14pSM-3 Double Chooz実験における光電子増倍管用HVシステムの構築(14pSM ニュートリノ振動実験装置・ATLAS実験トリガー,素粒子実験領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-18
著者
-
佐藤 文孝
首都大
-
前田 順平
首都大
-
住吉 孝行
首都大
-
Double Chooz
東北大:新潟大:首都大:東北学院大:東工大:神戸大:広工大
-
住吉 孝行
首都大東京
-
塚越 健人
首都大
-
Winslow Lindley
Massachusetts Inst. of Tech.
-
住吉 孝行
首都大学東京
-
Double Chooz実験グループ
東工大:神戸大:首都大:東北大:東北学院大:新潟大:広工大
関連論文
- 22pBV-5 Double Chooz実験における宇宙線ミューオンの識別方法(22pBV ニュートリノ物理,素粒子実験領域)
- 22pBV-3 シミュレーションを用いたDouble Chooz実験におけるθ_感度の評価(22pBV ニュートリノ物理,素粒子実験領域)
- 22pBV-2 Double Chooz実験オンラインソフトウェアシステムの開発(22pBV ニュートリノ物理,素粒子実験領域)
- 22pBV-1 Double Chooz実験の検出器の建設状況(22pBV ニュートリノ物理,素粒子実験領域)
- 21aBQ-4 二重ベータ崩壊測定器DCBA-T3の無冷媒超伝導ソレノイド電磁石の開発(3)(21aBQ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),実験核物理領域)
- 21aBE-7 Belle II実験のためのAerogel-RICH検出器プロトタイプのビームテストによる性能評価(21aBE トリガー・粒子識別,素粒子実験領域)
- 30pSB-3 原子炉ニュートリノ振動実験Double Choozに用いる10インチPMT検査結果の報告(30pSB ニュートリノ振動,素粒子実験領域)
- 21aBQ-5 DCBA実験データ解析へのHough変換適用による処理の効率化(21aBQ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),実験核物理領域)
- 21aBQ-3 DCBA実験におけるDAQシステムの高効率化(21aBQ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),実験核物理領域)
- 21aBQ-2 二重ベータ崩壊DCBA実験の現状(21aBQ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同 二重ベータ崩壊・暗黒物質(合同),実験核物理領域)