S0303-1-6 鉄系形状記憶合金の力学特性に関する実験的研究(形状記憶合金の特性と応用展開(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this research is to clarify basic mechanical properties and shape memory properties of Fe based shape memory alloy (SMA). In this study, we performed the tensile tests under room temperature to Fe based SMA and observed the shape recovery behavior. In this paper, the obtained results are shown and discussed.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-09-12
著者
関連論文
- 541 Zn添加型プルラン-マグネタイト超微粒子の合成(GS2-2:バイオマテリアル(2))
- 2103 種々の負荷条件下におけるTiNi合金の回復応力(S06-1 形状記憶合金の特性と応用技術(1),S06 形状記憶合金の特性と応用技術)
- 217 鋳造TiNi形状記憶合金の力学特性に与えるショットピーニングの影響(OS9(3) 形状記憶合金の特性と応用)
- 208 TiNi形状記憶合金の回復応力に関する実験的研究(OS9(1) 形状記憶合金の特性と応用)
- 207 TiNi合金の二方向形状記憶特性に関する実験的研究(OS9(1) 形状記憶合金の特性と応用)
- 329 燃焼合成法で作製したTi-Ni合金鋳造材の形状記憶特性(OS3-2,OS3 新材料の機能と強度)
- 1909 燃焼合成法により作製された精密鋳造TiNi形状記憶合金の金属学的特性評価(S17-2 形状記憶合金の特性と応用化技術(2),S17 形状記憶合金の特性と応用化技術)
- 1908 精密鋳造法により作製されたTiNi形状記憶合金の機械的性質(S17-2 形状記憶合金の特性と応用化技術(2),S17 形状記憶合金の特性と応用化技術)
- TiNi形状記憶合金の二方向挙動に関する実験的研究(J09-4 形状記憶,J09 知的材料・構造システム)
- 複合負荷条件下におけるTiNi形状記憶合金の力学的特性に関する実験的研究(J09-4 形状記憶,J09 知的材料・構造システム)
- 6軸材料試験機を用いた脊椎変形挙動の実験的解明 : 第2報,片側PS固定術の脊椎固定性に関する力学的評価
- 406 MRI の tagging 法を用いた左室心筋壁ねじれ運動の定量的評価
- 燃焼合成法で作成したTi-Ni形状記憶合金の変態温度(OS7-1 形状記憶合金の作製とその変形特性,OS7 形状記憶合金の特性と応用化技術)
- 526 演習・実験・実習を重点配備した実践教育カリキュラム : 三重カリキュラム(変革する東海地区の工学・技術教育-社会のニーズに応えて-,工学教育フォーラム)
- 演習・実験・実習を重点配備した実践教育カリキュラム, 三重カリキュラム
- 401 MRI を用いた脳神経組織性状の評価
- 409 6軸材料試験機による脊椎変形挙動の実験的評価 : 片側pedicle screw system固定に関する生体力学的検討(OS3-2:硬組織のバイオメカニクス(2),OS3:硬組織のバイオメカニクス)
- Spinal instrumentation が隣接椎間に与える生体力学的影響
- 片側 pedicle screw system 固定に関する生体力学的研究
- 6軸材料試験機を用いた脊椎変形挙動の実験的解明 : 第1報,脊椎強度測定用試験機の開発
- 1P2-N-111 脊椎強度評価用6軸材料試験機の開発(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- Zr60Cu25Al10Ni5バルク金属ガラスの常温強度特性に及ぼす熱塑性変形条件の影響
- 種々の温度条件下におけるAZ31マグネシウム合金の塑性変形特性
