配管網の定常流れ解析 : 第4報-分岐・合流損失を考慮した管網解析法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報では1,2,3報に引き続き,分岐・合流損失を考慮して管網解析を行う方法について線形化法を対象に研究し,新しい方法を提案した.その方法の要点は以下の諸点である.1)分岐・合流損失の線形化項からなる行列Cを定義し,線形化法の係数行列Aの一部に,行列Cを加算することにより分岐・合流損失を考慮することができる.2)各分岐点で,初期入力情報から流れの方向を判定するサブプログラムを作成し,行列Cを自動構成することができる.なお,提案した計算法の有効性を確認するため,実験管路を構成して実験を行い実験値と計算値がほぼ一致することを確認した.
- 1993-10-25
著者
関連論文
- カプセル輸送に関する基礎的研究 : 第5報、2個のカプセルの走行実験および数値解析
- カプセル輸送に関する基礎的研究 : 第4報、加速および減速時の走行の数値解析
- カプセル輸送に関する基礎的研究 : 第3報、車輪の摩擦抵抗および走行実験
- カプセル輸送に関する基礎的研究 : 第2報, カプセル後流と相互干渉による抵抗の変化
- カプセル輸送に関する基礎的研究 : 第1報,抵抗係数,圧力分布および管内流速分布
- 傾斜管内固気二相流に関する実験 : 第2報,下向き流れ
- カ-ボンブラックの高濃度空気輸送(参考資料)
- 2次元室内気流の重ね合わせに関する1考察
- 採水・採泥装置の試作研究
- 水平二重管内粒体プラグ輸送に関する研究 : 第2報, 圧力損失と輸送特性