B-1-207 光給電を用いたアンテナ放射測定(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2010-03-02
著者
-
木村 直樹
株式会社フジクラ
-
官 寧
株式会社フジクラ
-
木村 直樹
(株)フジクラ光電子技術研究所
-
細野 亮平
株式会社フジクラ光電子技術研究所
-
官 寧
株式会社フジクラ光電子技術研究所
-
細野 亮平
(株)フジクラ光電子技術研究所
関連論文
- 準均一マルチコアファイバによるクロストークの低減 (光通信システム)
- C-1-38 スロット付き金属円筒の周期的配列におけるH偏波の分散関係(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- C-4-22 青色励起型高演色白色LEDランプ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- B-1-190 金属板に設置した無線LAN対応2周波共用アンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-10-19 準均一マルチコアファイバによるクロストークの低減(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 平面基板上のブラッググレーティング導波路の新たな設計方法 (光エレクトロニクス)
- 準均一マルチコアファイバによるクロストークの低減(光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般)
- B-1-68 地上デジタル放送用フィルムアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-66 WiMAX・WLAN用小型マルチバンドアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- C-9-1 白色LEDの光学特性設計(C-9.電子ディスプレイ,エレクトロニクス2)
- 照明用白色LED
- サイアロン蛍光体を用いた白色LED
- 平面基板上のブラッググレーティング導波路の新たな設計方法(光パッシブコンポネント(フィルタ、コネクタ、MEMS),シリコンフォトニクス,光ファイバ,一般)
- B-13-15 石英系広帯域ソリッドフォトニックバンドギャップファイバ(B-13.光ファイバ応用技術,一般講演)
- 石英系広帯域ソリッドフォトニックバンドギャップファイバ(次世代伝送用ファイバ,機能性光ファイバ,フォトニック結晶ファイバ,ファイバ非線形現象,一般)
- B-13-20 広帯域シングルモードフォトニックバンドギャップファイバ(B-13.光ファイバ応用技術,一般講演)
- 拡張三角格子構造をもつ広帯域シングルモードフォトニックバンドギャップファイバ
- 拡張三角格子構造をもつ広帯域シングルモードフォトニックバンドギャップファイバ(フォトニックNW・デバイス, フォトニック結晶・ファイバとその応用, 光集積回路, 光導波路素子, 光スイッチング, 導波路解析, 及び一般)
- 拡張三角格子構造をもつ広帯域シングルモードフォトニックバンドギャップファイバ(フォトニックNW・デバイス, フォトニック結晶・ファイバとその応用, 光集積回路, 光導波路素子, 光スイッチング, 導波路解析, 及び一般)
- 拡張三角格子構造をもつ広帯域シングルモードフォトニックバンドギャップファイバ(フォトニックNW・デバイス, フォトニック結晶・ファイバとその応用, 光集積回路, 光導波路素子, 光スイッチング, 導波路解析, 及び一般)
- 拡張三角格子構造をもつ広帯域シングルモードフォトニックバンドギャップファイバ(フォトニックNW・デバイス, フォトニック結晶・ファイバとその応用, 光集積回路, 光導波路素子, 光スイッチング, 導波路解析, 及び一般)
- キャピラリコアを有する拡張三角格子フォトニックバンドギャップファイバ
- CS-2-4 キャピラリーコアを有する拡張三角格子フォトニックバンドギャップファイバ(CS-2. ホーリーファイバの最新研究開発動向, エレクトロニクス1)
- ホーリーファイバの融着接続方法の検討(光センサ, 一般)
- C-3-75 高NAホーリーファイバ(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-3-66 フォトニックバンドギャップファイバの試作(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-3-13 ブラッググレーティングに適した偏波無依存型導波路の設計(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- BS-6-6 準均一マルチコアファイバ(BS-6.光ファイバのハイパワー化に関する技術動向,シンポジウムセッション)
- C-9-2 高効率電球色LEDの開発(C-9.電子ディスプレイ,エレクトロニクス2)
- C-9-1 α-サイアロン蛍光体を用いた高効率電球色LED(C-9. 電子ディスプレイ, エレクトロニクス2)
- B-1-126 フレキシブルプリント基板を用いた無線LAN用アンテナの基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-207 光給電を用いたアンテナ放射測定(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- C-1-39 三角格子型に周期配列させたスロット付き金属円筒による散乱(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- C-1-3 スロット付き金属円筒の有限周期配列による散乱(C-1. 電磁界理論,一般セッション)
- C-9-3 LEDパッケージの光学設計(C-9.電子ディスプレイ,エレクトロニクス2)
- 高複屈折を有する偏波保持フォトニック結晶ファイバ
- 高複屈折を有する偏波保持フォトニック結晶ファイバ(次世代伝送用光ファイバ,機能性光ファイバ,フォトニック結晶ファイバ,ファイバ非線形現象,一般)
- 高複屈折を有する偏波保持フォトニック結晶ファイバ(次世代伝送用光ファイバ,機能性光ファイバ,フォトニック結晶ファイバ,ファイバ非線形現象,一般)
- 低曲げ損失用ホールアシスト型ホーリーファイバ(センサ,一般)
- C-3-145 ホーリーファイバのカットオフ波長測定方法(ホーリーファイバ(2))(C-3.光エレクトロニクス)
- 低曲げ損失ホーリーファイバ
- 次世代高速通信用分散補償ファイバグレーティング
- エキシマランプ(λ=172nm)を用いた分散補償ファイバグレーティングの分散量制御
