17.マイクロアレイを用いたGA処理によるナシ果実細胞肥大関連遺伝子の探索(口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The developing fruit undergoes phase of cell division and expansion followed by numerous metabolic changes leading to ripening. In Japanese pear, exogenous GAs have been widely used to increase fruit enlargement. Exogenous application of GA 3+4 paste until 40 days after anthesis to the young fruit results in increased fruit size. However, the molecular mechanism of fruit development has not understood yet. Here, we have searched genes related to GA-induced fruit enlargement in pear by microarray analysis. Pear fruit was treated with GA1, GA3, GA4, GA4+Prohexadione calcium (GA4P) in lanolin paste at five weeks after full bloom (WAF) and the fruit were sampled at two week after the treatment (at 7 WAF). Total RNA was extracted from the above samples. Among these treatments, GA4 and GA4+Prohexadione calcium resulted in getting larger fruit. A custom oligoarray of Japanese pear based on 9,812 independent ESTs was used for comprehensive investigation of gene expression after GA4 and (GA4P) treatments. Up-regulated 4 genes and down-regulated 7 genes were identified. Expression of up- and down-regulated genes was examined by quantitative RT-PCR during fruit development. Expression of up-regulated 3 genes showed remarkable increase after full bloom and that of down-regulated 4 genes showed decrease trend during fruit development. Total 7 (3 up-regulated and 4 down regulated) genes were selected for further transgenic experiment to clarify the role of fruit cell elongation.
- 2010-10-01
著者
-
藤井 浩
農研機構果樹研
-
西谷 千佳子
農研機構果樹研
-
山本 俊哉
農研機構果樹研
-
板井 章浩
鳥取大・農学部
-
田中 誠之
鳥取大・農学部
-
川原 章平
鳥取大・農学部
-
金城 慶一
鳥取大・農学部
-
西谷 千佳子
農研機構・果樹研究所
-
保坂 ふみ子
農研機構・果樹研究所
-
寺上 伸吾
農研機構・果樹研究所
-
矢野 加奈子
農研機構・果樹研究所
-
藤井 浩
農研機構・果樹研究所
-
清水 徳朗
農研機構・果樹研究所
-
山本 俊哉
農研機構・果樹研究所
-
藤井 浩
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所
-
山本 俊哉
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所
-
山本 俊哉
農業・食品産業技術総合研究機構 果樹研
-
西谷 千佳子
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所
-
板井 章浩
鳥取大学農学部
-
山本 俊哉
農業・食品産業研究機構果樹研究所
-
Itai Akihiro
Faculty Of Agriculture Tottori University
-
Yamamoto Toshiya
National Institute Of Fruit Tree Science Naro
-
西谷 千佳子
農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所
-
板井 章浩
鳥取大・農
関連論文
