仮想世界の道具と現実世界の紙媒体を利用した直感的PC操作の実現(視聴覚技術,ヒューマンインタフェース)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,PCの直感的操作の妨げとなっている現実世界と仮想世界のギャップを減らすため,「絵の日用品」を利用したデスクトップ環境とRFIDを利用した紙媒体と情報(データ)とのリンク付けを行うシステムを提案する.ユーザはデスクトップ環境における日用品を重ね合わせることによりアプリケーションを起動できる.また,RFIDに現実世界の紙媒体をかざすことにより,PC内のデータを削除したり,移動したりできる.システム評価のため被験者実験を行った結果,PC上級者・初心者問わず絵の日用品を用いてアプリケーションを起動できたことから,提案したデスクトップ環境により現実世界において作業を行う感覚・認識に近い直観的な操作が可能であることを確認した.
- 2010-03-01
著者
関連論文
- 拡張現実を用いたGUIによる実世界へのアクセスに関する検証実験(視聴覚技術,ヒューマンインタフェース)
- 仮想世界の道具と現実世界の紙媒体を利用した直感的PC操作の実現(視聴覚技術,ヒューマンインタフェース)
- 視覚媒体に合わせた自動音楽作曲(視聴覚技術,ヒューマンインタフェース)
- 女性研究者からSOFTへの期待 : アンケート結果をもとに
- 状況に応じた対話による敬語学習システム(言語,テキストの知能情報処理)
- 仮想世界の道具と現実世界の紙媒体を利用した直感的PC操作の実現
- 視覚媒体に合わせた自動音楽作曲
- 拡張現実を用いたGUIによる実世界へのアクセスに関する検証実験
- D-15-23 実践的情報教育のための学習管理・支援システム実現へ向けた情報教育の現状分析(D-15.教育工学,一般セッション)
- 視覚と聴覚による記憶しやすさの比較実験(視聴覚技術,ヒューマンインタフェース)
- Web画像閲覧時の視点解析(視聴覚技術,ヒューマンインタフェース)
- ISIS 2011参加報告
- 1-333 学生の「タンジブル化」による教育効果向上への取り組み : テキストマイニング実験を例にして((03)実験・実技-III,口頭発表)