096K20103 フットサル・ゲーム分析II : ボール・コンタクトにおけるコントロール時間(09.体育方法,一般研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 2004-09-01
著者
-
秋田 信也
東邦大学
-
湯田 秀行
東邦大学
-
中沢 克江
東邦大学
-
湯田 一弘
国際武道大学
-
菊池 武道
千葉大学
-
森 恭
新潟大学
-
渡辺 貫二
国際学園埼玉短期大学
-
渡辺 貫二
国際学院埼玉短期大学
-
渡辺 寛二
国際学園埼玉短期大学
関連論文
- フットサルボールとサッカーボールにおけるゲーム比較
- 武道・スポーツ科学の観点からみた国際比較 : 日・韓大学武道・スポーツ選手のスポーツ傷害の実態:その2(野球およびサッカー選手を対象に)
- 中高年サッカープレーヤーの状況 I
- 国際武道大学生の栄養摂取の現状と食生活改善に関する研究 : 男女柔道アスリートの栄養摂取・減量の現状と栄養教育の効果
- 体育指導場面と指導マニュアル(1) : 「基礎実技指導法」及び「レクリエーション実技」の授業を中心に
- 球技選手の体力およびスキルに与えるウェイト・トレーニングの効果 : 大学生男子バスケットボール選手における3年間の追跡調査から
- 球技選手の体力およびスキルに与えるウェイト・トレーニングの効果 : 大学生男子バスケットボール選手における2年間の追跡調査から
- 球技選手の体力及びスキルに与えるウェイト・トレーニングの効果 : 大学生男子バスケットボール選手の場合
- 体育指導場面と指導マニュアル(2) : 大学スポーツにおける優れた選手・チームの育成に有効な指導体制
- 少年サッカー選手におけるストレスについて--競技レベルによる違い
- 094 共 A30410 トップレベルの少年サッカー選手におけるストレスについて : オランダと日本との国際比較
- 095E31014 少年サッカー選手におけるストレスについて
- スポーツ振興とNPO法人組織に関する研究(第3報)
- スポーツ振興とNPO法人組織に関する研究(第2報)
- スポーツ振興とNPO法人組織に関する研究(第1報)
- 武道・スポーツ振興および文化交流の拠点となるNPO法人組織設立に関する研究(第3報)
- 武道・スポーツ振興および文化交流の拠点となるNPO法人組織設立に関する研究(第2報)
- 武道・スポーツ振興および文化交流の拠点となるNPO法人組織設立に関する研究
- スポーツ選手における「素早い動き」の評価法の検討(2)
- 041なF13 自転車エルゴメーターの間欠的な全力運動時の発揮パワーによる無酸素性,有酸素性作業能力の間接評価テスト
- 096K20103 フットサル・ゲーム分析II : ボール・コンタクトにおけるコントロール時間(09.体育方法,一般研究発表)
- 094 共 A30406 フットサル・プレーヤーのランニング・スピード I : 全日本選手権大会決勝戦でのプレーヤー
- 095E31018 フットサル・ゲームにおけるパスのボール・スピード : 全日本選手権大会決勝戦でのボール・スピード
- 70B30911 競技レベルの差異からみたサッカー選手のポジション別体力特性
- ソフトボールのピッチング指導に関するキネマティクス的分析(III.自然科学系,研究紀要50周年記念誌)
- 大学生の日常生活におけるエネルギー消費(III : 自然科学編)
- 捻りゴニオメーターの基礎的解析(III : 自然科学編)
- 異種ボールならびに二種類の方法によるボールリフティングのトレーニング効果(III : 自然科学編)
- 各種サッカーボールの物理的特性(III : 自然科学編)
- テニスのゲ-ム分析について
- 093218 大学教養課程の体育実技における授業効果に関する一考察 : サッカー種目におけるボールリフティングのトレーニング効果について(9.体育方法,一般研究)
- 9084 サッカーボールの研究 2 : ローバウンス ボール について
- シャトルランテストからみたサッカ-選手の体力に関する研究
- 506 サッカーボールの研究 I : 各種フットボールについて
- コーチングスクール(サッカー)の自覚疲労について : 体育方法に関するに関する研究
- 09-7-K401-6 中高年サッカー愛好者の最大酸素摂取量について(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 中学生サッカー選手についての研究 意識・態度について : 8. 測定評価に関する研究
- 中学生サッカー選手についての研究・(体力について) : 7. 体育方法に関する研究
- 短大生における運動・スポーツの生育歴に関する実態調査
- コーチの社会的勢力の基盤と機能
- 031E12 選手の志向とコーチの勢力
- 032E01 スポーツ選手に対するコーチの勢力資源とその機能(3.体育心理学,一般研究A)
- コーチの勢力資源に関する選手の認知 : 高校バレーボール部員について
- 092205 サッカーボールの研究3 : ローバウンドボールについて(9.体育方法,一般研究)
- 国際武道大学生の栄養摂取の現状と食生活改善に関する研究 : サッカー部、野球部アスリートの栄養摂取の現状および学生食堂による提供食の栄養価
- 034 総合体育館 05 高校運動部員の競技レベルとストレッサー, ストレス反応との関係
- 037GYM209 高校運動部員の部活動ストレッサーに対する認知的評価とストレス反応との関連
- 女子短期大学生のスポーツ観について
- アメリカの大学体育専門養成の歴史的背景 : 職業教育と学問・研究の関係
- 中高年サッカークラブ運営の一考察 : 怪我予防対策及びクラブ運営の改善について
- サッカー選手の集中力についての研究
- 5029 スキー重心位置と滑走速度(5.キネシオロジー,I.一般研究)
- 5019 スキー滑走姿勢の乱れとその制御過程(第II報)(5.キネシオロジー,I.一般研究)
- 大学教育プログラムを通じた開発途上国におけるスポーツ教育活動
- 「球技スポーツにおけるコーチングシステムの構築を目指して〜ゲーム分析拠点の構築〜」に関する報告書
- 67. 長時間にわたる高強度の間欠的運動が神経筋系の機能に及ぼす影響
- 運動が生体に及ぼす影響(自然科学系) 1.長時間にわたる高強度の間欠的運動が神経筋系の機能に及ぼす影響
- サッカーにおける技術レベルと周辺視の関係
- 03心-25-口-08 体育授業における内発的動機づけ尺度の因子抽出と信頼性の検討(03.体育心理学,一般研究発表抄録)