ハウス栽培ピーマンの斑点病菌分生子の形成と飛散
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sporulation of Cercospora capsici Heald et Wolf on sweet pepper leaves occurred under continuous light or dark condition in laboratory tests. The optimum temperature for sporulation was 17-18℃ in the light, but 25℃ in the dark. The data shows that sporulation of C. capsici interacts between light and temperature. In a plastic house many conidiospores were released during on the daytime or fine day preceded by a couple of rainy days, but few conidia were trapped at night. The number of spores released increased sharply around 10 a.m., when the plastic house was opened, and reached a maximum around 12 p.m. Spore dispersal rapidly decreased immediately after closing of plastic house in the evening. Release and dispersal of many spores brought about by air currents, a rise in temperature and a drop in relative humidity in a plastic house.
- 日本植物病理学会の論文
- 1997-06-25
著者
関連論文
- (26) 促成栽培カボチャに発生したシルバーリーフ症について (九州部会)
- (22) ウリ科作物に発生する病原ウイルスのモノクローナル抗体などを用いるELISA法による検定 (昭和62年度地域部会講演要旨(九州部会講演要旨)
- モノクローナル抗体とポリクローナル抗体によるウリ科作物に発生する病原ウイルスの検出
- ピ-マン斑点病に関する研究
- ピ-マンに発生した斑点病害について
- (9) サトイモの催芽床における細根腐敗と防除 (九州部会講演要旨)
- (5) キュウリ灰色かび病の生態ならびに防除に関する研究 第1報 : 宮崎県における発生実態と被害の概況について (昭和42年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (9) メロンがんしゅ病の品種抵抗性と防除対策 (昭和62年度地域部会講演要旨(九州部会講演要旨)
- (14) 灰色かび病の薬剤耐性対策に関する試験(第2報) : 耐性菌対策試験(1) (昭和52年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (13) 灰色かび病の薬剤耐性対策に関する試験(第1報) : 宮崎県における耐性菌の発生状況 (昭和52年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (27) スイカ台木用ユウガオつる割病の発生と種子消毒効果 (昭和50年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (26) カボチャ・モザイク・ウイルスの生態と防除に関する研究 : 第1報 種子および汁液伝染 (九州部会講演要旨)
- (3) カボチャモザイクウイルスの生態と防除に関する研究 (予報) (九州部会講演要旨)
- (17) ハウスそ菜の土壌施薬による病害防除について(2) (九州部会講演要旨)
- ハウス栽培ピーマン斑点病の発生と温・湿度との関係
- ハウス栽培ピーマンの斑点病菌分生子の形成と飛散
- (7) ピーマン斑点病の発生生態と防除 : (第8報) 接種時から接種後の保持温度の変換と病斑形成 (九州部会講演要旨)
- (15) ピーマン斑点病の発生生態と防除(第6報) : 日中の乾湿時間と病斑形成 (昭和63年度地域部会講演要旨(九州部会講演要旨))
- ピ-マン斑点病の発生生態と防除
- (3) ピーマン斑点病の発生生態と防除 (第5報) : 分生胞子の形成 (昭和62年度地域部会講演要旨(九州部会講演要旨)
- 弱毒ウイルス利用によるピ-マンのモザイク病(TMV-P)防除
- (21) ピーマン斑点病の発生生態と防除 4. : 寄主体侵入と病斑形成 (2) (九州部会講演要旨)
- (5) ピーマン斑点病の発生生体と防除 : 3. 寄主体侵入と病斑形成 (昭和60年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (17) 宮崎県で分離されたカボチャモザイクウイルスの1系統 (九州部会講演要旨)
- (6) 灰色かび病の薬剤耐性菌対策に関する試験 : 第5報 キュウリ灰色かび病のジカルボキシイミド剤耐性菌に対する体系防除 (九州部会講演要旨)
- ピ-マン斑点病の発生生態と防除-2-各種薬剤の防除効果
- ピ-マン斑点病の発生生態と防除-1-分生胞子の発芽と菌そうの発育
- ピ-マン斑点病の生態と防除-1-病徴・病原菌の形態・生態
- (11) 宮崎県に発生したピーマンのモザイク病 (TMV-トウガラシ系) について (九州部会講演要旨)
- (22) 有機塩素系いもち病防除剤の野菜に対する生育異常障害について (昭和43年度地域部会講演要旨(九州部会))
- 96 サツマイモのネグサレセンチュウに関する研究 III. 暖地畑作の代表的作付と線虫の勢力(昭和34年度日本農学会大会分科会)
- (11) カボチャモザイクウイルスに関する研究 第4報 : ほ場栽培キュウリのアブラムシ寄生とモザイク病の発生 (昭和51年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (14) 灰色かび病の薬剤耐性菌対策に関する試験 : 第3報 宮崎県におけるイプロジオン水和剤耐性の灰色かび病菌の発生 (九州部会講演要旨)
- ELISAによる野菜ウィルス病の検定
- 太陽熱利用によるハウス野菜の連作障害防止対策試験