8 寒冷地におけるニンジンの乾物生産および養分吸収特性(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
秋まきコムギの起生期における土壌硝酸態窒素診断による窒素追肥量の設定
-
7 秋まき小麦の収量と気象要因の関係(北海道支部講演会)
-
11-12 道東における秋まき小麦収量の系統間差異(11.植物の栄養生態)
-
品質分析データと圃場GISを活用した秋まき小麦子実タンパク含有率の変動解析手法
-
19 投入窒素評点法によるテンサイの窒素吸収量予測(北海道支部講演会,2007年度各支部会)
-
19 小型反射式光度計を用いた土壌硝酸態窒素の簡易測定法(北海道支部講演会,2006年度各支部会)
-
19-36 畑土壌における春季の無機態窒素量の実態と変動要因(19. 肥料および施肥法, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
19-2 起生期の土壌残存無機態窒素量に基づいた秋まき小麦の窒素追肥量の設定(19.肥料および施肥法,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
-
秋まき小麦の起生期無機態窒素診断による窒素追肥量
-
起生期以降の窒素施肥が秋まき小麦「キタノカオリ」の収量・品質に及ぼす影響(北海道支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
-
播種時期が道東における秋まき小麦品種の収量・品質に及ぼす影響(11. 植物の栄養生態, 2004年度大会講演要旨集)
-
P19-14 北海道十勝地方における腐熟度の異なる牛ふん堆肥の特徴(ポスター紹介,19.肥料および施肥法,2008年度愛知大会)
-
19-18 生育特性に基づいた虎豆の窒素施肥法(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
-
P19-7 寒冷地におけるタマネギ後作緑肥の播種適期(S19.家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法に向けた研究展開と課題,2007年度東京大会)
-
13 北海道における無毒アサ「とちぎしろ」の生育経過(北海道支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
-
P19-4 北見地域における高級菜豆「虎豆」の乾物生産特性(19. 肥料および施肥法, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
50 強粘質転換畑に対する粗粒火山灰の客土について(北海道支部講演会要旨)
-
14-3 気象要素を取り込んだ十勝地方における秋まき小麦の収量予測(14.土地分類利用・景域評価)
-
8 寒冷地におけるニンジンの乾物生産および養分吸収特性(北海道支部講演会,2009年度各支部会)
-
秋まきコムギの起生期における土壌硝酸態窒素診断による窒素追肥量の設定(日本土壌肥料学雑誌論文賞,2010年度北海道大会)
-
22-10 産業用アサの窒素吸収に対する土壌の無機能窒素水準と施肥窒素の影響(22.環境保全,2010年度北海道大会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク