908 善正寺本堂内の厨子について(2)(建築史)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1977-05-02
著者
関連論文
- 泉佐野市大木小学校の木造校舎の建築について
- 近世寺院建築における細部様式 : 泉佐野市の近世寺院建築遺構を中心として
- 近世における禅宗様三手先組物の形態について
- 2次元図形を回転させたときの図形認識 : 空間認知バリアに関する研究-その2-(建築学科)
- 5412 2・3次元テストによる建築学科学生の空間認知の傾向(場所選択・空間認知,建築計画I)
- 住宅の図面による空間把握の検討
- 設計計画史序論-比較建築史の基礎的研究 (II) (記念号)
- 厨子にみられる禅宗様三手先組物の形態とその変遷について : 中世から近世初頭の遺構を中心として
- 宝塔寺本堂厨子の建築について : 近世における厨子の建築構成と設計計画について
- 四日市市内の近代建築 : 室山製糸工場・旧四郷村役場・旧大矢知村役場の建築について
- 9012 旧帝国製糸八尾工場の明治建築について(建築史・建築意匠・建築論)
- 近世河内国における様式の系譜について : 布忍神社本殿を中心として
- 古建築設計計画における矩形概念の研究 : 楼門を中心として(2)
- 古建築設計計画における矩形概念の研究 : 楼門を中心として(1)
- 楼門の設計計画について : 門の研究 ?:
- 楼門の設計計画について : 門の研究?:
- 26. 鎌倉時代楼門の設計計画について(2) : 御上神社・甚目寺・広八幡神社の楼門(計画系)
- 25. 鎌倉時代楼門の設計計画について(1) : 大野神社・円鏡寺・金剛寺・石手寺・九品寺・滝山寺の楼門(計画系)
- 8 日蓮宗寺院仏堂遺構の調査研究(2) : 千葉県下の遺構について(歴史・意匠)
- 7 日蓮宗寺院仏堂遺構の研究(1) : 関東及び関西の遺構について(歴史・意匠)
- 908 善正寺本堂内の厨子について(2)(建築史)
- 尾道市内の近世仏堂建築(III)(計画)
- 尾道市内の近世仏堂建築(II)(計画)
- 尾道市内の近世仏堂建築(I)(計画)
- 日蓮宗寺院本堂の平面形態に関する研究
- 城下町津山の仏堂建築(計画)
- 長久寺本堂について(2)
- 長久寺本堂について(1)(彦根市後三条町59)
- 日蓮宗寺院本堂について(II) : 岡山県を中心として(計画)
- 日蓮宗寺院本堂について(I) : 岡山県を中心として(計画)