P1-242 重複子宮に発生した原発性腟明細胞腺癌の1例(Group29 その他の良性・悪性腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2010-02-01
著者
-
伊藤 淳
社会保険徳山中央病院
-
沼 文隆
社会保険徳山中央病院
-
伊東 武久
社会保険徳山中央病院産婦人科
-
伊東 武久
徳山中央病院
-
平林 啓
社会保険徳山中央病院
-
伊東 武久
綜合病院社会保険徳山中央病院 産婦人科
-
伊東 武久
社会保険徳山中央病院
-
伊東 武久
山口大学医学部附属病院 周産母子センター
-
折田 剛志
社会保険徳山中央病院
-
後 賢
社会保険徳山中央病院
-
沼文 隆
社会保険徳山中央病院
-
沼 文隆
綜合病院社会保険徳山中央病院 産婦人科
-
沼 文隆
山口大学 医学部 生殖発達感染医科学 講座
-
平林 啓
綜合病院社会保険徳山中央病院 産婦人科
-
伊藤 淳
綜合病院社会保険徳山中央病院
-
後 賢
徳山中央病院 産婦人科
-
後 賢
綜合病院社会保険 徳山中央病院 産婦人科・周産期母子医療センター
-
沼 文隆
綜合病院社会保険 徳山中央病院 産婦人科・周産期母子医療センター
-
平林 啓
綜合病院社会保険 徳山中央病院 産婦人科・周産期母子医療センター
-
伊東 武久
綜合病院社会保険 徳山中央病院 産婦人科・周産期母子医療センター
-
伊藤 淳
綜合病院社会保険 徳山中央病院 産婦人科・周産期母子医療センター
関連論文
- P3-315 子宮内膜症を伴う体外受精症例に対するGnRHアナログのultralong protocol法の有用性の検討 : 4施設による共同研究(Group137 生殖補助医療2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-283 当院における進行卵巣癌に対するNACの検討(Group78 卵巣腫瘍7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産婦人科領域におけるNM441の基礎的・臨床的検討
- 産婦人科領域におけるbalofloxacinの基礎的・臨床的検討
- P1-151 卵巣癌の再発スクリーニングにおけるFDG-PET検査の有用性 : 組織型と血中CA125値との関係(Group19 婦人科腫瘍画像診断2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-113 婦人科手術術後硬膜外鎮痛法におけるフェンタニル・ロピバカイン混合濃度の検討(Group90 婦人科手術5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 多施設共同研究による本邦における妊婦血清トリプルマーカー基準値設定の試み
- P-161 Methotrexate(MTX)の子宮動脈持続動注により完治した頸管妊娠の1例
- 子宮外妊娠に対する系統的治療法の検討 : 当院で治療した250例の解析(不妊・不育XIII, 第57回日本産科婦人科学会)
- 子宮筋腫の腟式子宮全摘術における自己血貯血の検討(子宮筋腫IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)