フロンティア4 座長のメッセージ(泌尿器系難治症状の緩和,フロンティア企画4,第99回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 2011-03-20
著者
-
明智 龍男
名古屋市立大学大学院医学研究科精神・認知・行動医学
-
明智 龍男
国立がんセンター東病院 治験管理室
-
目黒 則男
市立豊中病院泌尿器科
-
目黒 則男
市立豊中病院
-
明智 龍男
名古屋市立大学 大学院医学研究科精神・認知・行動医学分野
-
明智 龍男
名古屋市立大学医学部附属病院 乳腺内分泌外科
関連論文
- 精神療法 (特集 緩和ケアと精神医学)
- 下大静脈浸潤癌手術における体外循環方法の検討 : 下大静脈腫瘍栓を伴う腎癌手術におけるV-Vバイパス循環補助の有用性について
- PP-457 腎癌に対するミニマム創阻血下腎部分切除術の経験(腎腫瘍/症例1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-113 限局性前立腺癌に対するI-125密封小線源永久挿入療法の初期経験(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-679 ハンドアシスト法を用いた鏡視下腎尿管全摘除術の臨床成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-678 ハンドアシスト法を用いた鏡視下腎摘除術の臨床成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-229 腎腫瘍に対する腎部分切除術の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- WS1-2 無治療経過観察(高齢者前立腺癌をどう取り扱うか, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-654 ハンドアシスト法を用いた鏡視下腎摘除術、腎尿管全摘除術の臨床成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-607 尿路変更術における術後合併症について(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-104 腎盂尿管腫瘍の予後規定因子の解析(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-194 High risk症例に対して前立腺全摘除術は有効か(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-142 乳頭状腎細胞癌の臨床的検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱癌cT1N0M0 G3症例の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎腫瘍に対する腎部分切除術の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- LHRHアゴニスト投与による耐糖能異常、高脂血症および骨折の頻度(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-190 膀胱全摘除術を行ったリンパ節転移を有する膀胱癌の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-051 大阪府立成人病センターにおける保存的治療を行った臨床病期T2NONO膀胱癌についての検討(一般演題(ポスター))
- 希死念慮を有するがん患者の治療およびケア
- 膀胱内ホルマリン注入にショックの1例 : 第126回関西地方会
- HP-063-5 外科医がコアメンバーである当院の緩和ケアチーム(緩和医療2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- がん患者のための包括的支援プログラムの開発(シンポジウム/サイコオントロジーの新たな展開)(第44回日本心身医学会総会)
- 緩和ケアチームの現状と将来
- サイコオンコロジーの科学的基盤 : 精神症状の緩和を目指して
- 進行・終末期がん患者に対する精神療法
- 患者の自殺後に外傷後ストレス症状が発現した看護師の1例
- 終末期がん患者における希死念慮 : その頻度および身体的・心理社会的関連要因
- 乳がん患者に対する心理教育的介入(グループ療法)の有効性の検討(がんの臨床心身医学 : 臨床サイコオンコロジー)
- IG-6 がん患者のコーピング予測因子に関する検討 : 持に背景要因とソーシャルサポートについて(癌(II))
- IG-5 術後肺がん患者の抑うつに関する臨床疫学的検討(癌(I))
- がん患者の精神症状に対する支持療法 (特集 がん患者への支持療法--専門医の実践する症状軽減のてだて)
- 特集 早期発見と早期対応が求められる がん患者さんの「せん妄」にどう対応する?
- がん患者の心を支えるコミュニケーション (特集 がん看護の潮流)
- サバイバーの心理的問題(不安,抑うつ) (特集 がん患者のサバイバーシップ)
- がん患者のせん妄・抑うつ・希死念慮 (第47回日本癌治療学会学術集会Educational Book) -- (教育シンポジウム サイコオンコロジー)
- がん患者に対する精神療法
- がん患者と家族の心のケア(サイコオンコロジー) (特集 患者目線のがん医療) -- (心のケア・がんサロン・代替医療)
- 適応障害の理解とケア--がん医療における適応障害と精神療法 (特集 いかに精神症状に対応するか--適応障害とうつ病を中心に)
- 癌患者の精神症状緩和--サイコオンコロジー (特集 泌尿器科医に必要な癌緩和ケア)
- 精神科医のがんチーム医療への参加 (特集 がんのチーム医療)
- サイコオンコロジーにおけるEBM (特集 サイコオンコロジー)
- がん患者はなぜ死を望むのか (第7回がん患者の抑うつと不安に関する研究会)
- 精神心理的介入のエビデンス (特集 緩和ケア--これからの10年をみつめる) -- (研究プロジェクト)
