takamitsu
Japan Atomic Energy Agency Geological Isolation Research And Development Directorate
-
Sato Tsutomu
Faculty Of Engineering Hokkaido University
-
Sato Tsutomu
Laboratory Of Environmental Geology Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
Suyama Tadahiro
Japan Atomic Energy Agency Geological Isolation Research And Development Directorate
関連論文
- B6 モンモリロナイト粒子のアスペクト比と懸濁液中における粒子の会合構造(口頭発表,一般講演)
- 日本粘土学会参考試料の分析・評価
- 幌別硫黄鉱山における鉱石中のヒ素の存在状態と溶出特性
- 2, 3の熱水系から産する含Mn緑泥石の化学組成変化
- P26 X線CTを用いたアルカリ-ベントナイト相互作用の観察(ポスター発表,一般講演)
- 炭素, 炭酸塩 : IMA-KOBEにむけて
- シュベルトマナイトへの様々なオキシ陰イオンの吸着とその後の安定性
- A8 加熱処理したモンモリロナイトの分散液の粘度(口頭発表,一般講演)
- P51 土壌汚染対策におけるシュベルトマナイトの活用(ポスター討論)
- 自然浄化機構に学ぶ新しい資源回収型酸性坑廃水処理方法の開発
- 第51回粘土科学討論会(札幌大会)報告
- P41 シュベルトマナイト表面における様々な吸着陰イオン種の結合形態と吸着後の安定性の関係
- P34 相対湿度制御下でのペプチド結合生成反応における鉱物の触媒作用
- P33 フミン酸をコーティングした鉱物へのフェナントレンの吸着とその後の安定性
- P32 相対温度制御下における鉱物粒子に伴われるPAHsの安定性
- P19 ベントナイト原鉱石の堆積構造と透水性の関係
- P18 モンモリロナイト粒子のアスペクト比と水分散液の粘度との関係
- 高精製モンモリロナイトの調製とキャラクタリゼーション
- モンモリロナイト/水分散液の粘度に影響を与える要因 : 1. 分散液における導電率と粘度の関係
- P26.低温における層状ケイ酸塩鉱物の生成に対するアルミニウムの影響(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- B26.鉱物とPHAsの相互作用(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A18.携帯型近赤外測定装置を用いたベントナイトライナーの均質性評価(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A17.マイクロフォーカスX線CTによるベントナイト : 珪砂混合体の微細構造観察(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- B11.シュベルトマナイト鉱物表面における吸着陰イオン種の選択性(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 雲母粘土鉱物の膨張性と層電荷特性
- P32 休廃止鉱山からの銅、亜鉛含有廃水におけるhydrowoodwarditeの生成 : 効率的で新しい廃水処理方法の開発のために(ポスター発表,一般講演)
- ブルーサイト表面におけるオキシ陰イオンの錯形成反応
- A14 ハイドロタルサイトに対する陰イオンの特異吸着性とそれに関連した陰イオン特性(口頭発表,一般講演)
- A26 高アルカリ環境での含マグネシウム鉱物の生成とヒ素の不可逆的固定(口頭発表,一般講演)
- P30 天然高アルカリ条件下における陰イオンの収着と鉱物の生成について(ポスター討論)
- オマーンオフィオライトにおける高アルカリ泉の湧出とハイドロタルサイトの生成
- P48 Fe含有層状複水酸化物の合成とその熱安定性
- P8 高アルカリ泉における沈殿物の生成過程と特性
- A5 ハイドロタルサイト表面に対する無機陰イオンの特異吸着性と物性に与える影響
- B10.ハイドロタルサイトに対する無機陰イオンの吸着機構 : 端面吸着の影響評価(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- B10 ハイドロタルサイトに対する無機陰イオンの吸着機構 : 端面吸着の影響評価
- P26 低温における層状ケイ酸塩鉱物の生成に対するアルミニウムの影響
- B01 銅・亜鉛含有廃水処理における層状複合金属複水酸化物の利用 : 自然に学ぶ新しい廃水処理技術の開発(口頭発表,一般講演)
- 月布ベントナイト鉱床における川向坑産ベントナイトと梅ノ木田坑産ベントナイトの鉱物学的比較
- P10.Zinc-stevensite syntheses from aqueous starting materials at relatively low temperatures
- B26 鉱物とPAHsの相互作用
- P14 高アルカリ環境下におけるモンモリロナイトの溶解キネティクス : 溶存AlとSi濃度およびΔGrの影響(ポスター発表,一般講演)
- A11 組成や構造の異なる鉱物によるアミノ酸重合触媒作用と相対湿度の影響(口頭発表,一般講演)
- P35 様々な鉱物のアミノ酸重合触媒作用と相対湿度の影響(ポスター討論)
- P16 高アルカリ環境下におけるスメクタイトの溶解速度への溶存Alの影響(ポスター討論)
- 天然での有害無機陰イオンの挙動とマネージメント
- B11 シュベルトマナイト鉱物表面における吸着陰イオン種の選択性
- A18 携帯型近赤外測定装置を用いたベントナイトライナーの均質性評価
- A17 マイクロフォーカスX線CTによるベントナイトー珪砂混合体の微細構造観察
- 自然に学ぶ環境浄化技術とその事業化 (小特集 産学官連携による実用化技術への取組み)
