いぶきの運用と搭載センサの軌道上性能(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
温室効果ガス観測技術衛星(Greenhouse gases Observing SATellite (GOSAT))「いぶき」は二酸化炭素(CO2)やメタン(CH4)などをする衛星で、2009年1月23日種子島宇宙センタより打ち上がり、現在、順調にデータを提供している。本講演では衛星の運用および衛星に搭載されている温室効果ガス観測センサThermal And Near infrared Sensor for carbon Observation (TANSO)の軌道上性能について述べる。
- 2010-06-17
著者
関連論文
- D106 1.6μm帯CW変調CO_2モニタDIAL地上検証モデルの開発(観測手法)
- GOSATの校正計画
- C153 GOSAT TANSO-FTS-SWIR BBMによる模擬観測実験 : 短波長赤外域の地表面散乱光観測による二酸化炭素気柱量の導出(大気リモートセンシングデータ解析技術における工夫,専門分科会)
- いぶきの運用と搭載センサの軌道上性能(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
- GOSAT搭載TANSOによる温室効果ガス観測(宇宙応用シンポジウム)
- P308 短波長赤外フーリエ変換分光器(GOSAT-BBM)による二酸化炭素スペクトルの高所観測実験
- GOSATによる衛星からの温室効果ガス観測
- C151 いぶき搭載温室効果ガス観測センサの校正状況(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」,口頭発表)
- 温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)と地上システムの概要
- 環境計測用衛星搭載レーザーレーダ(ライダー)技術 (「レーザーの宇宙科学技術への応用」特集号)
- B105 GOSAT/TANSO-FTS熱赤外スペクトルの校正精度と気体濃度解析(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」)
- B101 いぶき搭載温室効果ガス観測センサの性能と運用状況(スペシャル・セッション「温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究」)
- 「いぶき」搭載温室効果ガス観測センサTANSO-FTS地上開発モデルと航空機実験 (特集 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」)
- 「いぶき」搭載温室効果ガス観測センサTANSOの概要と開発 (特集 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」)
- 光衛星間通信実験衛星(OICETS)衛星運用に対する地上システムの構築(宇宙応用シンポジウム)
- 温室効果ガス観測技術衛星の開発
- 1.6μm帯CW変調方式CO_2計測LAS地上検証モデルの開発
- 環境計測用衛星搭載レーザーレーダ(ライダー)技術
- B357 船舶搭載高分解能FTSによる海洋上温室効果ガスカラム平均濃度の観測(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
- B363 FMCW変調方式1.6μm帯CO_2計測LASの開発(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
- B362 衛星搭載1.6μm帯CW変調CO_2計測LASにおけるエアロゾルエコーの影響に関する検討(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
- B359 1.57-μmCO_2帯測定用LASの航空機搭載試験の観測精度について(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
- 宇宙から温室効果ガスを計測する : 「いぶき」プロジェクトの紹介
- C451 GOSAT軌道上運用およびプロダクト校正の状況(温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究,専門分科会)
- 宇宙から地球大気中の二酸化炭素・メタン分析を行う「いぶき」
- GOSATの4年間の運用で得られた成果(宇宙応用シンポジウム)
- 二酸化炭素気柱量計測用1.57 μm光ファイバー型レーザー吸収分光計