中学校技術科栽培分野の教育内容について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現行の中学校技術科における栽培分野の教育内容は,余りにも環境調節に重点をおきすぎている。私は,環境調節は単なる一つの技術であるにすぎないと考え,栽培技術の基本的なものを客観的に精選し重複をさけて,次の順序に配列することを提案した。1.栽培計画,2.生育条件と栽培の関係,3.労働手段,4.栽培方法,5.栽培と安全,6.栽培における測定,7.栽培と生活。
- 日本教科教育学会の論文
- 1977-10-31
著者
関連論文
- カントの判断力批判における技術と技術的思考
- 技術的スパイラル学習
- 中学校技術科栽培分野の教育内容について
- 技術に関する実証的研究(1) : アサガオの教材化に関する研究(4)
- 技術教育に関する実証的研究 (III) : アサガオの教材化に関する研究 (2)
- Altenin VI. Altenin の生合成に関する考察
- ナシ黒斑病菌(Alternaria kikuchiana Tanaka)のタンク培養
- (30) ナシ黒斑病菌の代謝毒素アルテニンの単離 (昭和40年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (31) 和梨黒斑病の防除に関する基礎的研究 (XI) (昭和34年度関西部会)
- (35) 梨黒班病菌に對する水銀剤の効果 (昭和28年秋季關西部會)
- (34) 黒班病に關する二三の實驗 (昭和28年秋季關西部會)
- 勘考的思考と拡散的思考
- 教育実習に関する実態調査
- 技術的スパイラル学習について
- 技術教育に関する実証的研究 (IV) : アサガオの教材化に関する研究 (3)
- 技術教育に関する実証的研究 (II): アサガオの教材化に関する実験 (1)
- 技術教育に関する実証的研究 (I) : アサガオとグラジオラスの養液栽培
- 創造性に関する実態調査
- 技術教育における教材としての技術について
- 鋳造欠陥の防止に関する研究(IV) : 技術的・人間的側面
- 技術教育の社会的・哲学的背景