巻頭言
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-11-20
著者
-
内藤 誠二
九州大学 大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
内藤 誠二
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
内藤 誠二
九州大学 大学院 医学研究院 泌尿器科学 分野
-
内藤 誠二
九大 大学院医学系研究院 臨床医学部門 外科 泌尿器科学分野
関連論文
- 臨床的に意義ある小さな前立腺癌の前立腺全摘標本における分布の検討
- 前立腺輪郭変化の病理組織学的解析 : 前立腺癌による輪郭変化について(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報2003年) : その1. 感受性について
- 九州地区における腹腔鏡下副腎摘除術の動向に関する臨床的検討 : 第13回九州泌尿器科共同研究
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その1. 感受性について
- 川崎市の男性および女性咽頭より分離したNeisseria gonorrhoeaeの細菌学的および疫学的検討
- Chemical shift MR imaging を用いた腎癌の診断 : clear cell carcinoma における胞体内脂肪検出の試みについて
- Chemical shift MR imaging を用いた腎癌の診断-clear cell carcinoma における胞体内脂肪検出の試みについて
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その1. 感受性について
- 九州地方における腎血管筋脂肪腫の臨床的検討 : 第14回九州泌尿器科共同研究
- 腎血管筋脂肪腫における腎動脈塞栓術の効果について : 第14回九州泌尿器科共同研究
- 九州地方における精巣捻転の臨床的検討 : 九州泌尿器科共同研究
- 膀胱内注入療法 抗癌剤 (腎・泌尿器癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (膀胱癌 臨床研究)
- P-1.排尿筋過活動を伴う前立腺肥大症患者における,排尿筋収縮力と過活動膀胱症状ならびに排尿筋過活動パラメーターとの相関に関する検討(ポスター発表,一般演題,第51回日本平滑筋学会総会)
- PP-319 慢性非細菌性前立腺炎または前立腺痛に対するレボフロキサシンと塩酸タムスロシンの臨床効果に関する比較研究(感染症2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-090-AM 手術後に抗コリン薬の内服を要したBPH症例の術前背景因子の検討(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-115 前立腺癌検診発見癌の臨床的検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-413 術前尿閉を有する前立腺肥大症患者における光選択的前立腺レーザー蒸散術の治療効果と安全性の検討(BPH/経尿道的手術2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-418 表在性膀胱癌に対するPMCJ-9(BCG・コンノート株)第III相臨床試験 : 本邦における6週導入療法+1.5年維持療法の中間解析結果(膀胱腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-313 ハイリスク患者における高出力チタン酸リン酸カリウムレーザーによる前立腺肥大症に対する光選択的前立腺レーザー蒸散術(PVP)の評価(前立腺肥大症/手術2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-310 BPH(前立腺肥大症)に対するPVP(光選択的蒸散術)ならびにTURP(経尿道的切除術)の治療効果の比較検討(前立腺肥大症/手術2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 回腸利用代用膀胱造設術の日常生活QOL・術後合併症・oncological outcome・腎機能推移について : cutaneous diversion 症例との比較検討
- 回腸利用代用膀胱造設術および cutaneous diversion について手術成績・術後合併症・日常生活QOLについての比較検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 淋菌感染症の治療に関する臨床的および基礎的検討
- 進行腎細胞癌に対するIFN-α,5-FU,Leucovorin,Cimetidine併用療法
- Transcription-Mediated Amplification 法を用いたRNA増幅による Chlamydia trachomatis および Neisseria gonorrhoeae の同時検出 : 産婦人科および泌尿器科における臨床評価
- Stage B 前立腺癌に対する根治的前立腺全摘除術後の再発に関与する因子の検討
- 非淋菌性尿道炎に対する Levofloxacin の有用性 : 1日400mg分2投与の検討
- 福岡市における淋菌の各種抗菌薬に対する感受性について
- 性風俗女性におけるChlamydia trachomatis,Neisseria gonorrhoeae,及びMycoplasma genitaliumの感染状況について
- O-38.ヒト及びブタ膀胱排尿筋のATP感受性Kチャネルの比較検討(泌尿生殖器2,一般口演,一般演題,第51回日本平滑筋学会総会)
- PP-522 ムスカリン受容体を介した排尿筋の持続性収縮における膜電流の包括的検討(Neurourology/基礎2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 13.小児腎細胞癌に対する樹状細胞を用いた免疫治療の臨床経験(第36回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会,研究会)
- OP-441 腎摘除術後の転移性腎細胞癌に対するS-1後期臨床第II相試験 : 多施設共同試験の成績報告(腎腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-261 日本人腎細胞癌患者を対象としたスニチニブ単剤投与による第II相臨床試験(腎腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-258 進行性腎細胞癌患者を対象としたソラフェニブ単剤投与の費用対効果の検討(腎腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-239 膀胱がんの診断におけるNBI補助下膀胱鏡の有用性の検討(膀胱腫瘍/診断2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- MP-234 腎細胞癌のlate recurrence : 腎癌研究会共同研究(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- Enterococcus faecalis におけるペニシリン耐性機序
- 有熱性尿路感染症を認めた内科入院患者における排尿管理方法及び尿中分離菌の薬剤感受性の比較
- PP-536 根治的前立腺摘除術に伴う尿失禁に対する仙骨表面電気刺激法の予防効果(Neurourology/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-065 過活動膀胱と排尿筋収縮力低下を合併したBPH患者のTURPによる治療効果と影響する因子の検討(排尿障害/臨床,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-248 マウス輸精管平滑筋細胞における電位依存性ナトリウムチャネルの電気生理学及び分子薬理学的特性に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-035 平滑筋型ATP感受性カリウムチャネルにおけるチャネルポアの解析(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- S10-3 新規薬物療法とOAB(シンポジウム10「過活動膀胱OAB-その新たな展開について-」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- P-8. ヒト膀胱平滑筋における電位依存性L型Ca^電流に及ぼす頻尿治療薬塩酸フラボキサートの効果(第47回日本平滑筋学会総会)
- ヒト膀胱平滑筋における電位依存性L型カルシウム電流に及ぼす Flavoxate の効果(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ヒト膀胱平滑筋型ATP感受性カリウムチャネルのイオンチャネルポアの分子薬理学的解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 小径腎癌に対する腎部分切除術の有用性・安全性の検討 : 根治的腎摘除術との比較
- PP-197 骨転移を有する胃癌患者における骨関連事象(SRE)調査(その他2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-274 九州大学病院における腎細胞癌T3bおよびT3c症例の臨床的検討(腎腫瘍/症例,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-263 腎部分切除術の手術成績・合併症・術前後腎機能推移・予後に関する検討(腎腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)、外傷,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-039 当院における副腎褐色細胞腫に対する腹腔鏡下副腎摘除術の臨床検討(副腎・後腹膜,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-687 上部尿路癌に対する鏡視下腎尿管全摘術の手術成績と予後 : 開腹術との比較検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-051 腎癌に対するIFN-α療法が抑制性T細胞に与える影響について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-049 マウス固形癌に対するミニ移植モデルにおける腫瘍抗原ペプチドを用いたドナーの前感作による抗腫瘍効果の増強についての検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路変向術の術式 各術式の違いを知る! (特集 尿路変向術のケア 違いを分かってケアしよう!)
