亜熱帯沿岸域でのリン・窒素輸送に関する現地観測(沿岸域の流れと物質循環(1),一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Field observation of phosphorus and nitrogen transport between coral reef and seagrass bed within one tidal cycle was conducted on a measurement line settled beside seagrass bed in a costal area in Ishigaki island, Okinawa, Japan. Results from flow measurements showed that the southwest-ward drift current constantly existed and there was an inflow from the northeast part and an outflow to the southwest part. Moreover, Phosphorus and nitrogen concentrations were high in the northeast part and low in the southwest part on average. As a result, it was found that there was a net transport of phosphorus and nitrogen from offshore to the seagrass bed.
- 日本流体力学会の論文
- 2007-08-06
著者
-
内村 真之
Coastal And Environmental Research Group Marine Environment And Engineering Department Port And Airp
-
神尾 光一郎
(株)東京久栄
-
内村 真之
港空研
-
井上 徹教
港空研
-
細川 真也
港空研
-
細川 真也
港湾空港技術研究所
関連論文
- アマモ分布域の拡大とそれを支える種子散布
- 現地調査に適したアマモ生長量推定方法の開発
- サンゴ礁-海草藻場間でのリン・窒素輸送に関する現地観測
- 日本産海草ウミヒルモ属(トチカガミ科)の分類学的研究 : 形態と分子データを用いた新種Halophila japonica sp. nov.(ヤマトウミヒルモ)の記述と,H.ovalis(ウミヒルモ)の特徴
- 我が国のアサリ漁獲量激減の要因について
- 尼崎港に造成された人工干潟における順応的管理手法の適用性に関する研究
- メソコスム水槽におけるアマモ地上部の現存量と生長・脱落速度の季節変動
- メソコスム水槽を用いたアマモの生育限界光量に関する検討
- 亜熱帯沿岸域でのリン・窒素輸送に関する現地観測(沿岸域の流れと物質循環(1),一般講演)
- 現地調査に適したアマモ生長量推定方法の開発
- 夏季同時観測による東京湾奥部と湾口部におけるアマモ生育条件の比較
- AM06-18-007 ADVを用いた底面境界層における流動観測(沿岸域の流体力学(2),一般講演)
- C363 沿岸域の測定における渦相関法と他の手法の比較(大気境界層,口頭発表)