- P8. 膨張性雲母粘土鉱物を用いたアンモニウムイオンの吸着(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- B25. シュベルトマナイトへの陰イオンの吸着挙動に関する研究(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 自然浄化機構に学ぶ酸性鉱山廃水処理方法の開発と含ヒ素澱物の安定性の評価
- Stability of surface complexed nanoparticles
- 廃棄物処分のナチュラルアナログ研究 : あまりアナログにこだわるな
- P44 シュベルトマナイトへの陰イオン種の吸着とその後の挙動
- A13 固溶体生成反応としてみたシュベルトマナイトによる As (V) の取り込み
- フェリハイドライト・シュベルトマナイトの生成と環境親和物質としての役割(地球サブシステムとしての粘土圏の役割 : 環境親和物質としての粘土)
- 23-55 ヒ素の自然浄化 : 微生物の関与による排水からのヒ素の有効除去(23.地域環境)
- 22-3 土壌中のヒ素の除去について : 不溶化の検討(22.緑化技術)
- 22-2 土壌のpH異常改良 : アルカリ土壌の改良方法(22.緑化技術)
- P18 花崗岩の風化に伴う粘土鉱物の生成とその表面特性の変化
- A25 高pH溶液中におけるモンモリロナイトとサポナイトの変質
- A22 高アルカリ溶液中でのスメクタイトの溶解キネティクス
- P21 高アルカリ条件でのスメクタイトの溶解速度と二次固相生成の関係
- P51. 無機化合物による地熱水からのヒ素の除去(第48回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P41 Sleuthing As accumulation in geothermal scales and sinters
- P23 スメクタイト溶解のpH依存性に及ぼす温度の影響
- A1 アルカリ溶液の種類が及ぼすスメクタイトの溶解速度への影響
- A23.アルカリ環境におけるサポナイト溶解の速度論的研究 : モンモリロナイトの溶解速度との比較(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A23 アルカリ環境におけるサポナイト溶解の速度論的研究 : モンモリロナイトの溶解速度との比較
- アルカリ環境下におけるサポナイト溶解の速度論的研究--放射性廃棄物処分施設における人工バリア材料としての適応可能性検討
- 低レベル放射性廃棄物処分施設における人工バリアの耐久性評価--アルカリ環境下でのベントナイト系材料中のモンモリロナイト溶解に関する研究
- 高アルカリ環境における圧縮スメクタイトの溶解・変質
- P22 高アルカリ環境下におけるスメクタイトの溶解速度への圧縮の影響
- P29.原子間力顕微鏡の画像解析と鉱物の溶解速度算出への応用(ポスターセッション,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A22.高アルカリ環境下におけるスメクタイトの溶解速度へのΔGrの影響(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A14.アルカリ環境におけるスメクタイトの溶解速度とバリア性能の長期評価(一般講演 口頭発表,第50回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P29 原子間力顕微鏡の画像解析と鉱物の溶解速度算出への応用
- A22 高アルカリ環境下におけるスメクタイトの溶解速度へのΔGrの影響
- A14 アルカリ環境におけるスメクタイトの溶解速度とバリア性能の長期評価
- B26 蛇紋石溶解の速度論的・機構論的研究
- P32 アルカリ溶液によるスメクタイト溶解の速度論理的研究
- B1 様々な処理を施したスメクタイトの表面酸/塩基特性
- A20 原子間力顕微鏡によるスメクタイト溶解のその場観察
- B1 様々な処理を施したスメクタイトの表面酸/塩基特性
- ARSENIC REMOVAL FROM SYNTHETIC GROUNDWATER BY CAMBODIAN LATERITE
- TEN-YEAR INTERACTION OF CARBON STEEL COUPON AND COMPACTED BENTONITES
- P1 菱刈金鉱床に産出する2,3の粘土鉱物の鉱物学的特徴 : 50mLを中心に(ポスター発表,一般講演)
- A7 長期間のアルカリ液透過による圧縮ベントナイト中の鉱物の変質と物理特性の変化について(口頭発表,一般講演)
- A29 ポリイオン粘土を利用した汚染土壌中の放射性セシウム除去(天然鉱物等の無機材料を利用して放射性物質を除去・回収できるのだろうか?,提案型セッション)
- A13 先端電子顕微鏡による実次元観察 : 粘土科学への可能性(招待講演,口頭発表,一般講演)
- A6 フィリピン北西部に産するベントナイトの高アルカリ地下水による変質に関する鉱物学的検討(口頭発表,一般講演)
- P27 土工材として利用された鉄鋼スラグの変質とフッ素の挙動及びその地球化学モデリング(ポスター発表,一般講演)
- A9 モンモリロナイト粒子の構造(口頭発表,一般講演)
- A5 西南北海道の二つのタイプの浅熱水性金鉱床における砒素の鉱物学と溶出特性の比較(口頭発表,一般講演)
- 高アルカリ環境に棲む魚類 : 生理・生態とその生物学的意義 (総特集 オマーンに湧出する高アルカリ泉から学ぶ アルカリ環境の地球・生物資源科学)
- 低温蛇紋岩化作用から学ぶ高アルカリ環境の地球・生物資源科学 (総特集 オマーンに湧出する高アルカリ泉から学ぶ アルカリ環境の地球・生物資源科学)
- モンモリロナイト/水 分散液の粘度に影響を与える要因 : 2.モンモリロナイト粒子のアスペクト比と水懸濁液の粘度の関係
- 福島第一原発事故で発生した放射性廃棄物の処理・処分に内在する課題 (特集 セラミックスによる放射性廃棄物の処理方法)