気象反応試験データによる水稲活着の強風害の定量
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- フィリピンにおける節水灌漑稲作技術(AWD)普及のための技術的課題
- 94 節水栽培における減肥による土壌水分の活用(環境ストレス,日本作物学会第225回講演会)
- 東北タイ砂質土壌地域における乾季の土壌水分動態
- 土壌水分シミュレーションによる節水野菜栽培技術の適用性評価
- 44. 東北タイにおける野菜の節水栽培(第3報)(日本熱帯農業学会第98回講演会)
- 16. 東北タイにおける野菜の節水栽培(第2報)(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- 15. 東北タイにおける野菜の節水栽培(日本熱帯農業学会第96回講演会)
- 時系列気温データを利用した水稲稔実歩合の推定手法 (第2回農業情報研究会(1999.11.29〜30)特集)
- アメダス情報をメッシュ化するコンポーネントの開発とその利用--アメダスデータCD利用コンポーネントの作成(2) (第2回農業情報研究会(1999.11.29〜30)特集)
- 気象庁AMeDASデータCD-ROM活用コンポーネント(プログラム部品) (第2回農業情報研究会(1999.11.29〜30)特集)
- 表計算ソフトをデータベース化するシステム--自己増殖型 試験データ統合データベース
- 構造化問い合せ言語(SQL)を用いた地理情報システムアプリケーションの開発
- 120 「農業気象情報プラットフォームの開発」
- 水稲の冷害機構と対策技術指標の計量化(年次講演会要旨)
- 中国黒龍江省主要水稲品種の障害型耐冷性
- 外国の遺伝資源利用による耐冷・多収イネ育種素材の作出
- 多収稲育種素材としての外国稲の評価
- ダイズの初期生育が収量に及ぼす影響の地域差
- 気象反応試験データによる水稲活着の強風害の定量
- 水稲の苗色と本田初期の耐冷性との関係(年次講演会要旨)
- 20. 北海道における水稲、m^2当り籾数の推定(昭和52年度 談話会年次講演会講演要旨)
- 11. イネの障害型冷害における不稔防止のための有効水深幼徳位置の年次差について(I. 年次講演会,昭和49年度 年次、月例講演会およびシンポジウム要旨)
- 5. イネの障害塑冷害における不稔防止のための有効水深(I 年次講演会要旨,昭和47年度 年次、月例講演会およびシンポジウム要旨)
- 無施肥圃場で栽培したトマトの吸収した窒素のδ15N分析による由来推定
- 小型温度データロガーを用いた水田湛水深モニタリング
- ラオス中部低地天水地域における稲作技術構造の現状と課題
- バッファーチャンバー方式ガス収支測定法の検証と装置の設計指針
- 東北タイ天水農業地帯の圃場溜池が農業多様化に与えた影響
- ボタン型温度ロガーを用いた簡易な湛水深ロガーの開発とその途上国での使用例
- δ15N分析による無施肥自然栽培圃場における窒素の由来の推定
- イネの障害型冷害における不稔防止のための有効水深 : 「栄光」と「ユーカラ」について(I 年次講演会要旨,昭和48年度年次、月例講演会およびシンポジウム要旨)