1種類の菱形タイルを用いた非周期アレーアンテナ(<特集>高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
フェイズドアレーアンテナに必要な移相器の数を低減するために,複数のアンテナ素子をサブアレーとし,サブアレーごとに移相器を設ける方法がある.通常の周期アレーでは,サブアレー間の間隔が1/2波長より大きくなるので,ビーム走査時にグレーティングローブが発生する.これを避けるために,複数個の形状や向きの異なるサブアレーを配列する非周期アレーが効果的であるが,このとき,サブアレーの種類は少ない方がよい.2種類の菱形タイルをサブアレーとして用いるペンローズタイルアレーについては既に報告されている.本論文では,1種類の菱形タイルをサブアレーに用いる場合のグレーティングローブレベルの低減効果について検討した結果を示す.
- 2010-09-01
著者
-
牧野 滋
金沢工業大学
-
片木 孝至
三菱電機株式会社
-
佐藤 正人
三菱電機株式会社
-
遠藤 勉
三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
-
廣田 哲夫
金沢工業大学
-
牧野 滋
三菱電機
-
遠藤 勉
三菱電機株式会社
-
藤方 基
新世代株式会社
-
野口 啓介
金沢工業大学
-
別段 信一
金沢工業大学
-
水澤 丕雄
金沢工業大学
-
別段 信一
三菱電機株式会社
-
藤方 基
金沢工業大学
-
水澤 丕雄
金沢工業大学教育支援機構
-
牧野 滋
金沢工業大学工学部
-
片木 孝至
三菱電機株式会社:(現)金沢工業大学電気系通信システムコア
-
片木 孝至
金沢工業大学工学部情報通信工学科
-
別段 信一
三菱電機株式会社情報通信機製作所
関連論文
- 1種類の菱形タイルを用いた非周期アレーアンテナ (高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文特集)
- アレー原理とGalois被覆
- B-1-57 Ka帯送受信共用デュアルグリッドアンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 1種類の菱形タイルを用いた非周期アレーアンテナ(高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文)
- C-2-67 集中定数素子を装荷した広帯域バンドギャップを有する小型EBG(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般講演)
- 金属板装荷キャパシタンスグリッドによるPMC基板の薄型化
- 陸上移動体衛星通信用Ka帯DBFアレーアンテナ(アレーアンテナ・到来方向推定,無線応用システムの進展と多様化を支えるアンテナ・伝搬の設計・解析・測定技術論文)
- 2値終端抵抗装荷超広帯域小形スパイラルアンテナ(アンテナ,ユビキタス社会のためのアンテナ・伝搬技術論文)
- B-1-102 直交2偏波開口共用導波管クロススロットアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-70 2値終端抵抗装荷超広帯域小型スパイラルアレーアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)