OS0736 荷重非伝達型十字すみ肉溶接継手における疲労き裂進展挙動の考察(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Metal fatigue processes are divided into two main categories. One is a crack initiating process, and the other is a crack propagation process. Since the crack propagation life dominates a larger portion of the fatigue life in large-sized structures, it becomes more important to evaluate the propagation process accurately. In this study, the crack propagation behavior on a non-load-carrying cruciform welded joint is observed by a beach mark method to obtain basic data for crack propagation simulation. The observation result showed that adjacent cracks merged at an earlier stage of a fatigue test in the shorter life region. This means the crack under such a stress field can be treated as a single-edge crack. In contrast, a crack propagates independently in the longer life region. The border life was approximately 5.5x10^5 cycles.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-07-24
著者
-
高梨 正祐
IHI
-
中村 寛
Ihi
-
中村 寛
株式会社IHI
-
高梨 正祐
株式会社IHI
-
荒川 幸次
株式会社IHI検査計測
-
樋口 洵
株式会社IHIテクノソリューションズ
-
樋口 洵
Ihiテクノソリューションズ
-
樋口 洵
(株)ihiテクノ
-
高梨 正祐
(株)IHI
関連論文
- パッチ型補強・補修用FRPシートの海水環境における接着強度評価
- FRPシートによる鋼構造補修システムにおける海水環境中の接着強度評価に関する研究
- (76) FRPシートによる鋼構造補修システムにおける海水環境中の接着強度評価に関する研究(平成12年秋季講演論文概要)
- FRPシート補強鋼材の海水環境中での接着はく離強度の検討
- 鋼構造のFRPシート補強における接着はく離強度の検討
- 海水中における塗装鋼板の疲労強度(構造強度部,所外発表論文等概要)
- 造船用鋼塗装材の腐食疲労挙動における温度の影響
- (40) 造船用鋼塗装材の腐食疲労挙動における温度の影響 : 平成9年春季講演論文概要
- J0301-2-1 原子炉構造材料の疲労データと設計疲労カーブ(規格における疲労関連課題と方向性(2))
- OS0741 非比例多軸負荷におけるTi-6Al-4Vの疲労き裂進展挙動(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- OS0740 非比例多軸負荷におけるTi-6Al-4Vの低サイクル疲労寿命(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- OS0736 荷重非伝達型十字すみ肉溶接継手における疲労き裂進展挙動の考察(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- 104 非比例負荷におけるTi-6Al-4Vの多軸低サイクル疲労寿命特性(OS1-1 マグネ合金・チタン合金の強度と評価,オーガナイズドセッション:1 先進材料の強度と評価)
- 1050 Inconel718における間欠負荷波形下の疲労寿命評価(J12-4 金属材料の疲労特性と破壊機構(4) 疲労寿命評価/疲労強度,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2309 チタン合金材の低サイクル疲労挙動(S07-2 非鉄材料の疲労特性,S07 構造材料の疲労強度とき裂進展問題)
- 発電用ボイラ水壁管の腐食疲労寿命評価
- 超高圧高温ボイラ低温度域部材への高張力鋼の実用化基礎試験 (火力発電用材料小特集号)
- 回転体のクリープ疲労評価手法に関する一考察(GS9 疲労・高温)
- 最近の疲労設計規格の動向
- 1712 多軸応力場における負荷経路および多軸度の可視化手法(OS17-3 低サイクル疲労とその応用-規格化、多軸・異方性の検討-)
- 1112 超音波疲労試験片の発熱量と温度分布推定(OS11-3 材料の疲労挙動と損傷評価-計測-)
- 1133 Ti-6Al-4Vの非比例多軸負荷における疲労き裂進展挙動(OS11-8 材料の疲労挙動と損傷評価-多軸,ねじり,切欠き-)
- 1132 非比例多軸負荷におけるTi-6Al-4Vの低サイクル疲労寿命に及ぼす平均ひずみの影響(OS11-8 材料の疲労挙動と損傷評価-多軸,ねじり,切欠き-)
- 1707 炭素鋼,低合金鋼の設計疲労曲線の裕度に関する検討(OS17-2 低サイクル疲労とその応用-設計疲労線図の検討-)
- ノッチ付き試験片を用いた中型CBB試験法の開発と評価
- 112 非比例多軸負荷におけるマルエージング鋼の疲労き裂進展挙動(き裂進展,疲労挙動と予寿命評価,オーガナイスドセッション1)
- 611 マルエージング鋼の非比例多軸低サイクル疲労寿命(クリープ・低サイクル疲労と多軸性,高温材料の損傷・寿命評価の展開,オーガナイスドセッション2)
- 718 明瞭な降伏点を示さない材料でのCT試験片のK値有効性検討(非線形破壊と破壊評価,破壊の発生・進展とその解析・評価・計測,オーガナイスドセッション7)
- Alloy182/低合金鋼界面での応力腐食き裂停留挙動のK_Jによる評価
- 523 Inconel718の低サイクル疲労特性に及ぼすショットピーニングの影響(表面処理の影響II,疲労研究の課題と展望,オーガナイスドセッション1)
- ジェットエンジンへの新素材適用における国際標準化の重要性(ガスタービンに関連する標準規格)