EBG基板上の広帯域ダイポールアンテナの放射に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
EBG構造を用いることにより,アンテナの薄型化が実現できることが知られている.我々はマッシュルーム構造のEBG基板上に広帯域ダイポールアンテナを配置した場合のアンテナの入力特性と,放射特性の周波数依存性について,解析及び実測により検討を行った.その結果,放射パターンについて,バンドギャップ帯域内でVSWRが良好でインピーダンス整合が取れている周波数でも,必ずしもダイポールアンテナの単方向性のパターンが得られないことが分かった.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2010-02-11
著者
-
山田 亜希子
株式会社東芝
-
桧垣 誠
株式会社東芝
-
井上 和弘
(株)東芝研究開発センター
-
桧垣 誠
(株)東芝研究開発センター
-
山田 亜希子
(株)東芝研究開発センター
-
田邊 正宏
(株)東芝小向工場レーダ・センサ技術部
-
升田 康晴
株式会社東芝小向工場レーダ・センサ技術部
-
井上 和弘
株式会社東芝研究開発センター
-
田邊 正宏
株式会社東芝小向工場レーダ・センサ技術部
-
井上 和弘
(株)東芝材料・デバイス研究所
-
井上 和弘
株式会社 東芝 研究開発センター
-
田邊 正宏
株式会社東芝
-
升田 康晴
株式会社東芝
-
田邊 正宏
株式会社 東芝 東芝小向工場 レーダ・センサ技術部
関連論文
- UHF帯RFIDを用いた重要書類管理システム向けアンテナ技術
- 単方向指向性を有する並列共振H形アンテナ (高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文特集)
- 単方向指向性を有する並列共振H形アンテナの動作原理(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- B-1-161 メッシュ化した人工媒質構造による低姿勢アンテナの放射特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- C-2-61 ミリ波帯ポスト壁導波路を用いた多段方向性結合器(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- B-1-190 近接読み取り型UHF帯RFID R/Wアンテナ(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-163 EBG基板上に近接配置したダイポールアンテナの特性評価(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-162 低姿勢アンテナのための小型人工媒質構造(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 損失性媒質近傍における無給電素子付きダイポールアンテナの放射特性(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝播技術,一般)
- MIMO-STAPレーダにおけるMWF処理の基礎的検討
- 単方向指向性を有する並列共振H形アンテナ(高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文)
- B-1-136 損失性媒質近傍における無給電素子付ダイポールアンテナの放射特性2(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-45 小形金属片による損失性媒質近傍アンテナの放射効率改善(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-126 損失性媒質近傍における無給電素子付ダイポールアンテナの放射特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-134 無給電素子の裏面配置による放射特性可変アンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 並列共振H形アンテナの放射特性
- B-1-167 並列共振H形アンテナの放射特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- B-1-35 整合周波数可変アンテナの高効率メカニズムの一検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- B-1-144 損失性媒質近傍におけるT形モノポールアンテナの放射特性(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- B-1-94 周波数可変アンテナの高効率化検討(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- レーダ装置におけるスプリアス領域での放射に関する一検討
- パッチアンテナを用いたフェーズドアレイアンテナにおけるスプリアス領域の放射パターン推定(放送EMC/一般)
- パッチアンテナを用いたフェーズドアレイアンテナにおけるスプリアス領域の放射パターン推定 (放送技術)
- B-1-113 直交偏波化した広帯域一層パッチアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- フェーズドアレイアンテナにおけるスプリアス領域の放射パターン推定
- B-1-210 SMI方式STAPにおける計算量削減の一検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),通信1)
- サイドローブ領域出力をヌル拘束するビーム幅制御可能なアンテナ開口面重み付け手法(アンテナ・伝搬)
- B-1-51 サイドローブフリーを拘束条件とする重みベクトルのアンテナ設計への適用(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- BS-1-4 薄型人工媒質構造を用いた低姿勢アンテナの損失要因(BS-1.メタマテリアルアンテナ,シンポジウムセッション)
- BS-1-2 人工媒質構造を直接給電した低姿勢アンテナ(BS-1.メタマテリアルアンテナ,シンポジウムセッション)
- B-1-216 Beamspace Post-Doppler法を用いたMWFの性能評価(B-1. アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-230 MWFを用いたSTAPレーダにおける段階的ブロッキング行列算出に関するランク選択規範の検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般講演)
- B-1-229 航空機搭載分散アレーレーダにおけるパルス間開口合成の検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般講演)
- マルチステージウィーナーフィルターを用いたSTAPにおける最適ブロッキング行列算出方法の検討
- B-1-159 低姿勢人工媒質構造アンテナの放射特性(2) : 低粗化銅箔基板による効率の改善(B-1.アンテナ・伝搬B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-158 低姿勢人工媒質構造アンテナの放射特性(1) : 放射効率劣化要因の分析(B-1.アンテナ・伝搬B(アンテナ一般),一般セッション)
- 電力反射係数によるRFIDタグアンテナのクリアランス評価 (アンテナ・伝播)
- B-1-65 並列共振H形アンテナの放射モードに対する垂直素子長の影響(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 携帯電話用次世代アンテナ
- 低い相互相関特性を実現するサイドローブフリーパルス圧縮処理に関する検討(一般)
- EBG基板上の広帯域ダイポールアンテナの放射に関する検討
- B-1-153 周波数選択性同相反射板による金属棚内タグ読取り性能向上 : メッシュ化による位置依存性の改善(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-150 低姿勢人工媒質構造アンテナの放射特性(3) : 放射効率のアンテナ高さ依存性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 新構造GCSELのファイバー結合特性に関する理論検討
- 軸対称周期構造導波路の有限要素法解析
- 軸対称共振器の効率的な有限要素法解析に関する一考察
- 3次元周期構造導波路問題の有限要素法解析
- 電力反射係数によるRFIDタグアンテナのクリアランス評価
- 求められるマテリアル 携帯電話用次世代アンテナに求められるもの
- アクティブフェーズドアレーアンテナ用X帯GaN送受信ユニット(測位・航法及び一般)
- B-1-245 GAによる指向性可変アンテナの設計(オーガナイズドセッション「アナログスマートアンテナ 2」)(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム))
- B-1-179 無給電スロットを用いた指向性可変アンテナの検討
- 一部欠損のあるISAR画像における白色化部分空間法を用いた船舶の自動識別(航法・交通管制及び一般)
- プローブを用いたマルチバンド自動整合アンテナシステムの検討 (アンテナ・伝播)
- プローブを用いたマルチバンド自動整合アンテナシステムの検討(アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般)
- B-1-226 プローブを用いたマルチバンド自動整合アンテナシステムの動作メカニズム検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-161 プローブを用いた自動整合アンテナシステムの特性評価(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-39 磁界共鳴型近距離無線電力伝送試験装置の開発 : (5)kHz帯システムの近傍電磁界分布の解析の一方法(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-38 磁界共鳴型近距離無線電力伝送試験装置の開発 : (4)コイル位置変化時の周波数の微調整による特性改善(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-37 磁界共鳴型近距離無線電力伝送試験装置の開発 : (3) MHz帯システムにおける人体近接時の特性への影響検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-36 磁界共鳴型近距離無線電力伝送試験装置の開発 : (2)MHz帯システムにおける電磁界分布特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-35 磁界共鳴型近距離無線電力伝送試験装置の開発 : (1)概要と基本伝送特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-142 人体通信の伝搬特性変動に関する基本検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-25 磁界共鳴型近距離無線電力伝送試験装置の開発 : (1)2012年度実施内容の概要(B-1.アンテナ・伝播A,(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- BS-9-12 小型電極による人体通信の伝搬特性に関するシミュレーション検討(BS-9.高齢化社会における医療・ヘルスケアを実現するための情報通信技術,シンポジウムセッション)
- B-1-187 プローブおよび可変容量2素子を用いた自動整合アンテナシステムの特性評価(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナー般))
- B-1-26 磁界共鳴型近距離無線電力伝送試験装置の開発 : (2)水平巻きコイルを用いたkW級システムにおける磁界特性(B-1.アンテナ・伝播A,(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-175 人体通信における受信特性変化に関するシミュレーション検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナー般))