MS32-15 好塩基球活性化テストを用いたヒノキ科花粉アレルゲンに対する交差反応性(アレルゲン・抗原と症例1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本アレルギー学会の論文
- 2009-09-30
著者
-
遠藤 朝彦
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
飯倉 克人
東京慈恵会医科大学DNA医学研究所分子免疫学研究部
-
谷野 千鶴子
東京慈恵会医科大学小児科
-
永田 欽也
BML先端医療開発部
-
秋山 暢丈
東京慈恵会医科大学DNA医学研究所分子免疫学研究部
-
斎藤 三郎
東京慈恵会医科大学DNA医学研究所分子免疫学研究部
-
平井 博之
BML先端医療開発部
-
秋山 暢丈
東京慈恵会医科大学dna医学研究所 分子免疫学研究部
-
小澤 仁
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科
-
今井 透
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科
-
平井 博之
株式会社ビー・エム・エル
-
小嶋 慈之
株式会社ビー・エム・エル
-
永田 欽也
株式会社ビー・エム・エル
-
遠藤 朝彦
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科
-
遠藤 朝彦
慈恵医大
-
今井 透
聖路加国際病院耳鼻咽喉科
-
今井 透
NPO花粉情報協会
-
今井 透
聖路加病院
-
斉藤 三郎
東京慈恵会医科大学dna研究所
-
谷野 千鶴子
東京慈恵会医科大学dna医学研究所分子免疫学研究部
-
永田 欽也
Bml先端医療開発本部
-
平井 博之
Bml先端医療開発本部
-
平井 博之
Bml
-
斎藤 三郎
東京慈恵会医科大学 リウマチ膠原病内科
-
小嶋 慈之
Bml先端医療開発本部
-
遠藤 朝彦
東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学
-
斎藤 三郎
東京慈恵会医科大学 Dna医学研究所
-
今井 透
東京慈恵会医科大学柏病院耳鼻咽喉科
-
今井 透
慈恵医大
-
遠藤 朝彦
東京慈恵会医大
-
小澤 仁
東京慈恵会医大
-
小嶋 滋之
株式会社ビー・エムエル
-
今井 透
メデイカルプラザ平和台病院
-
平井 博之
株式会社ビー・エムエル
-
今井 透
聖路加国際病院
関連論文
- MS10-7 好塩基球CD203c発現定量による新しいアレルギー検査の可能性 : NSAIDによる副作用症例の精査(MS10 アトピー性皮膚炎・蕁麻疹・薬疹の病態と治療,ミニシンポジウム10,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 86 喘息患者末梢血単核球のIL-31産生能(気管支喘息-病態生理3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 小児慢性副鼻腔炎におけるマクロライド少量長期療法の検討
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- MS33-13 好塩基球CD203c発現定量による新しいアレルギー検査の可能性 : 様々な抗原への適用(アレルゲン・抗原と症例2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS22-#4 好塩基球CD203c発現定量検査 : 卵・牛乳アレルギー(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療2-食物アレルギーの診断と評価-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS32-15 好塩基球活性化テストを用いたヒノキ科花粉アレルゲンに対する交差反応性(アレルゲン・抗原と症例1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS12-6 IL-31投与によるマウス血清IgEレベルの上昇(基礎-免疫調節,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 401 喘息およびアトピー性皮膚炎患者末梢血単核球のIL-31産生能と血清IgE値(サイトカイン,ケモカインとその受容体3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS20-1 好塩基球活性化テストを用いたスギ花粉特異的免疫療法の効果判定(アレルギー性鼻炎-治療,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)