- MP-213 腎細胞癌ミニ移植マウスモデルにおけるGVHD軽減の工夫とGVHD解析(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-301 進行性腎癌に対するIFN-α+樹状細胞併用療法の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-146 腎癌に対する鏡視下根治的腎摘除術 : HALS vs. pure laparo(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-027 マウスミニ移植モデルでの膀胱腫瘍に対する移植片対腫瘍効果の検討(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-001 マウス腎癌ミニ移植モデルにおける抗腫瘍効果に対するmixed chimerismの意義の検討(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 難治性腎細胞癌に対するIFN-α+樹状細胞併用療法(第93回日本泌尿器科学会総会)
- マウスミニ移植モデルにおける graft vs. host desease の解析とQOL改善に向けた検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ハンドアシスト法による腹腔鏡下ドナー腎摘出術
- PP2-007 腎細胞癌に対するミニ移植のマウスモデルにおける検討(一般演題(ポスター))
- OP4-074 腎細胞癌に対する体腔鏡下根治的腎摘除術の成績と予後についての検討(一般演題(口演))
- OP4-071 紡錘細胞癌に対する手術療法および免疫療法の治療効果の検討(一般演題(口演))
- 九州大学泌尿器科学教室における1999年から2001年の3年間の臨床統計
- ホルマリン固定マウス腎癌抗原とIL-12遺伝子導入を併用したワクチン療法のマウス腎癌に対する腫瘍抑制効果の検討
- BCG膀胱内注入療法における尿中サイトカインの検討とinterkeukin-18(IL-18)の重要性
- 可溶型VEGFレセプター遺伝子導入によるマウス腎癌の腫瘍抑制効果の検討
- 腎細胞癌患者における治療前血中VEGF濃度,FGF濃度と病期,病理組織との関連についての検討
- 99mTc-MAG3による腎摘除術前後の腎機能評価
- バクロフェン髄腔内持続注入療法 (Intrathecal Baclofen : ITB) の排尿機能への影響
- 効果的効率的な泌尿器腹腔鏡手術医の育成 : 熊本大学での取り組み
- 巻頭言
- PP-347 九州大学病院泌尿器科における腎癌の診断及び治療の変遷に関する調査、解析(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-792 前立腺部尿路上皮癌の病期分類に関する臨床病理学的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-453 筋層非浸潤性上部尿路癌における腎尿管全摘後の膀胱内再発の予測因子についての検討(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-217 サイトカイン治療抵抗性腎細胞癌患者に対するアキシチニブの国内第II相試験 : 有効性,安全性及びバイオマーカーの検討(腎腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-120 前立腺肥大症手術周術期管理の標準化研究に見る最適なTURPクリニカルパス(前立腺肥大症/手術,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-600 The efects of Mefloguine and Sorafenib on Carbachol induced oscillatory and tonic contraction in isolated pig detrusor smooth muscle
- PP-917 根治的前立腺摘除術後の尿禁制獲得に関連する術前因子の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-059 ブタ及びヒト膀胱平滑筋でのトロポニン収縮蛋白による収縮機構の完成を試みる(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-503 BPH患者におけるα1受容体遮断薬治療継統率と5年継続例の臨床経過について : 福岡排尿障害研究会共同研究【前立腺肥大症に伴う排尿障害患者の長期追跡調査】(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-294 BPH患者におけるα1受容体遮断薬長期継続例と手術施行例についての検討 : 福岡排尿障害研究会共同研究【前立腺肥大症に伴う排尿障害患者の長期追跡調査】(前立腺肥大症/診断・薬物療法2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- めざせ5 座長のメッセージ(もの申す、上司へ、部下へ-身につけよう人間関係能力-,めざせ!泌尿器科の星5,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 樹状細胞療法を施行した小児腎細胞癌の1例
- 去勢抵抗性前立腺癌の成因と新規治療の展望
- 治療の実際 膀胱がんの診断と最新の治療
- 泌尿器腹腔鏡技術認定取得医の手術成績 : 初回技術認定医のアンケート調査の解析報告
- 西日本泌尿器科
- 混乱の時代から新たな100年に向けて