- 2125 鉛フリーはんだSn-3.0Ag-0.5Cuの力学特性に関する実験的研究(G03-4 材料特性,G03 材料力学)
- 2430 種々の温度条件下におけるAZ31Mg合金の変形特性(G03-8 変形・弾塑性挙動(1),G03 材料力学)
- 302 熱塑性変形したZr基バルク金属ガラスの常温強度特性(OS4-1 技術革新に向けた新しい材料力学)
- 311 数値シミュレータを用いた刺激伝達経路に関する左心室機能の力学的評価(OS2-3:循環系のバイオメカニクス,オーガナイズドセッション2:循環系のバイオメカニクス)
- 716 熱間塑性変形したバルク金属ガラスの強度特性(OS-4 強度特性)
- 331 バルク金属ガラスの変形と強度特性(OS3-2,OS3 新材料の機能と強度)
- ジルコニウム基バルク金属ガラスの純せん断試験と常温降伏曲面に関する実験的研究
- 論究 Spinal instrumentationにおけるペディクル・スクリューとロッドとの連結部の固定強度
- 0502 ハイドロキシアパタイト複合生分解性樹脂材料による骨代替材料の創製(GS11:医用材料)
- 0323 予期しないスリップの回復反応時におけるヒト下肢・体幹の運動力学的解析(OS8:脊椎・関節のバイオメカニクス)
- B101 MRIのtagging法による冠状動脈バイパス術後心における心筋壁運動の力学的評価(B1-1 組織・器官のバイオメカニクス1)
- 325 冠状動脈バイパス術後心における心収縮性の力学的評価
- B217 冠状動脈バイパス術後心における左室心筋壁運動の定量的評価
- B102 数値解析手法を用いた疾患心における心機能の力学的評価(B1-1 組織・器官のバイオメカニクス1)
- 543 3次元有限要素法を用いた刺激伝導系疾患を伴う左心室の力学的解析(GS-16 : 軟組織(2))
- 410 高血圧性肥大心における心機能の有限要素解析
- 410 3-D FEM による虚血性心疾患を想定した左心室の心機能解析
- 327 虚血性心疾患における心機能の力学的評価
- 642 高血圧性心肥大における心機能の力学的評価 : 3-D FEM を用いた心筋壁の応力解析
- 0504 糖被膜型磁性流体とPEGの複合に関する研究(GS11:医用材料)
- 片側pedicle screw and rod systemの固定性に関する実験的研究
- 0327 椎体形成術の骨セメント : バリウム濃度が視認性・強度に及ぼす影響(OS8:脊椎・関節のバイオメカニクス)
- 640 高血圧性心肥大における心機能の力学的評価 : MRI の tagging 法を用いた心筋壁のひずみ解析
- 2C34 ヒト左室長軸断面における心収縮運動の力学的評価(2C3 血管と心臓の力学特性)
- 203 MRI の tagging 法を用いた左心室収縮運動の非侵襲定量化
- 1354 左心室収縮運動と心筋線維配向および電気刺激伝達との関係
- 1353 MR tagging 法を用いた疾患心の左室壁変形挙動解析
- MRIオプティカルフロー法によるヒト左心室心筋壁の変形、軌跡、ひずみ評価
- 1355 オプティカルフロー法による左心室の駆出時相解析
- オプティカルフローによるMRI左心室壁の軌跡描写と変形解析
- 654 骨折治療に対する形状記憶合金を用いた新手術手技の提案
- 348 形状記憶合金製髄内釘の有用性に関する実験的研究
- 412 骨セメントの圧縮強度特性に関する実験的研究
- 550 複合負荷トレーニングによる形状記憶合金の2方向変形特性(OS7-7 微視的挙動・効果II)(OS7 微視構造を有する材料の力学)
- 902 曲げトレーニングによる二方向形状記憶効果
- 325 複合負荷トレーニングによる 2 方向形状記憶挙動
- 1010 ECRを用いた椎間板の定量評価(OS24:機能的画像計測)
- 1007 力学的根拠に基づいた心機能の画像診断(OS24:機能的画像計測)
- 0324 Spinal instrumentation固定における脊椎変形挙動の力学的評価(OS8:脊椎・関節のバイオメカニクス)
- 0505 PNIPAAm系ハイドロゲルの引張特性の評価(GS11:医用材料)
