「未受診妊婦問題」をめぐる動向についての文献検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
飛び込み分娩や未受診妊婦に関する文献を通し、その研究動向について、国の施策との関係も交えて考察し、今後の方向性や課題を検討することを目的とした。「飛び込み分娩」「飛び込み出産」「未受診妊婦」を検索ワードとして得られた、最新5 年間(2004 年〜2009 年)の文献72 件のなかで、原著論文20 件と会議録38 件を対象として、研究報告数の年次推移、調査方法、検討内容、提起された問題について分析を行った。その結果、(1)社会的に未受診妊婦問題が認知されるとともに、2008 年以降の研究報告数は増加しているが、調査方法については施設ごとの実態調査報告が中心で、県内や複数の施設に対する質問紙調査も散見するが少数であった。(2)分析視点としては、母児双方の合併症のリスクを取り上げたものが多く、次いで対象の社会経済的背景について検討する傾向があった。(3)主に提起された問題は、啓発活動の充実、地域の医療機関や行政との連携、健診促進のための体制整備の必要性、行政の経済的支援の必要性であった。今後の課題としては、多くの実態調査で明らかとなった問題点に対して、施設における体制整備など具体的対策を講じ、それを評価していく研究の必要性が示唆された。
- 2010-03-31
著者
関連論文
- 「未受診妊婦問題」をめぐる動向についての文献検討
- O-211 母性看護学実習における地域の妊婦を対象とした沐浴教室の学習効果(Group34 母性看護学教育,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 305 地域住民参加による助産師学生の「出産準備教育」の実践報告(母子保健・訪問指導1 母親学級,第49回日本母性衛生学会総会)
- O-214 女性が分娩・産褥期に経験した排尿の問題と排尿ケアへの要望(Group42 排尿障害,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-213 分娩・産褥期における排尿ケアのあり方に関するテキストの検討(Group34 母性看護学教育,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 356 市民と大学と市でつくる新しい健康のかたちに関する実践報告(Group59 更年期・老年期,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- P-034 地域における女性の健康支援システムの構築に向けた取り組み(2)(Group40 更年期・老年期,ポスターセッション)
- P-033 地域における女性の健康支援システムの構築に向けた取り組み(1)(Group40 更年期・老年期,ポスターセッション)
- 福岡県内における飛び込み分娩の実態
- 福岡県内における飛び込み分娩の実態
- 福岡県内の飛び込み分娩の実態調査報告
- 031 福岡県における飛込み分娩の実態調査(妊娠、分娩、産褥6)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 030 飛び込み分娩に対する施設の認識と対応(妊娠、分娩、産褥6)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 産後うつ病になった母親との出会いを通して考える助産師の役割 (特集 一般科臨床でのうつ病者へのケアを考えてみよう) -- (うつ病者への事例 子どもをもつ母親での事例)
- 看護基礎教育における分娩期の排尿ケアに関する文献検討 : 母性看護学と助産学の教科書の内容分析
- 産後うつ病になった母親との出会いを通して考える助産師の役割 (特集 一般科臨床でのうつ病者へのケアを考えてみよう) -- (うつ病者への事例 子どもをもつ母親での事例)
- P2-087 妊産褥婦の排尿問題と女性の視点にたった排尿ケアの検討 : 産後1か月から4か月(Group23 母性看護ケア,ポスターセッション)
- P2-086 妊産褥婦の排尿問題と女性の視点にたった排尿ケアの検討 : 産褥早期(Group23 母性看護ケア,ポスターセッション)
- P2-085 妊産褥婦の排尿問題と女性の視点に立った排尿ケアの検討 : 分娩期(Group23 母性看護ケア,ポスターセッション)
- P2-084 妊産褥婦の排尿問題と女性の視点にたった排尿ケアの検討 : 妊娠期(Group23 母性看護ケア,ポスターセッション)
- P1-054 新生児沐浴方法の学習のためのe-learning教材の開発(Group6 学生教育,ポスターセッション)