方向性/拡散性雑音に対する重み付けを利用した音源方向推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告は,マイクロホンアレーを用いて音声を高品質で受音するために,雑音環境下における音源方向を推定する方法について検討したものである.相関の強い雑音成分と相関の弱い雑音成分に分け雑音に対する処理を行う方法を提案する.本報告では,それぞれ方向性雑音成分と拡散性雑音成分とする.複数の雑音区間の相関値を加算することで方向性雑音成分を抽出する.さらに,方向推定を行う直前の雑音区間の雑音成分から方向性雑音成分を減算することで,拡散性雑音成分を抽出する.この二つの雑音成分を利用し,雑音の影響を低減することで雑音環境下での音源方向推定の精度を向上させる手法を提案する.計算機シミュレーションによる評価実験を行い,本提案法の有用性を検証した.
- 2010-03-19
著者
関連論文
- 音源位置の推定情報を用いた特定の2次元領域内の強調収音(立体音響/音楽音響/一般)
- A-4-18 音響エコー抑圧のための高精度エコーパワー推定(A-4.信号処理,一般セッション)
- 遠隔地との音声通信におけるマイクロホンアレー収音技術
- 方向性/拡散性雑音に対する重み付けを利用した音源方向推定
- MSステレオ信号を入力信号とするステレオエコーキャンセラ(音響信号処理/一般)
- MSステレオ信号を入力信号とするステレオエコーキャンセラ(音響信号処理/一般)
- 不均一な変動を含むオートバイ排気音に対するFluctuation Strengthの推定(音声、聴覚,学生論文)
- 多点制御法を用いた目標方向外音声の低明瞭度化手法(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 多点制御法を用いた目標方向外音声の低明瞭度化手法
- 多点制御法と音声の残差信号分解法を組み合わせた音のエリア再生法(電気音響,音響一般,学生論文)
- 多点制御法と音声の残差信号分解法を用いた音のエリア再生