2084 高力ボルト摩擦接合部の力学的挙動に及ぼす添板の影響について(構造)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22489 ブレーキパッドを用いた摩擦ダンパーの動的履歴性状 : 3.0Hz未満での音鳴りについて(耐震要素(6),構造III)
-
22384 アルミ溶射摩擦ダンパーの摩擦面の条件
-
2050 アルミ溶射摩擦ダンパーの摩擦面の条件(構造)
-
22440 F10TM20・M24HTBを用いたアルミ溶射摩擦ダンパーの静的繰返し載荷実験
-
2088 F10T M20・M24 HTBを用いたアルミ溶射摩擦ダンパーの静的繰返し載荷実験(構造)
-
22383 アルミ溶射摩擦ダンパー付きブレース架構載荷実験
-
2051 アルミ溶射摩擦ダンパー付きブレース架構載荷実験(構造)
-
極厚圧延H型鋼の脆性破壊に関する研究 : その2,B/W=1/1のCOD試験
-
極厚圧延H型鋼の脆性破壊に関する研究 : その1・小型COD試験 : 構造系
-
大型断面を有する圧延H型鋼材の脆性破壊に関する実験的研究 : その3
-
大型断面を有する圧延H型鋼材の脆性破壊に関する実験的研究 : その2
-
大型断面を有する圧延H型鋼材の脆性破壊に関する実験的研究 : その1
-
2007 京都タワービル振動実験
-
14133 こどもたちのデザイン-出前授業を通じて : 大阪を考える研究会(その1)(ランドスケープ(1),建築デザイン)
-
23143 スラブ内蔵型鋼製キャピタルを有するフラットプレートの力学的性状に関する実験的研究 : (その4)水平試験結果に対する解析的検討(スラブ(1),構造IV)
-
23142 スラブ内蔵型鋼製キャピタルを有するフラットプレートの力学的性状に関する実験的研究 : (その3)水平載荷試験(スラブ(1),構造IV)
-
23141 スラブ内蔵型鋼製キャピタルを有するフラットプレートの力学的性状に関する実験的研究 : (その2)鉛直載荷試験(スラブ(1),構造IV)
-
23140 スラブ内蔵型鋼製キャピタルを有するフラットプレートの力学的性状に関する実験的研究 : (その1)工法および実験の概要(スラブ(1),構造IV)
-
鋼構造はり端部のひずみ履歴と疲労強度に関する実験的研究 : その 1 定変位制御実験
-
9013 鉄骨による文化財建造物の補強について : 清水寺三重塔の構造補強 そのII(建築史・建築意匠・建築論)
-
9009 鉄骨による文化財建造物の補強について : 清水寺三重塔の場合(建築史・建築意匠・建築論)
-
2077 新潟地震による建築物被害の第1次調査報告(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
-
14071 建築と都市・自然との接続 : プロダクティビティを高める(オフィス,建築デザイン)
-
高力ボルト摩擦接合部を有する架構の地震応答解析 : II・エネルギー的考察 : 構造系
-
高力ボルト摩擦接合部を有する架構の地震応答解析 : I・オンライン実験結果 : 構造系
-
オンラインシステムによる鉄骨構造柱脚部の地震応答に関する基礎研究 : 構造系
-
270 高力ボルト摩擦接合部をもつ架構の地震応答解析 : II. 瞬間ダメージ・エネルギーの概念(構造)
-
269 高力ボルト摩擦接合部をもつ架構の地震応答解析 : I. 静的実験,オンライン実験結果(構造)
-
実地震を受ける鉄骨構造構成部材の応答解析とX線回折法を用いた耐力評価に関する研究 : 構造系
-
9. 軟弱塑性地盤に於ける地震動
-
270. 非線型過度振動 (その3) : 地震波の想定に基づく破壊力の尺度
-
36 スカイ・スクレーパーの振動 (その1) : 破壊的地震波の想定に基づく考察
-
圧延H形鋼の切断に伴う残留応力の再分布とガス切断による材質の劣化 : 圧延H形鋼の残留応力と破壊靱性-その2
-
圧延H形鋼の機械的切断に伴う残留応力の変動 : 圧延H形鋼の残留応力と破壊靭性 : その1
-
柱、はり接合部の補強効果と復元力特性(開学10周年記念号)
-
鋼構造物の弾塑性挙動に関する実験的研究(その2) : 構造系
-
2083 鋼構造物の弾塑性挙動に関する実験的研究(その2)(構造)
-
構造物の弾塑性挙動に関する実験的研究 : その1
-
柱,はり接合部の残留応力について : その1 残留応力の測定 : 構造系
-
圧延鋼材の切断過程における残留応力の変動について そのV : 構造系
-
圧延鋼材の切断過程における残留応力の変動について そのIV : 構造系
-
256 圧延鋼材の切断過程における残留応力の変動について(そのVI)(構造)
-
256 圧延鋼材の切断過程における残留応力の変動について(そのVI)(構造)
-
2355 圧延鋼材の切断過程における残留応力の変動について : (そのIII)
-
圧延鋼材の切断過程における残留応力の変動について(そのII)
-
2094 筋違付鉄骨架構の復元力特性と耐震性に関する研究 : 2. 剛接ブレースについて(構造)
-
28)Y型ブレース架構の復元力特性について : 実験的研究(構造II(第2室))
-
2968 鋼製サンドイッチ板の表面板における座屈現象に関する研究
-
