保育士養成課程における実習事前事後指導 : 初めての「施設実習」に向けた動機形成への取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nursery school teacher training courses require a practicum at a social welfare facility along with a practicum at a nursery school. Pre- and post-practicum guidance is a requirement for the curriculum. This paper describes the contents of the pre- and post-practicum guidance classes offered concerning the facility practicums by the authors. Many students are less motivated to pursue practicums at social welfare facilities . Therefore, a major aim of our course was to address such an issue. This paper focuses on our efforts to develop a new program that promotes the motivation of trainees to work at such facilities by discussing specific topics such as important information about facility practicums, related legislation, how to keep a daily record of practicum, class structure depending on type of facility, and goal setting.
- 埼玉学園大学の論文
著者
関連論文
- 戦後改革期に教科書会社から刊行された教育雑誌(1) : 中等学校教科書株式会社の『中等教育』・『新しい教室』誌
- 戦後教育改革期における教育課程改革と教材研究会編『教材研究』誌
- 描画テストに関する基礎的研究4 : S-HTP法と枠づけ効果
- 5歳児3学期の行事への取り組みにとらえる「協同的な学び」 : 子どもたちを支える保育者の援助
- 幼児の数量への関心が高まる援助を考える : おはじきを使った活動から
- 保育士養成課程における実習事前事後指導 : 初めての「施設実習」に向けた動機形成への取り組み
- 5歳児の「協同的な学び」を実現する援助のあり方をさぐる : 多様な集団への関わりと個別の課題への配慮
- 日本両親再教育協会における各地支部の組織化:新中間層にみる連携の事例として
- MMPI性格検査による福祉施設離職者の検討
- 保育者養成授業における事例理解の深まり : 実践当事者による情報提供の効果(21 教師教育C,自由研究発表II,発表要旨)
- ある大学における学生相談室の活動経過と今後の課題
- 描画テストに関する基礎的研究3 : ワルテッグ描画テストについて
- 描画テストに関する基礎的研究2 : 大学生の人物画
- 描画テストに関する基礎的研究 : 大学生のS-HTP法
- 多重感覚環境における重症心身障害者の反応様相
- 保育士志望男子学生の意識について