炭酸塩岩の鉄同位体地球化学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Iron-bearing carbonate minerals such as siderite (FeCO_3) have formed throughout the Earth's history. However, its formational mechanism, in particular pathway (s) of Fe incorporation into carbonate crystals, have not been well constrained. Recent studies have demonstrated that large fractionations of stable Fe isotopes occur during biogeochemical redox cycling (Fe^<3+>⇄ Fe^<2+>). Therefore, Fe isotope (bio) geochemistry is potentially useful, when applied to the Fe-carbonate system, to understand the (bio) geochemical behavior of Fe during Fe-carbonate formation in sediment diagenesis and to constrain its depositional environment. In this contribution, the current progress of Fe isotope geochemistry for the Fe-carbonate system is summarized using examples from experimental studies and from field studies of Cretaceous, Jurassic, and Archean carbonate rocks. Future studies of Fe isotope geochemistry of carbonate rocks are proposed, with new hypotheses for the Neoproterozoic "Snowball Earth" and stromatolites. Experimental determination of essential isotope fractionation factors between different Fe-bearing carbonate minerals and between Fe-bearing minerals and Fe-bearing fluids are needed for better interpretation of field data. Despite its infancy, Fe isotope biogeochemistry will be a promising new tool for the studies of the Fe-carbonate system.
- 日本地球化学会の論文
- 2006-12-26
著者
関連論文
- 日欧先端科学セミナー「気候変動」参加報告
- P-13 超塩基性岩の蛇紋岩化反応にともなう水素発生に関する熱水実験(4.地球史とイベント大事件4:環境と生命の進化に迫る,ポスター発表,一般講演)
- 太古代〜初期原生代の黒色頁岩中の黄鉄鉱の鉄同位体組成は、果たして大気中酸素濃度(pO_2)の進化を記録しているか?(4.地球史とイベント大事件-1 初期地球の時代から変化していった地球環境変遷史を地球史上の大イベントから考える)
- P-14 DXCL掘削報告2 : オーストラリア・ピルバラ海岸グリーンストーン帯における32億年前のデキソンアイランド層・DXサイトの例(4.地球史とイベント大事件4:環境と生命の進化に迫る,ポスター発表,一般講演)
- O-38 DXCL掘削計画 : ピルバラ海岸グリーンストーン帯,32億年前のクリバービル層群の掘削報告1(4.地球史とイベント大事件4:環境と生命の進化に迫る,口頭発表,一般講演)
- O-112 薩摩硫黄島長浜湾の浅海熱水系 : 鉄質沈殿物と赤褐色海水の長期観測(11.海洋地質,口頭発表,一般講演)
- O-7 南アフリカ、バーバートン帯中のマサウリチャートの岩相・層序について(1.地球史とイベント大事件 3:地球の変化に迫る,口頭発表,一般講演)
- O-6 ピルバラ海岸グリーンストーン帯、デキソンアイランド層黒色チャート部層の岩相および炭素含有量の測方変化(1.地球史とイベント大事件 3:地球の変化に迫る,口頭発表,一般講演)
- O-5 太古代の海底環境 : ピルバラ海岸グリーンストーン帯、32億年前のクリバーベル群層について(1.地球史とイベント大事件 3:地球の変化に迫る,口頭発表,一般講演)
- O-40 Archean Biosphere Drilling Project (ABDP)試料による約34.6億年前のMarble Bar Chertの地球化学 : 鉄酸化物の形成プロセスと海洋の酸化還元状態(4.地球史とイベント大事件4:環境と生命の進化に迫る,口頭発表,一般講演)
- O-108 鹿児島県薩摩硫黄島長浜湾の熱水活動と鉄の沈殿観察記録(11.堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般講演)
- 炭酸塩岩の鉄同位体地球化学
- O-17 地球史初期の大陸に生命は存在したか??? : 新仮説の提唱(2.地球史とイベント大事件-2,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-104 地球史を通じた炭酸塩岩の鉄同位体地球化学(13. 炭酸塩岩の起源と地球環境)
- 環境問題と日本 低炭素社会と日本 (第四回[早稲田大学]総合研究機構研究成果報告会 日本の国際戦略を考える)
- 295. 太古代後期連続5億年にわたる層序と環境変動 : 西オーストラリア、ピルバラクラトン、マウントブルース超層群