自分と家族について考える「死に関する授業」の構築 : 家庭科教育における小中一貫5ヵ年計画学習プログラム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,家庭科教育において,「死に関する授業」を通して自分と家族について考える小中5ヵ年間の一貫学習プログラムの開発である。「死に関する授業」とは,「死に関する学習」と「セルフェスティーム形成の学習」とを意味する。「死に関する学習」では,三人称の死,二人称の死,一人称の死を受容していく学習教材を発達段階に応じて開発した。更に,新たな試みとして,死を受容する心を育てるスキルの習得に「セルフェスティーム形成の学習」を導入した試案を作成した。これらの学習は,子どもたちの「生きることの意味」への問いかけや,「自己実現(たましいをつくる)」に影響を与えるものと考える。
- 2008-09-30
著者
関連論文
- 一人っ子のライフスキル
- 自分と家族について考える「死に関する授業」の構築 : 家庭科教育における小中一貫5ヵ年計画学習プログラム
- 女子大における初等教育教員養成カリキュラム開発のための基礎的調査(1)