P-118 リグノセルロース糖化並行発酵細菌の代謝工学的育種(ポスター2,ポスター発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In recent years it has been suggested that, instead of traditional feedstocks (starch crops), cellulosic biomass (cellulose and hemicellulose), including agricultural and forestry residues, waste paper, and industrial wastes, could be used as an ideally inexpensive and abundantly available source of sugar for fermentation into transportation fuel ethanol. We have been focusing on a useful new ethanol-fermenting bacterium, Zymobacter palmae, given its broad range carbohydrate substrates and ability to efficiently produce ethanol, but this organism could not ferment cellulose or its degradation products, cellooligosaccharides and cellobiose. Therefore, as the first step in breeding a strain of Zb. palmae that can produce ethanol from cellulosic materials directly, we investigated the possibility of conferring the ability to ferment cellobiose to the strain through metabolic engineering. To confer the ability to ferment cellobiose, which is a hydrolysis product from cellulosic materials treated enzymatically or with acid, the β-glucosidase gene from Ruminococcus albus was introduced into Zb. palmae, where its expression was driven by its endogenous promoter. About 56% of the enzyme expressed was localized on the cell-surface or in the periplasm. The recombinant Zb. palmae could ferment 2% cellobiose to ethanol, producing 95% of the theoretical yield with no accumulation of organic acids as metabolic by-products. Thus, expression of β-glucosidase in Zb. palmae expanded the substrate spectrum of the strain, enabling ethanol production from cellulosic materials.
- 2010-01-20
著者
-
簗瀬 英司
鳥取大学大学院工学研究科
-
小島 基
鳥取大学大学院・工学研究科
-
岡本 賢治
鳥取大学大学院・工学研究科
-
簗瀬 英司
鳥取大・工・生応工
-
簗瀬 英司
鳥取大学大学院・工学研究科
-
Yanase H
Department Of Applied Biochemistry Faculty Of Agriculture University Of Osaka Prefecture
-
Yanase Hideshi
Department Of Agricultural Chemistry The University Of Osaka Prefecture
関連論文
- P-118 リグノセルロース糖化並行発酵細菌の代謝工学的育種(ポスター2,ポスター発表)
- スイートソルガムの搾汁に関する研究
- 2Gp04 新規エタノール発酵細菌・ザイモバクターが分泌生産するセルラーゼ遺伝子のクローニング(代謝工学,一般講演)
- 1999年度日本農芸化学会大会(1)
- マイクロ波ソルボリシスと高速発酵細菌を用いる高効率バイオエタノール生産システム (特集 NEDOによるバイオマスエネルギー等高効率転換技術開発(1))
- 3P-2059 多機能エンドグルカナーゼ遺伝子のクローニングとエタノール発酵細菌内での分泌発現(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- Distribution of Threonine Aldolase Activity with Different Stereospecificities in Aerobic Bacteria
- 805 ビール成分含有培地を用いたメンブレンバイオリアクターによる酵母の培養
- 3P-2060 高糖耐性Zymomonas mobilis野生株へのセルロース糖化発酵性賦与(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 844 Sporobolomyces salmonicolor由来aldehyde reductaseの構造・機能解析
- 2Gp06 新規エタノール発酵細菌・ザイモバクター染色体DNAへのキシロース発酵性遺伝子の組み込み(代謝工学,一般講演)
- 2Gp05 Cellulomonas gelidaが分泌生産するエンドグルカナーゼ遺伝子のクローニング(代謝工学,一般講演)
- 2Gp03 新規エタノール発酵細菌・ザイモバクターのセロオリゴ糖・糖化発酵性の改良(代謝工学,一般講演)
- さまざまな微生物による燃料用エタノール製造法の進展(第60回大会シンポジウム報告)
- 2S1a05 ゲノム情報に基づくリグノセルロース糖化並行発酵細菌の育種戦略(さまざまな微生物による燃料用エタノール製造法の進展,シンポジウム)
- 1Cp15 新規エタノール発酵細菌・ザイモバクターへのC5・C6糖並行発酵性付与(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 1Cp16 新規エタノール発酵細菌・ザイモバクターへのセロオリゴ糖・糖化発酵性付与(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 3B11-5 Zmomonas mobilis由来fructosyltransferaseの転移反応機構に関わるアミノ酸残基の解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 1C12-2 Klebsiella pneumonia由来シアン分解酵素遺伝子のクローニング(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2C15-4 Nicotinoprotein: Formaldehyde dismutaseのNAD(H)結合ドメイン解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 1A10-5 新規エタノール発酵細菌・ザイモバクターの発酵特性改良(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 1A11-1 新規エタノール発酵細菌・ザイモバクターヘのセルロース分解性付与(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 1A11-2 エタノール高速度発酵性細菌・ザイモモナスのキシロース発酵特性の改良(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 2B12-3 新規エタノール発酵細菌、Zymobacter palmaeへのマンノースオペロン導入(代謝工学,メタボローム,一般講演)
- 1K15-1 Zymomonas mobilis由来fructosyltransferaseの触媒アミノ酸残基の解析(プロセス工学/糖鎖工学/免疫工学,一般講演)
- 2H11-2 細胞表層提示酵素レバンスクラーゼのSec非依存型分泌機能領域の解析(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- O203 高速度発酵細菌によるセルロース系バイオマスからのエコエタノール製造
- 2B10-1 Pseudomonas属細菌によるVOC分解(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 3P-2058 C5・C6糖並行発酵性Zymobacter palmaeの糖代謝遺伝子発現挙動解析(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 524 高温性海洋細菌のフェノール酸化系酵素遺伝子の解析
- 高温性海洋細菌由来フェノールハイドロキシラーゼ遺伝子の解析
- 824 シアンおよび金属シアン錯体の微生物分解
- 585 メチロトローフのC_1化合物固定系を用いる安定同位体標識化合物の合成
- 就職活動の長期化と向き合うための生物工学教育現場の対応策(大学・研究機関崩壊の序章は始まっているのか?)
