二成分混合流体中に現れる局在型対流解の分岐構造と相互作用(対流・拡散・渦・波動 対流(2),一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Dynamics of localized moving convection cells in binary fluid mixture are investigated numerically, especially we are interested in strong interactions among those cells such as collisions. Unstable solutions and their heteroclinic connections seem to play a crucial role to clarify those dynamics. A new systematic method to compute those patterns allow us to obtain the detailed bifurcation structure relevant to collision dynamics, which unveil at least partially the underlying mechanism causing a variety of input-output relations at collisions.
- 日本流体力学会の論文
- 2009-09-02
著者
-
西浦 廉政
北海道大学電子科学研究所
-
西浦 廉政
北大電子研
-
西浦 康政
北海道大学電子科学研究所
-
西浦 廉政
Research Institute For Electronic Science Hokkaido University
-
西浦 廉政
京都産業大学計算機科学研究所
-
西浦 廉政
広島大学総合科学部
-
飯間 信
北大電子研
-
渡辺 毅
北大電子研
-
鳥谷部 和孝
北大理院
関連論文
- 散逸系における2次元スポット解の回転運動 (散逸系の数理 : パターンを表現する漸近解の構成)
- スポット解の斜め衝突について (非線形波動現象の数理と応用)
- はばたき飛翔の流体力学(最近の研究から)
- 21pPSB-43 散逸系における2次元スポット解の回転運動(21pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- Gray-Scottモデルにみられるパルスの分裂過程に対する理論的アプローチ (散逸系の数理 : パターンを表現する漸近解の構成)
- 現象から方程式を創り出す--立式で鍛える論理的思考法(4)砂漠化問題のバスタブモデル
- 計算ホモロジーの複雑な空間パターンへの応用 (計算科学の基盤技術としての高速アルゴリズムとその周辺)
- Periodic Precipitation during Droplet Evaporation on a Substrate
- 書評:「若き数学者への手紙」イアン・スチュアート著,日経BP社
- 1802 超音波を用いた回転自由界面流れの流動場計測(OS18-1 超音波を利用した流動場の計測,オーガナイズドセッション)