中等歴史カリキュラム再編成の視点 : 新指導要領における「多様化」の検討を中心として(II 歴史教育内容構成と歴史的世界の認識,<特集>世界認識と社会科教育)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 全国社会科教育学会の論文
- 1990-03-15
著者
関連論文
- 芳澤喜久の「市民科」構想 : 東京女高師附小における「社会科」実践の研究(3)
- 東京女高師附小における「社会科」実践の考察 : 題目に見られる授業観の受容と変容
- 社会科教科書の授業論的考察 : 「教科書で教える授業」の検討
- 中等歴史カリキュラム再編成の視点 : 新指導要領における「多様化」の検討を中心として(II 歴史教育内容構成と歴史的世界の認識,世界認識と社会科教育)
- 教育実習における社会科授業構成に関する考察 : 小学校5年「日本の畑作」を素材として