- 精神的サポート (特集 腫瘍内科診療データファイル) -- (悪性腫瘍(がん)診療を取り巻く環境を知る)
- がん患者と自殺 (特集 腫瘍内科医に必須のサイコオンコロジー)
- 精神科医の立場から (特集・緩和ケアチーム--精神科医に期待すること,精神科医ができること)
- がん患者が死を望む時
- ショートレビュー 緩和ケアにおける終末期がん患者の希死念慮
- 臨床と研究 サイコオンコロジー
- シIV-5 乳がん患者に対する心理教育的介入(グループ療法)の有効性の検討(がんの臨床心身医学-臨床サイコオンコロジー)
- 看取りの症状緩和パス--せん妄 (特集 緩和医療における看取りのパス)
- PP-574 限局性前立腺癌に対するI-125密封小線源永久挿入療法の臨床的検討(前立腺腫瘍/放射線治療3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-424 前立腺癌に対する前立腺全摘除術の治療成績の検討(前立腺腫瘍/統計,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-438 進行性腎細胞がんに対するソラフェニブの臨床成績(腎腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 睾丸悪性リンパ腫の1例 : 第125回関西地方会
- 緩和ケアにおける精神的ケアのエッセンス (特集 がん医療において,精神科医に期待されるもの)
- 明日の看護に生かすデスカンファレンス(11)自殺事例に対するデスカンファレンスの実践
- PP-262 PSA検診過疎地大阪府豊中市における「前立腺癌診断連携パス」導入の試み(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-223 ミニマム創内視鏡下腎部分切除術の検討(体腔鏡・ミニマム創4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 調査報告 緩和ケアについての改善点と不満足な点:遺族からの示唆
- OP-230 前立腺生検におけるMRI拡散強調像の有用性について(前立腺腫瘍/診断・マーカー4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 泌尿器癌の進行に伴う身体症状--前立腺癌・膀胱癌・腎癌の終末朗 (特集 泌尿器科病棟でできる緩和ケアのスキル)
- 前立腺肥大症と前立腺癌 (特集 合成ステロイドホルモン--最新の基礎・臨床研究) -- (抗ステロイドホルモン薬の臨床応用)
- その他の治療および治療関連諸問題 緩和医療 (前立腺癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 治療)
- 後腹膜神経鞘腫の1例 : 第125回関西地方会
- OP2-081 MRI T2強調画像で低信号を示した腎腫瘍の画像的検討(一般演題(口演))
- 終末期がん患者の倦怠感に関する研究
- I-15 肺がん患者における呼吸困難感の関連因子(QOL等,第40回日本肺癌学会総会号)
- PP4-132 Stage I seminoma無治療経過観察症例の再発予後因子の解析(一般演題(ポスター))
- OP3-105 経尿道的尿管引き抜き術とハンドアシスト法を用いた鏡視下根治的腎尿管全摘除術の臨床成績(一般演題(口演))
- 難治性胚細胞腫瘍に対する Paclitaxel を用いた化学療法の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 神経精〓腺温存膀胱全摘術、回腸代用膀胱増設術の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 男性不妊症における染色体異常の研究
- かかりつけ医が理解すべきがん患者のこころの変化--診断から終末期まで (患者・家族の相談に応える がん診療サポートガイド)
- 総合病院精神科における向精神薬療法 : がん医療の現場から
- 教育講演 がん患者の心の持ち方を支えるコツ (第24回日本がん看護学会学術集会)
- がん患者に対する精神療法
- 後腹膜平滑筋肉腫の1例 : 第126回関西地方会
- 腎脂肪肉腫との鑑別が灘しかった腎血管筋脂肪腫の1例 : 第128回関西地方会
- 周術期の精神症状,とくにせん妄について (特集 術後せん(譫)妄を考える)
- がん看護 経皮吸収型持続性疼痛治療剤の正しい使い方、ここがポイント
- オンコロジストに求められる緩和ケア--緩和ケアチームの活動 (特集 オンコロジストのためのがん疼痛治療UPDATE)
- 胃癌の腎盂尿管転移の1例 : 第127回関西地方会
- 小児膀胱腫瘍の1例(第124回関西地方会)
- PP-025 2ndラインとしてのSorafenib投与における1カ月Relative Dose IntensityはProgression Free Survivalの予後規定因子となる(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-682 当院における泌尿器科手術の収支、利益率についての検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- フロンティア4 座長のメッセージ(泌尿器系難治症状の緩和,フロンティア企画4,第99回日本泌尿器科学会総会)
- フロンティア4-2 がん患者の精神症状のマネージメント(泌尿器系難治症状の緩和,フロンティア企画4,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 痛み以外の症状 気持ちのつらさ (やさしく学べる 最新緩和医療Q&A) -- (症状への対策)
- 緩和ケアにおける精神的ケアのエッセンス
- 腎細胞癌に対する腎部分切除術の臨床的検討
- 前立腺全摘除術後PSA再発に対する放射線療法の有用性
- 膀胱癌に対する回腸代用膀胱造設術の意義に関して
- 癌治療時に伴う精神症状 (特集 支持療法の進歩--副作用・合併症対策)
- 前立腺がんに対する手術療法 (焦点 前立腺がんの治療とケアの最前線)
- がん患者の自殺企図とその対策
- がん患者のうつと自殺 (特集 わが国の自殺の現状と対策)
- うつ病,うつ状態の薬物療法・心理療法(サイコオンコロジー)