大学学部における組込みソフトウェア教育事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,大学学部における組込みソフトウェアに関する教育事例を紹介する.組込みソフトウェアは,機械,電気,ソフトウェアの境界領域であること等から,その教育は容易ではない.授業カリキュラムでは,展示会の見学,企業人による授業,学外活動にロボコン道場等により,実践面やモチベーションに配慮し様々な取り組みを行った.これらの取り組みでは工学的基礎力を重視し実施している.その結果,大学 3 年時では,リアルタイムカーネルが開発できる程度に成長した.
- 2011-03-11
著者
-
渡辺 晴美
東海大学情報通信学部
-
吉田 正廣
東海大学情報理工学部情報通信電子工学科
-
吉田 正廣
東海大学情報通信学部組込みソフトウェア工学科
-
渡辺 晴美
東海大学情報通信学部組込みソフトウェア工学科
-
渡辺 晴美
東海大学情報通信学研究科
関連論文
- MDDチャレンジにみる組込みソフトウェアモデル中心開発の工学と教育(MDDロボットチャレンジ)
- 組込みソフトウェアのためのゴール指向手法による状態モデル構築法(モデル表記・モデル検査)
- MDDチャレンジにみる組込みソフトウェアモデル中心開発の工学と教育(MDDロボットチャレンジ)
- C-12-20 チョッパコンパレータを用いたLTPS-TFT向けレギュレータ(電源回路・ノイズ対策,C-12.集積回路,一般セッション)
- ニューロンMOSインバータを用いたハミング距離検出回路の消費電力特性
- ハミング距離検索機能を有する低消費電力CAROMのレイアウト設計とその動作特性
- ロボットコンテストを利用した組込み教育の実践
- 組込みソフトウェアのためのゴール指向手法による状態モデル構築法(モデル表記・モデル検査)
- 4 プロダクトライン開発技術(組み込みソフトウェア開発技術)
- シェルシーゲル(著), 古宮 誠一, 廣田 豊彦(監訳), オブジェクト指向ソフトウェアテスト技法 : リスク管理への技術的アプローチ, 共立出版, 1998年, 5714円, (税別), ISBN 07608-9901
- 大学学部における組込みソフトウェア教育事例 (ディペンダブルコンピューティング)
- 状態遷移言語による組込みソフトウェア開発 (ディペンダブルコンピューティング)
- 大学学部における組込みソフトウェア教育事例 (コンピュータシステム)
- 状態遷移言語による組込みソフトウェア開発 (コンピュータシステム)
- ニューロンMOSインバータを用いたハミング距離検出回路のCAMへの応用とその照合特性
- 大学学部における組込みソフトウェア教育事例
- 大学学部における組込みソフトウェア教育事例
- 状態遷移言語による組込みソフトウェア開発
- 状態遷移言語による組込みソフトウェア開発
- C-12-49 LTPS-TFTを用いた負電圧発生チャージポンプ回路用レベルシフタ(センサ、電源回路、デジタル,C-12.集積回路,一般セッション)
- アスペクト指向遷移状態言語の非正常系の問題への適用
- アスペクト指向遷移状態言語の非正常系の問題への適用
- C#における冗長なイベントハンドラ統合手法の提案
- C#における冗長なイベントハンドラ統合手法の提案
- 発展的組込みソフトウェア作成教材の開発
- 発展的組込みソフトウェア作成教材の開発