1115 表現運動の授業研究 : 課題学習と年間計画(11.体育科教育学,一般研究)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1984-10-18
著者
関連論文
- 精神病院におけるプレイ・セラピーの実施とその効用性について
- リアビリテイシヨンにおけるプレイセラピーの効用性について : 問題提起と研究方法
- 1118 舞踊の構造・機能と要素化(III) : 運動の質と感情価(11.体育科教育学,一般研究)
- 093Q01 大学ダンス部員の減量による身体組成および有酸素性能力の変化
- 092P06 大学ダンス部員の減量による形態,身体組成の変化(9.体育方法学,一般研究B)
- 091116 モダンダンスにおける創作作品中の運動強度(9.体育方法,一般研究A)
- 運動類型についての研究 : 特に形態的指標を中心として : 11.発育・発達に関する研究
- 筋力に関する研究 (第2報)
- 筋力に関する研究(第1報)
- 九州における小・中・高校生の健康に対する関心の調査
- 1130 「舞踊運動課題」に関する研究 (III) : 舞踊運動化の理解と実現
- 11024 「舞踊運動課題」に関する研究(II) : 表現運動技能の分析
- 1103 「舞踊運動課題」に関する研究
- 66. 大学における体育・スポーツの社会学的研究 : とくに大学運動部員の退部原因とスポーツ観について
- 月経の指導に関する一考察 : 7.保健衛生学的研究
- 動作と呼吸 : 身体のStretch及びBendにおける呼吸 : 5.生理学的研究
- 明治期遊戯の一考察 : 女学校の運動会 : 2. 歴史的研究
- 明治期遊戯の一考察 : 白井規矩郎研究 : 歴史的研究
- 舞踊の指導法に関する研究 : 個人技能の鑑賞と評価 : 9.体育方法(指導)に関する研究
- 舞踊の鑑賞能力の発達に関する研究(第3報)
- 舞踊の創作鑑賞能力の発達に関する研究
- 舞踊の創作・鑑賞能力の発達に関する研究 (第2報)
- 舞踊の鑑賞能力の発達に関する研究
- 精神病院における運動療法の実施とその効用性について : 宮崎緑の園精神病院における実験報告(第2報)
- 学校文化から地域への発信 : 表現・創作ダンス発表会の可能性を探る
- 地域と学校教育をつなぐ郷土芸能の可能性を探る : 地域から
- 郷土芸能を題材とした表現・創作ダンスの学習
- 表現運動とフォークダンス(日本の民踊)の学習
- 保育内容の研究「表現」の単元計画 : 保育者養成のための
- 1115 表現運動の授業研究 : 課題学習と年間計画(11.体育科教育学,一般研究)
- 1116 指導法研究 - 舞踊系 : 学習内容の細分化と動きのひきだし方-
- 舞踊鑑賞価基準表作成について : モダン・ダンスの鑑賞価 : 4.心理学的研究
- 11025 ダンス学習の実証的研究(II) : 単元を楽しく、特性を深める指導
- 1102 ダンス学習の実証的研究(1) : 1時間で楽しく,特性に触れさせる指導
- 舞踏運動のリズムに関する研究 : 第2報 : 10.体育方法に関する研究
- 美意識の発達 : 第2報 作品の受けとり方の深さ
- 運動観賞価に関する研究 : スポーツと舞踊の比較 : 心理学的研究
- 11023 身体表現指導の実証的研究
- 619. 児童の"動きのデッサン"にみられる表現技能特性の一考察
- 舞踊の創作能力の発達に関する研究
- 動きの感情価に関する研究 : その2. 舞踊作品の評定比較 : 心理学的研究
- 美意識の発達 : 1. 作品の内容と形式
- 017 宗教舞踊に関する研究 : トルコ共和国イスラム教神秘主義Mevlevi教団の旋回舞踊について(0.体育原理,一般研究)
- 体育科教育学シンポジウム 第二次大戦後におけるダンス学習の発展と今後の動向
- 1129 舞踊の構造・機能と要素化(II) : 舞踊課題と創作学習モデル
- 11022 舞踊の構造・機能と要素化 : "舞踊課題"の設定と創作学習
- 学校のダンスと国民スポーツ
- 舞踏主題に関する研究 : 題名分析 : 10.体育方法に関する研究
- 宮崎緑の園精神病院におけるプレイ・セラピーの実施とその効用性について(第1報)