IDEF0を用いた情報セキュリティ対策の評価支援
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
情報セキュリティガバナンスの評価をするための,情報セキュリティ対策のモデルと表記法を提案する.本モデルは,情報セキュリティ対策をルールとプロセスとデータとリソースで表現するものである.本提案は,業務のプロセスモデリング手法である IDEF0 に基づいている.本報告では,モデルの基本定義を示し,セキュリティ統制評価プロセスの一部へ適用した結果について述べる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2010-06-24
著者
関連論文
- クラウドコンピューティングのセキュリティアーキテクチャ (特集 クラウド時代の次世代データセンター)
- カスタマイズ可能なASN.1エンコーダジェネレータ
- カスタマイズ可能なASN.1エンコーダジェネレータ
- SB-4-4 Open APIによるWebコンテンツ処理サービス制御の検討
- IPサービス制御アーキテクチャ(EaseNet)を用いたセキュアシームレスローミングシステムの開発
- IPサービス制御アーキテクチャ(EaseNet)を用いたセキュアシームレスローミングシステムの開発(セッション3)
- カスタマイズ可能なASN.1エンコーダジェネレータ
- 統合IPサービス制御アーキテクチャ(EaseNet)の高位レイヤサービスへの適用方式
- IDEF0を用いた情報セキュリティ対策の評価支援
- IDEF0を用いた情報セキュリティ対策の評価支援 (情報通信システムセキュリティ)
- IDEF0を用いた情報セキュリティ対策の評価支援 (技術と社会・倫理)
- IDEF0を用いた情報セキュリティ対策の評価支援 (情報セキュリティ)
- 情報セキュリティの最適化への取組み (特集 行政と地域社会の新たな協働の取組み)
- 企業モデルに基づく分散協調作業支援システムの試作
- 分散共同開発支援環境の開発(3) : ツール統合
- 分散共同開発支援環境の開発(2) : アーキテクチャ
- 分散共同開発支援環境の開発(1) : 概要
- Dynamic Secure Terminal Setting (DSTS)によるセキュアリモートアクセスシステムの開発(品質とコスト・及び一般)
- 富士通クラウドサービスの情報セキュリティ対策 (特集 クラウド・コンピューティング)
- ESGモデルに基づく情報セキュリティ対策の評価支援
- ESGモデルに基づく情報セキュリティ対策の評価支援
- Webアプリケーションから利用者端末内情報へのコンテキストアウェアなアクセス制御手法の提案
- Webアプリケーションから利用者端末内情報へのコンテキストアウェアなアクセス制御手法の提案
- 承認コンテキスト類似性を用いた承認誤りリスク評価手法の提案
- 承認コンテキスト類似性を用いた承認誤りリスク評価手法の提案
- 私物デバイスの業務活用におけるセキュリティ要求変化予測法