英語授業におけるドラマ的手法を用いたスピーキング指導についての考察 : 学生からのフィードバック分析に基いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
"Dramatized presentations"have been effectively used in the classroom for some time to assist in the learning of language. This paper presents the authors' experience in the use of original dramatized presentations in the classroom based on and around direct student feedback. The authors' experience includes the teaching of English as a second language in Nagasaki, Japan at both private and national universities. Based on this feedback, the use of original dramatized presentations combined with transparent peer to peer feedback and self-evaluations have been found to increase learner motivation as well as student confidence and ability in communicating in English.
- 2011-03-01
著者
-
稲毛 逸郎
長崎大学教育学部
-
ローン 悦子
長崎大学長大教育機能開発センター
-
ローン マリー
長崎純心大学人文学部
-
稲毛 逸郎
長崎大学教育学部国際文化講座
-
ローン 悦子
長崎大学言語教育研究センター非常勤
関連論文
- 英語スピーキングの評価方法についての実践的研究 : 評価数値の統計的標準化についての検討(2)
- Whether Tis Nobler to Normalize : Increasing Inter-evaluator Consistency in the Evaluation of Oral Communication Based Activities
- 英語スピーキングテストにおける英語母語話者と日本人の評価傾向に関する研究 : 面接試験と英語教育等に関するアンケートの分析をもとに
- 平成16年度長崎大学英語基礎学力テストに関する分析 : 習熟度別クラス編成の可能性を求めて
- 英語授業におけるドラマ的手法を用いたスピーキング指導についての考察 : 学生からのフィードバック分析に基いて
- 望ましい英語スピーキングテストについての予備的考察 : 現行英語習熟度テスト・スピーキング部門の分析をもとに(松永 淳一教授退職記念)
- 平成 13 年度長崎大学・英語基礎学力診断テスト : その実施と結果分析
- 英語の談話辞 "YOU SEE" についての覚え書き
- 平成 12 年度長崎大学・英語基礎学力診断テスト : その実施と結果分析
- 平成11年度長崎大学・英語基礎学力診断テスト : その実施と結果分析
- 英語における前置された名詞句のもつ情報値についての一考察
- TOWARDS A COMMUNICATIVE ENGLISH GRAMMAR (1)
- Particle Movement and Functional Implications
- 英語授業における洋画、リーダーズシアター(朗読劇)を用いた英語学習意欲についての考察 : 学生からのフィードアック分析に基づいて