2121 鋼製サンドイッチ板接合部に関する実験的研究(構造)
-
2120 鋼製サンドイッチ板の表面板における座屈現象に関する研究(構造)
-
鋼製サンドイッチ板構造に関する実験的研究 (その2) : 構造
-
鋼製サンドイッチ板構造に関する実験的研究 (その1) : 構造
-
2076 鋼製サンドイッチ板構造に関する実験的研究 : その2 鋼製サンドイッチ板構造の力学的特性について(構造)
-
鋼製サンドイッチ板構造に関する基礎的研究(その1) : 構造
-
22464 ブレーキパッド摩擦ダンパーの動的履歴性状 : その1 摩擦ダンパーの概要および実験計画(ダンパー,構造III)
-
22465 ブレーキパッド摩擦ダンパーの動的履歴性状 : その2 第1期,第2期動的載荷実験(ダンパー,構造III)
-
22466 ブレーキパッド摩擦ダンパーの動的履歴性状 : その3 第3期,第4期動的載荷実験(ダンパー,構造III)
-
22467 ブレーキパッド摩擦ダンパー組み込み架構の履歴性状(ダンパー,構造III)
-
2096 ブレーキパッドを用いた摩擦ダンパー組み込み架構の履歴性状(構造)
-
2094 ブレーキパッドを用いた摩擦ダンパーの動的履歴性状 : その1 摩擦ダンパーの概要および実験計画(構造)
-
2095 ブレーキパッド摩擦ダンパーの動的履歴性状 : その2 実験結果(構造)
-
13004 なにわ出前塾 : 未来を担う世代へ(子ども教育,教育)
-
高速繰返し荷重下における鋼構造接合部の復元力特性
-
21742 高速繰返し載荷を受ける鋼素材・溶接接合部の履歴特性について
-
21523 片持梁曲げ降伏先行型トラス構造の復元力特性に関する実験的研究
-
2037 曲げ降伏先行型トラス構造の復元力特性に関する実験的研究(構造)
-
2056 鋼構造各種接合部の高速繰返し載荷実験(構造)
-
21541 2方向地震力を受ける鋼構造立体架構の振動実験
-
21393 KNEE BRACE付き鋼管トラス構造の力学的挙動に関する基礎的研究
-
2083 H形鋼柱梁仕口部の耐力評価に関する実験的研究(構造)
-
2094 水平力と鉛直力を同時に受ける鋼管立体塔状トラス構造物の力学的挙動について(構造)
-
21249 鋼管トラスにより構成される塔状構造物の塔体部の力学的特性に関する実験的研究 : その2 対角方向水平力を受ける場合
-
2082 対角方向水平力を受ける鋼管立体塔状トラス構造物の力学的挙動について(構造)
-
2081 塔状鋼構造物の動的特性に関する実験的研究(構造)
-
21221 鋼管トラスにより構成される塔状構造物の塔体部の力学的特性に関する実験的研究 : その1 構面平行方向水平力を受ける場合
-
2100 鋼管トラスにより構成される塔状構造物の塔体部の復元力特性に関する研究(構造)
-
21048 鋼製サンドイッチ板の剛性評価に関する研究
-
21047 鋼製サンドイッチ板構造における柱接合部周辺の表面板の応力状態について
-
21046 塔状鋼構造物の耐震性評価に関する基礎的研究
-
2092 鋼製サンドイッチ板の剛性評価に関する研究(構造)
-
2075 鋼製サンドイッチ板構造に関する実験的研究 : その1 鋼製サンドイッチ板単体の力学的特性について(構造)
-
鋼製サンドイッチ板構造に関する基礎的研究(その4) : 構造
-
鋼製サンドイッチ板構造に関する基礎的研究(その2) : 構造
-
各種鋼構造柱梁溶接合部の疲労特性に関する研究
-
2055 繰返し曲げを受ける鋼構造梁端部の挙動に関する実験的研究 : 平均変位を有する変位制御実験(構造)
-
2054 各種鋼構造柱梁溶接接合部の疲労特性に関する研究(構造)
-
構造物の耐震性に及ぼす地盤連成の効果 : アナログ・コムピューターによる非線型過渡振動解析・6
-
埋込みの浅い鋼構造柱脚の力学的特性に関する実験的研究 : その2 軸力と曲げおよびせん断を受ける場合
-
埋込みの浅い鋼構造柱脚の力学的牲性に関する実験的研究 : その1 曲げとせん断を受ける場合
-
2063 埋込みの浅い大規模鉄骨構造物柱脚の力学的性状に関する実験的研究(2)(構造)
-
21268 埋込みの浅い大規模鉄骨構造物柱脚の載荷実験
-
2090 埋込みの浅い大規模鉄骨構造物柱脚の力学的性状に関する実験的研究(1)(構造)
-
2042 鋼製サンドイッチ板構造の基礎的研究 : 柱-板の復元力特性について(構造)
-
2041 鋼製サンドイッチ板構造の基礎的研究 : サンドイッチ板単体の力学的特性について(構造)
-
2218 京都タワー鋼製模型の静的載荷試験結果
-
14038 ストロングビルディング(建築構造をどうつくるか-設計・生産をめぐって(2),建築デザイン)
-
22286 高力ボルト接合部の現場施工の簡略化に関する実験的考察 : その1 水濡れによる影響(接合要素(5),構造III)
-
22287 高力ボルト接合部の現場施工の簡略化に関する実験的考察 : その2 ボルト傷による影響(接合要素(5),構造III)
-
2071 高力ボルト接合部の現場施工の簡略化に関する実験的考察(構造)
-
2084 高力ボルト摩擦接合部の力学的挙動に及ぼす添板の影響について(構造)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク