沿岸開発による生物環境への影響(シンポジウム:沿岸開発と環境保全の共存-その可能性と方策-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
沿岸開発の生物影響については従来から論じられている.影響要因としては地形の変化とそれに伴う流況の変化,各種負荷の増加に起因する水質・底質汚染,主として工事中の濁りの問題等が指摘されている.しかし,具体的,定量的にある開発がその水域の生物・生態系に与えた影響を追跡し,これら環境要因の生物への影響を明らかにした例はほとんどない.このことが環境影響評価においても基礎データの不足をもたらしている.ここでは,東京湾と瀬戸内海で開発の進行に伴う生物相の変化を追って,環境の悪化が生物多様性の低下を生じさせた例を紹介する.そして環境影響評価法が成立して,今後一層重要となると思われる環境影響評価に必要な情報の収集・蓄積について論ずる.
- 日本海洋学会の論文
- 1999-02-25
著者
関連論文
- 26. クロアワビ, マダカアワビ及びイボニシのベリジャー幼生に対する有機スズ化合物の急性毒性(日本貝類学会平成 9 年度大会(神戸)研究発表要旨)
- 有機スズ汚染と腹足類のインポ***の経年変化と現状〔含 質疑応答〕 (シンポジウム:沿岸海域における環境ホルモンの動態)
- 小湊のイボニシとレイシガイにおけるimposex(雄性形質誘導及び生殖不全症候群)に関する研究(予報)
- 環境要因を考慮した生活史モデルによるトリガイ資源の動態解析
- 有機スズ汚染と腹足類のインポ***の経年変化と現状(シンポジウム:沿岸海域における環境ホルモンの動態)
- 東京湾におけるイシガレイの成熟とそれに伴う肥満度, 摂餌強度等の変化
- 東京湾の漁業 (特集 東京湾--21世紀の環境保全にむけて)
- 強制遊泳によって疲弊したコイの心拍間隔時系列解析による生体負担度推定
- 沿岸開発による生物環境への影響(シンポジウム:沿岸開発と環境保全の共存-その可能性と方策-)
- われわれは海についてよく知っているだろうか?
- 東京湾内湾部の底魚群集の変遷と環境変化 (総特集 底魚群集の構造と機能)
- 土木技術と自然環境の保全 : 4. 自然環境の保全の実施例 : 4. 5 海域