日本教育方法学会編, 『教育方法26 新しい学校像と教育改革』, A5判, 155頁, 明治図書, 1997年, 1,800円(1)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
中野光著, 『学校改革の史的原像-「大正自由教育」の系譜をたどって-』, A5判, 368頁, 黎明書房, 2008年, 8,400円
-
寺西和子著, 『総合的学習の理論とカリキュラムづくり』, A5版, 146頁, 明治図書, 2000年, 本体1,860円
-
日本教育方法学会編, 『教育方法26 新しい学校像と教育改革』, A5判, 155頁, 明治図書, 1997年, 1,800円(1)
-
教育課程改革の課題 : カリキュラム開発のポリティクス : 公開と参加
-
学校を基礎とするカリキュラム開発の評価
-
日本教育方法学会編, 『日本の授業研究 上巻 授業研究の歴史と教師教育』, A5版, 学文社, 2009年, 上巻173頁, 2,100円 / 日本教育方法学会編, 『日本の授業研究 下巻 授業研究の方法と形態』, A5版, 学文社, 2009年, 下巻201頁, 2,300円(1)
-
学校をめぐる「評価」の日本的事情 : 「指導と評価の乖離」的伝統の歴史的分析(第1部 学校をめぐる「評価」の新たな方向)
スポンサーリンク