- ウンシュウミカンとオレンジ果実におけるZEP遺伝子発現のアリル間差異
- カンキツ384アレイSNPマーカーの特徴と遺伝地図の統合化
- 384SNPジェノタイピングアレイを用いたカンキツの品種タイピングへの利用
- カンキツにおける384SNPジェノタイピングアレイの開発
- カンキツのゼアキサンチンエポキシダーゼ(ZEP)遺伝子の新しいアリルについて
- カンキツにおけるカロテノイド集積と色素体移行蛋白質遺伝子ホモログCAPS遺伝子型との関連分析
- カンキツのゼアキサンチンエポキシダーゼ(ZEP)遺伝子のゲノム塩基配列多型の解析
- シロイヌナズナのゲノム情報を利用したESTの構造及び機能アノテーションを自動的に行うプログラムの開発
- 3種類の植物ホルモンで処理したウンシュウミカン果皮におけるカロテノド合成遺伝子のマイクロアレイ解析による遺伝子発現プロファイリング
- カンキツの phytoene synthase 遺伝子と β-ring hydroxylase 遺伝子のゲノム構造の解析
- カンキツの Lycopen β-cyclase と Lycopen ε-cyclase 遺伝子におけるSNPsの検出
- '宮川早生'BACクローンのゲノムDNA配列を利用したDNAマーカーの開発
- 特集 果樹類のDNA品種判別技術(4)DNA品種判別を効率的に行うためのソフトウエア開発
- 果樹の新技術・新発見(184)最少マーカーセット選択プログラム「ミニマルマーカー」
- カンキツでのcDNAマイクロアレーを利用した遺伝子発現プロファイリング : その2 幼植物, 花, 幼果での発現プロファイリング
- ナシにおける遺伝子発現とゲノム機能解析 : 6. ナシ果実に発現する遺伝子群の解析
- ナシにおける遺伝子発現とゲノム機能解析 : 5. 果実成熟過程における遺伝子発現パターンの解析
- 17.マイクロアレイを用いたGA処理によるナシ果実細胞肥大関連遺伝子の探索(口頭発表)
- DNAマーカーによるタイピングデータを用いて複数品種が混合されている食品に含まれる原材料品種を判定するソフトウェアの開発と小麦加工品への適用
- Citrus γ-terpinene 合成酵素活性部位のアミノ酸置換による産出 monoterpene プロフィールの解析
- オウトウ加工品へのSSRマーカーによる品種識別技術の適用
- カンキツゲノム情報の解析とDNAマーカー開発への利用
- カンキツFRUITFULLホモログの花成に及ぼす影響 : シロイヌナズナにおける機能評価とカンキツ類における内生遺伝子発現の解析
- CiFT遺伝子を導入したスイートオレンジにおける早期開花・結実性
- カンキツSEPALLATAホモログの解析
- 低温によるカンキツの花成誘導と花成関連遺伝子の発現変動
- カンキツ果皮組織に発現特異性を示すリモネン合成酵素遺伝子の5'上流域の単離とプロモーター活性の検定
- BACライブラリを利用したウンシュウミカン物理地図の構築
- カンキツ果実に発現特異性を示す2種類の遺伝子の5'上流域のプロモーター活性の検定
- 発現遺伝子情報を利用した果樹ゲノムの相同性解析
- カンキツ類における新規遺伝子機能解析法の開発 : 1. CiFTおよびCitLGT遺伝子の導入による早期開花・結実性組換え体の作出
- ウンシュウミカン'宮川早生'BACライブラリの構築と特性
- SSH/MOS法を利用した'無核紀州'由来カンキツの受精胚珠で発現する遺伝子の解析
- カンキツ葉からの分子育種に適した迅速なDNA抽出法
- カンキツ果皮組織に発現特異性を示すリモネン合成酵素遺伝子の5'上流域の単離とプロモーター活性の検定
- カンキツ果実に発現特異性を示す2種類の遺伝子の5'上流域のプロモーター活性の検定
- ウンシュウミカン'宮川早生'BACライブラリの構築と特性
- SSH/MOS法を利用した'無核紀州'由来カンキツの受精胚珠で発現する遺伝子の解析
- カンキツ果皮組織に発現特異性を示すリモネン合成酵素遺伝子の5'上流域の単離とプロモーター活性の検定
- カンキツ果実に発現特異性を示す2種類の遺伝子の5'上流域のプロモーター活性の検定
- ウンシュウミカン'宮川早生'BACライブラリの構築と特性
- SSH/MOS法を利用した'無核紀州'由来カンキツの受精胚珠で発現する遺伝子の解析
- カンキツ果皮組織に発現特異性を示すリモネン合成酵素遺伝子の5'上流域の単離とプロモーター活性の検定
- カンキツ果実に発現特異性を示す2種類の遺伝子の5'上流域のプロモーター活性の検定
- ウンシュウミカン'宮川早生'BACライブラリの構築と特性
- SSH/MOS法を利用した'無核紀州'由来カンキツの受精胚珠で発現する遺伝子の解析
- Development of a CiFT Co-expression System for Functional Analysis of Genes in Citrus Flowers and Fruit
- カンキツ果皮組織に発現特異性を示すリモネン合成酵素遺伝子の5'上流域の単離とプロモーター活性の検定
- カンキツ果実に発現特異性を示す2種類の遺伝子の5'上流域のプロモーター活性の検定
- ウンシュウミカン'宮川早生'BACライブラリの構築と特性
- SSH/MOS法を利用した'無核紀州'由来カンキツの受精胚珠で発現する遺伝子の解析
