1-3-3 水及びトルエン存在下におけるオイルサンドビチューメン熱分解反応(1-3 熱分解・石炭改質,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Reaction of bitumen in toluene or in water - toluene mixtures was performed at 703 K. The addition of toluene decreased coke yield compared with neat pyrolysis (without solvent), while the addition of water - toluene increased it. The neat pyrolysis reaction rate constants at 703 K were 0.0273 min.^<-1> and 0.0141 min.^<-1> for maltene degradation (k_M) and coking (k_C), respectively. The addition of toluene decreased k_M but increased k_C compared with neat pyrolysis. For water - toluene, k_C increased more than that for toluene, which means water could accelerate coking at these conditions.
- 2010-08-02
著者
-
渡邉 賢
東北大学工学研究科超臨界溶媒工学研究センター
-
Smith Richard
東北大学超臨界溶媒工学研究センター
-
加藤 慎之助
東北大
-
大里 享平
東北大
-
渡邉 賢
東北大
-
Smith Richard
東北大
関連論文
- 3-61 緑藻Chlorococcum littoraleのエネルギー成分の生産に与える通気ガス組成および培地N源の影響((14)生産・メタン発酵,Session 3 バイオマス等)
- 3-11.金属酸化物触媒を用いた高温高圧水中でのグルコース変換反応((5)水熱等II,Session 3 バイオマス等)
- 腸管を利用した尿路の感染防御機構 : 尿中免疫グロブリン及び浸出白血球について
- 1-3-3 水及びトルエン存在下におけるオイルサンドビチューメン熱分解反応(1-3 熱分解・石炭改質,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- 膀胱癌の発癌遺伝子産物に関する研究 : p21rasの免疫組織学的検索 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 1-1-3 重質油の熱分解におけるコーク生成挙動に及ぼす超臨界水の影響(1-1 重質油改質1,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- 1-1-2 超臨界水-重質油系相平衡予測法の開発(1-1 重質油改質1,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- P-212 高温高圧水中部分酸化によるグルコースからの水素製造反応のメカニズム解明に関する研究(ポスター発表)
- P213 部分酸化を併用した高温高圧水中での反応によるバイオマスからの水素製造の基礎的検討(ポスター発表)
- P107 微細藻類のカスケード利用に関する基礎的研究(ポスター発表)
- 3-66.微細藻類の高効率生産に及ぼす環境因子の影響((15)微生物,Session 3 バイオマス等)
- 3-17.部分酸化を併用したバイオマスの高温高圧水中ガス化反応の触媒依存性((4)ガス化4,Session 3 バイオマス等)
- P216 高温高圧水中におけるグルコース反応に及ぼす金属酸化物の影響
- P215 ZnO触媒を用いた高温高圧水中における水素生成反応
- 東北大学超臨界溶媒工学研究センター
- 東北大学超臨海溶媒工学研究センター
- O-209 高温高圧水中でのセロビオースの加水分解反応におよぼす濃度の影響(セッション5:技術-液体燃料-,口頭発表)
- 水およびトルエン存在下におけるオイルサンドビチューメン熱分解反応