22pBX-2 中性子星のX線観測の現状(22pBX 理論核物理領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同シンポジウム:高密度星の中のストレンジネス,理論核物理領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-03-01
著者
関連論文
- 事業仕分けに対する日本天文学会の取り組み(談話室)
- 22pBX-2 中性子星のX線観測の現状(22pBX 理論核物理領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同シンポジウム:高密度星の中のストレンジネス,理論核物理領域)
- 宇宙X線衛星「すざく」による非熱的宇宙物理学の開拓(最近の研究から)
- X 線パルサーと中性子星磁場
- 4a-E-9 「あすか」によるBL Lac天体OJ 287の観測
- クーリングフロー学説の終焉
- 28a-YY-10 ASCA衛星とROSAT衛星を用いた銀河団の温度構造と重元素分布の研究
- X 線天文学の現状と将来の展望
- 宇宙科学の最前線 : 宇宙探査の課題
- X線発見100年記念シンポジウム 1995年 日本科学史学会・年会報告
- 中性子星・ブラックホールの X 線観測
- X 線パルサーのサイクロトロン吸収線
- 日本天文学会 早川幸男基金による渡航報告書 : High Energy Density Laboratory Astrophysics (HEDLA) と High Energy Density Physics (HEDP)
- 「銀河」による X 線パルサーの観測
- 恒星質量ブラックホールの回転を測る
- 今年で宇宙X線も発見50年(宇宙線100周年)
- 今年で宇宙X線も発見50年