国際会議Mobisys2011参加報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Mobisys (International Conference on Mobile Systems, Applications, and Services)はACM SIGMOBILEとUSENIX Associationが主催, ACM SIGOPSが共催する国際会議である.Mobisysのスコープは,モバイルコンピューティングとワイヤレスシステム・アプリケーション・サービスのデザインと実装・評価に関するものであり,今回は,スマートフォンを強力なプログラム可能なモバイルシステムとしての活用方法と省電力化について多数の発表があった.本参加報告では,9回目の開催となるMobisys2011(2011年6月29日〜7月1日,米Washington DC郊外Bethesdaで開催)での発表内容について紹介する.
- 2011-08-29
著者
関連論文
- M-013 デジタル放送におけるリアルタイムユーザ支援手法の提案(M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- D-9-4 メモリカードを介したデータ転送に関する検討(D-9.オフィスインフォメーションシステム,一般講演)
- B-7-156 車車間通信を利用した遠隔地のローカル情報取得手法に関する検討(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-15-5 近距離無線によるデータクリッピング方式の検討(B-15.モバイルマルチメディア通信,通信1)
- L-025 車車間通信を利用した位置情報通知手法に関する検討(L分野:ネットワークコンピューティング)
- L-011 組込み機器向けDOMモジュールの開発(L分野:ネットワークコンピューティング)
- D-9-8 多目的メモリカードにおけるアクセス権管理方式の検討(D-9. オフィスインフォメーションシステム, 情報・システム1)
- M-055 潜伏型情報配信方式における嗜好情報管理の提案(M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- B-15-10 モバイル端末におけるサービス利用権共有方式の検討(B-15.モバイルマルチメディア通信)
- 近傍に存在する端末間情報要求サービスの一提案(セッション4B ユーザ指向サービス)
- 組み込み機器向けブラウザの開発(セッション1:移動体通信)
- M-65 組込みシステムにおけるプラグイン自動再構成(携帯端末(1),M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- M-64 組込ブラウザにおけるプラグイン競合実行制御(携帯端末(1),M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- 携帯端末用メッセージングシステムにおける分断時操作の同期機能の拡張(21世紀のグループウェア)
- B-5-126 携帯電話向け組込みブラウザ開発
- B-5-125 携帯電話における情報表示方法に関する検討
- 携帯端末向けメッセージングシステムの開発
- ブラウザによるデータ放送の利用
- 衛星通信利用データ配布サービスの検討
- 衛星通信利用データ配布サービスの検討
- unixのリアルタイム性向上へのアプローチ[2]
- unixのリアルタイム性向上へのアプローチ[1]
- 国際会議Mobisys2011参加報告