- S0303-1-6 鉄系形状記憶合金の力学特性に関する実験的研究(形状記憶合金の特性と応用展開(1))
- 217 金属間における冷間圧接法に関する実験的研究(GS材料力学4(皮膜・接合))
- 113 Ti系合金ゴムメタル_の力学強度特性に関する実験的研究(GS材料力学2(高機能材料))
- 545 骨系新材料(PBS-PLAF-HAp)の設計とその評価(GS2-2:バイオマテリアル(2))
- 540 P-NIPAAm系バルクハイドロゲルの合成とその力学的特性評価(GS2-2:バイオマテリアル(2))
- 327 鉛フリーはんだの力学特性に関する実験的研究(OS3-2,OS3 新材料の機能と強度)
- 322 直動型パラレルメカニズムを利用した機能的脊椎単位におけるニュートラルゾーンの計測(GS-01 : 骨格系)
- 328 術中腰椎不安定性測定器による腰椎不安定性の定量的評価
- 339 術中腰椎不安定性測定器に関する臨床実験
- 1A12 腰椎不安定性測定器の開発(1A1 運動解析(脊椎と関節))
- 409 数値シミュレーションによる左心室心筋局所仕事量の推定
- 253 数値シミュレーションによる心筋の局所仕事量解析
- 306 数値シミュレーションによる心筋の仕事解析(OS11-1 心臓・血管系のモデリングと解析)(OS11 計算バイオメカニクス : バイオエンジニアリング部門との合同企画)
- 2C35 実形状心臓モデルによる仕事解析(2C3 血管と心臓の力学特性)
- AZ31Mg合金の超塑性変形挙動と構成方程式(G03-10 構成式・変形解析(2),G03 材料力学)
- 脊椎の各安定要素の損傷が回旋運動において機能的脊椎単位に及ぼす影響
- 経椎間孔進入椎体間固定術(TLIF)に片側 pedicle screw system を併用した際の固定性に関する生体力学的研究
- 1356 3 次元有限要素法を用いたヒト心臓左心室の機能評価 : 心筋壁の応力およびひずみ解析
- 417 微細粒超塑性材料の構成方程式(OS3-3 構成式(1))(OS3 機械材料の変形とそのモデリング)
- 715 超塑性材料のポテンシャル関数と構成方程式の提案
- 930 超塑性材料 5083Al 合金の構成方程式の提案
- 257 3 次元有限要素法を用いた肥大心の機能評価
- ジルコニウム基バルク金属ガラスの熱塑性変形による常温引張ぜい性の改善
- 脊椎の各安定要素の損傷が機能的脊椎単位に及ぼす影響
- 片側 pedicle screw and rod system の固定性に関する実験的研究
- 機能的脊椎単位の回転軸に関する実験的研究
- F-0808 FEMによる実形状心臓左心室の仕事解析(S43-2 3次元画像・モデルによる生体力学シミュレーション)(S43 生体力学シミュレーション)
- G0300-7-4 多軸負荷条件下におけるFe-28Mn-6Si-5Cr形状記憶合金の変形挙動と変形メカニズムに関する実験的研究([G0300-7]材料力学部門一般講演(7):材料強度)
- 220 比例負荷条件下におけるZn-22wt%Al合金の超塑性変形挙動と構成方程式の提案(OS6 材料の力学的挙動とシミュレーション)
- B219 持ち上げ動作が腰部筋張力に及ぼす影響(B2-4 医療福祉工学1)
- 612 ジルコニウム基バルク金属ガラスの常温引張特性の改善(GS 材力・材料1)
- 1919 AZ31Mg合金の変形特性(S19-1 材料の非弾性変形と構成式,S19 材料の非弾性変形とそのモデル化)
- B215 腰椎片側pedicle screw and rod systemの固定性に関する実験的研究(B2-3 関節のバイオメカニクス2)
- A101 糖被膜型磁性流体の多機能発現を目的としたアミド結合によるPEG化コンドロイチン硫酸の作製(A1-1 生体材料)
- A104 HAp複合生分解性樹脂材料による骨代替材料の創製および力学的特性評価(A1-1 生体材料)
- A102 PNIPAAm-PHEMA系ハイドロゲルの重合温度と力学的特性に関する研究(A1-1 生体材料)
- 7E26 多機能性糖被膜型磁性流体の作製を目的としたアミド結合によるPEG誘導体とコンドロイチン硫酸Cの複合(GS09 バイオマテリアル)