- C-3-53 リング構造を用いた可変分散補償ファイバグレーティング
- C-3-51 エキシマランプ (λ=172nm) を用いた分散補償ファイバグレーティング
- C-3-115 二重リング構造による二次分散可変 FBG
- 二重リング構造を用いた分散量可変ファイバグレーティング
- 二重リング構造を用いた分散量可変ファイバグレーティング
- 二重リング構造を用いた分散量可変ファイバグレーティング
- C-3-38 二重リング構造による可変分散補償FBG
- 携帯電話用広帯域メアンダ状フィルムアンテナの設計
- 境界要素法によるフィールド閉じ込め型ホーリーファイバの解析
- B-1-130 ITOアンテナの基礎特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-87 折り曲げられたフィルム型UWBアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-178 グラス形状をしたフィルム型UWBアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 3. 広帯域グレーデッドインデックス多モード光ファイバ(ブロードバンドサービスを支える光ファイバ技術と応用システム)
- B-1-72 FPCを用いた無線LAN用アンテナの折り曲げ特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-70 整合素子をつけた無線LAN用フィルムアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 10GbE用GIマルチモードファイバのDMD評価
- キャピラリーコアを持つ拡張三角格子フォトニックバンドギャップファイバ(次世代光ファイバ, 光計測, 光伝搬, 光信号処理, 一般)
- 広帯域偏波保持フォトニック結晶ファイバ
- B-13-10 10Gb/s伝送用マルチモード光ファイバの曲げ損失特性(B-13. 光ファイバ応用技術)
- 多モード分散補償用マルチモードファイバ
- 10Gb/s伝送用マルチモード光ファイバ
- SB-7-4 WDM 伝送用マルチモード分散補償ファイバ
- 携帯電話用小型クアドバンドアンテナ
- B-1-65 WiMAX帯を含む携帯電話用小型マルチバンドアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-105 携帯電話用メアンダ状マルチバンドアンテナの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-165 モノポール対を用いた携帯電話用マルチバンドアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-195 無線LAN対応2周波共用アンテナの搭載時特性(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 無線LAN対応2.4/5 GHz共用アンテナの基礎検討
- 1つの放射エレメントで構成した携帯電話用マルチバンドアンテナ
- B-1-50 無線LAN2.4/5GHz共用フレキシブルアンテナの基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-57 FPCを用いた無線LAN用アンテナの小型化検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 透明導電膜アンテナ
- C-3-47 窒化シリコンブラッググレーティング導波路の多波長フィルタリング特性(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- B-1-101 不均一伝送線路によるノッチフィルタを有する平面型UWBアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-10-2 トレンチ型マルチコアファイバによるクロストークの低減(B-10.光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- B-1-89 遺伝的アルゴリズムを用いた無線LAN用2周波数帯フィルムアンテナの設計(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- トレンチ型マルチコアファイバの特性(光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般)
- Aeff拡大型2モードマルチコアファイバ (光通信システム)
- B-1-170 分散GAによる曲げを有する無線LANフィルムアンテナの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- デジタル放送受信用折り畳み型フィルムアンテナ
- B-10-4 A_拡大型2モードマルチコアファイバ(B-10,光通信システムA(光ファイバ伝送路),一般セッション)
- B-1-166 分散GAによるフィルムアンテナ設計における移住モデルの提案(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- A_拡大型2モードマルチコアファイバ(【光ファイバ伝送路】光ファイバケーブル・コード,通信用光ファイバ,光ファイバ線路構成部品,光線路保守監視・試験技術,接続・配線技術,光ファイバ測定技術,光コネクタ,ホーリーファイバ,機能性光ファイバ,光信号処理,光ファイバ型デバイス,光測定器,レーザ加工,ハイパワーレーザ光輸送,光給電,一般)
- C-2-70 60GHz帯におけるマイクロストリップ線路とLCP基板を用いたポスト壁導波路間の貫通スルーホール型モード変換器(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- B-1-141 LCP基板を用いた逆テーパ状モード変換構造とスロット付きスタブ放射素子を有する60GHz帯動作コムライン型アレーアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B,(アンテナ一般),一般セッション)
- C-2-61 60GHz帯におけるマイクロストリップ線路とLCP基板を用いたフレキシブルなポスト壁導波路間のモード変換(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波能動デバイス))
- B-1-94 金属板に近接したメアンダ型モノポールアンテナの等価回路モデルによる解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナー般))