- カンキツ果皮組織に発現特異性を示すリモネン合成酵素遺伝子の5'上流域の単離とプロモーター活性の検定
- カンキツ果実に発現特異性を示す2種類の遺伝子の5'上流域のプロモーター活性の検定
- ウンシュウミカン'宮川早生'BACライブラリの構築と特性
- SSH/MOS法を利用した'無核紀州'由来カンキツの受精胚珠で発現する遺伝子の解析
- カンキツ果皮組織に発現特異性を示すリモネン合成酵素遺伝子の5'上流域の単離とプロモーター活性の検定
- カンキツ果実に発現特異性を示す2種類の遺伝子の5'上流域のプロモーター活性の検定
- ウンシュウミカン'宮川早生'BACライブラリの構築と特性
- SSH/MOS法を利用した'無核紀州'由来カンキツの受精胚珠で発現する遺伝子の解析
- カンキツ果皮組織に発現特異性を示すリモネン合成酵素遺伝子の5'上流域の単離とプロモーター活性の検定
- カンキツ果実に発現特異性を示す2種類の遺伝子の5'上流域のプロモーター活性の検定
- ウンシュウミカン'宮川早生'BACライブラリの構築と特性
- CiFT導入カラタチ系統間における生育特性の解析
- CiFT導入カラタチ後代における導入遺伝子および早期開花表現型の分離
- CiFT遺伝子の構成的発現によるカラタチ形質転換体の早期開花性
- リンゴ品種判別における最少マーカーセット選択プログラム「MinimalMarker」の利用
- ナシにおける遺伝子発現とゲノム機能解析 : 3. ナシ'豊水'のcDNAに由来するSSRの検索
- DNAマーカー型一覧表に関する各種計算を自動的に行うソフトウエア MarkerToolKit の開発
- リモネン含量を抑制したオレンジ遺伝子組換え体のマイクロアレイ解析
- カンキツ交雑実生群におけるカロテノイド生合成遺伝子の発現とβ-クリプトキサンチンの集積特性
- ミカン缶詰原料におけるDNAの断片化と品種判定への利用について
- ブドウとカンキツ間で類似するESTのMAEZATOによるCAPS化効率比較
- TOF-MS法を利用した一塩基多型(SNPS)によるカンキツ品種及び雑種系統のタイピング
- CTV抵抗性育種のためのカラクチアレル識別マーカーの選抜
- カンキツ育成品種におけるDNAマーカー型による種子形成に関わる遺伝子座の関連分析
- リモネン合成酵素遺伝子導入個体の遺伝子発現プロフィールの解析
- ナシにおける遺伝子発現とゲノム機能解析 : 2. ナシ'豊水'由来のcDNAクローンのカタログ化
- SSH-MOS解析による多胚性関連遺伝子群の同定
- オウトウ品種識別における最少マーカーセット選択プログラム「Minimal Marker」の利用
- SSRマーカーによるセイヨウナシ品種識別
- リンゴの組織別cDNAライブラリーの構築と発現遺伝子の大量シークエンス
- ウンシュウミカン'宮川早生'及び'盛田温州'果皮における遺伝子発現マイクロア***ロフィールのリアルタイムPCRによる検証
- カンキツLGT遺伝子における5'UTR配列のアレル間差異について
- カンキツ類転写因子様配列におけるSNPsの検出とハプロタイプの解析
- カンキツ缶詰及び果汁からのDNA抽出とそのPCR産物の特徴について
- マイクロアレイを利用したカンキツ受精胚の遺伝子発現解析
- ウンシュウミカン'宮川早生'と'盛田温州'の果皮発育中のイソプレノイド代謝経路遺伝子の発現プロフィールについて
- カラタチを利用したカンキツトリステザウイルス抵抗性育種の実用的選抜マーカーの作成
- ウンシュウミカン'宮川早生'のゲノム塩基配列を基に作製したPCRマーカーのカンキツ品種への適用と多型頻度解析
- カンキツの転写因子様配列のマーカー化と果実形質との関連性の解析
- DNA鑑定のためのバイオインフォマティクスツールの開発
- 共優性マーカーと優性マーカーの混在下での品種判別のための最小マーカーセット選択法
- ウンシュウミカンの香気に関与するd-リモネン合成酵素遺伝子の単離と解析
- ウンシュウミカンの香気に関与するγ-テルピネン合成酵素遺伝子の単離と解析
- カンキツ果肉のカロテノイド成分含有量に関与するQTLのマッピング
- Characterization of the 5' Flanking Region of the Citrus d-Limonene Synthase Gene, Which Shows a Quantitatively Preferential Expression in Peel
- Marker enrichment and construction of haplotype-specific BAC contigs for the polyembryony genomic region in Citrus
- Isolation and Characterization of a Citrus FT/TFL1 Homologue (CuMFT1), Which Shows Quantitatively Preferential Expression in Citrus Seeds
- カンキツの果皮着色期のフラベドと開花30日前の花芽由来のcDNAクローンのカタログ化とその特徴
- ウンシュウミカンおよびシロイヌナズナの Lycopen ε cyclase のゲノム配列比較