P157 信楽MU観測所における大気境界層の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-10-31
著者
-
古本 淳一
京都大学生存圏研究所
-
橋口 浩之
京都大学生存圏研究所
-
津田 敏隆
京都大学生存圏研究所大気圏精測診断分野
-
東 邦昭
京都大学生存基盤科学研究ユニット
-
古本 淳一
京大生存研
-
津田 敏隆
京都大学生存圏研究所
-
橋口 浩之
京都大学生存圈研究所
-
Tsuda Toshitaka
Radio Science Center For Space And Atmosphere Kyoto Univ.
-
古本 淳一
京都大/生存圏研
-
東 邦昭
京都大学生存圏研究:日本気象株式会社
-
津田 敏隆
京都大学生存圏研究
-
古本 淳一
京都大学生存圏研究
-
古本 淳一
京都大・生存研
-
津田 敏隆
京都大学生存圈研
関連論文
- USRP1とUSRP2のリモートセンシングへの応用 (ソフトウェア無線)
- 温帯および赤道域でのKu帯衛星上下回線における伝搬特性の測定
- P159 レンジイメージング・ウィンドプロファイラーによる大気境界層の発達の観測
- P403 イメージング・ウィンドプロファイラーの開発
- P180 イメージング・ウィンドプロファイラーの開発
- P157 信楽MU観測所における大気境界層の特性
- D215 Mammatus clouds(乳房雲)と背景乱流の3波長帯レーダーによる同時観測(雲物理)
- P313 GNU Radioを用いたウィンドプロファイラー用デジタル受信機の開発
- A155 HARIMAUレーダー・プロファイラ網の完成(グローバルな雲・降水システムの研究の現状と将来,専門分科会)
- B301 RASS観測データを用いた沖縄本島における小規模降水帯の同化・予報実験(降水システムIII)