MetaTrader を用いたAutoTradingSystem の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電子情報技術科の学生は、将来組込み技術分野での活躍を期待された教育訓練を受ける。しかしながら、そこで学ぶプログラミング技術は、決してものづくりの世界だけのものではないことも指導者は認識しておく必要がある。その提示により学生は、将来を幅広い視点でとらえることにつなげられる。今回プログラミング技術の活用の幅を提示することを目的とし、MetaTrader を用いたAutoTradingSystem の開発を行った。その結果、学生がC 言語の基本を理解できていれば、独力でTradingSystem を作成できる可能性があることが確認できた。また、独自に考案したMBI 指標を用いた場合、2007-2009 年にわたり良好な静的シミュレーション結果が得られることが見出された。
著者
関連論文
- MetaTrader を用いたAutoTradingSystem の開発
- 電子情報技術科における導入教育の取組み
- 電子情報技術科と地域との効果的な連携の取り組みについて
- 秘書ロボット機能としてのAuto Trading Systemの開発
- 最適しきい値によるドットマトリクス変換を用いたフリー描画表示が可能な電光表示板の試作