9B-8 次期学習指導要領での統計の扱いについて(9B学習指導法・評価,高等学校,第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会第61回関東都県算数・数学教育研究(東京)大会日本教育学会第88回総会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
sin・cos・tanの意味が理解できる指導法の提案(3数学I 数学A,高等学校,第90回全国算数・数学教育研究(福島)大会第57回東北地区算数・数学教育研究(福島)大会第46回福島県高等学校教育研究会数学部会日本数学教育学会第90回総会)
-
高等学校での数学的活動を取り入れた指導例 : 2重根号を題材として(第9分科会 学習指導法・評価,III 高等学校部会,第92回全国算数・数学教育研究(新潟)大会 第59回北陸四県数学教育研究(新潟)大会 平成22年度新潟県高等学校教育研究会数学部会 日本数学教育学会第92回総会)
-
数学的活動を取り入れた対数関数の導入 : 逆関数を重視して(3数学II 数学B,高等学校,第91回全国算数・数学教育研究(京都)大会第56回近畿算数・数学教育研究(京都)大会日本数学教育学会第91回総会)
-
9-3 記述力を育成する構成の提案 : 生徒が自ら考えるプリントを用いた授業の結果から(9学習指導法・評価,高等学校,第89回全国算数・数学教育研究(高知)大会第40回中国・四国算数・数学教育研究(高知)大会日本数学教育学会第89回総会)
-
9B-8 次期学習指導要領での統計の扱いについて(9B学習指導法・評価,高等学校,第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会第61回関東都県算数・数学教育研究(東京)大会日本教育学会第88回総会)
-
1-6 生徒が「考え,表現する」授業の提案 : コミュニケーション能力育成を目指して(1教育課程,高等学校,第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会第61回関東都県算数・数学教育研究(東京)大会日本教育学会第88回総会)
-
9A-3 記述力育成を目指した授業構成についての研究(2) : 「問題づくり」を取り入れた授業を通して(第9分科会 学習指導法・評価,III.高等学校部会,第87回総会特集号)
スポンサーリンク