- 2P-1113 Peniophora cinereaによるキシリトール生産(3a発酵生理学,発酵工学,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2S3-PM4 鳥取大学に於ける生物工学教育の取り組み(JABEEと生物工学教育の現状と将来展望,シンポジウム)
- はじめに (新しい生物機能領域の開拓をめざして)
- 平成9年度日本生物工学会大会
- 312 Zymomonas細菌の転写活性化遺伝子(zliE)の解析
- アルデヒド還元酵素およびグルコース脱水素酵素遺伝子同時発現大腸菌による4-クロロアセト酢酸エステルの不斉還元 : 微生物
- 1H16-2 Zymomonas mobilis によるセロビオースからのエタノール生産
- 629 Zymomonas mobilis由来細胞表層提示インベルターゼのGFP標識による細胞内局在性への影響(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2K16-4 Zymobacter palmaeによるキシロースからのエタノール生産(代謝工学・メタボローム・生体情報工学,一般講演)
- 1H16-4 Zymomonas mobilis によるキシロースからのエタノール生産
- 667 NAD(H)結合型酸化還元不均化酵素,Formaldehyde dismutaseの補酵素保持構造の予測(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 708 アビエチン酸の微生物分解
- 1350 固定化Formadehyde dismutase(FDM)を用いたホルムアルデヒドガスの分解
- 1141 ホルムアルデヒドガスのバイオ脱臭 : Formaldehyde dismutase(FDM)の利用
- 826 Burkholderia sp. C1株によるジベンゾチオフェン(DBT)の酸化的環開裂分解
- 823 スチレン含有化学工場排ガスの微生物脱臭
- 758 NAD(H)結合型酸化還元不均化酵素, ホルムアルデヒドジスムターゼ(FDM)のRossmann foldへの変異導入
- Alcaligenes faecalis AE122株由来ポリヒドロキシ酪酸分解酵素遺伝子の構造解析 : 微生物
- キメラ酵素を用いた制限酵素の構造機能解析 : タンパク質工学
- 213 エタノール発酵性大腸菌の代謝工学的育種
- 212 Zymomonas mobilis由来エタノール生合成酵素遺伝子のクローニング
- 731 Zymomonas mobilis由来フルクトシルトランスフェラーゼの酸性アミノ酸残基への変異導入による触媒残基の推定
- 136 Zymomonas属細菌におけるシグナルペプチド非依存型分泌酵素の分泌に関与する遺伝子
- 1020 シグナルペプチド非依存型酵素分泌遺伝子(zliS)の大腸菌内での発現
- Expression of the Extracellular Levansucrase and Invertase Genes from Zymomonas mobilis in Escherichia coli Cells
- 2P-2044 Peniophora属担子菌によるエタノール生産(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1047 Fomitopsis palustlis由来β-グルコシダーゼとエタノール発酵(2a酵素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1044 Serratia由来フルクトシル基転移酵素の触媒アミノ酸残基の解析(2a酵素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2D15-4 担子菌Lentinellus cochleatusによるエタノール生産(ペプチド工学・プロテオーム,生合成・天然物化学,一般講演)
- 2C13-3 細菌由来I型アリルスルファターゼの性質(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2F13-5 組換えZymomonas mobilisによるヘミセルロース発酵(代謝工学・メタボローム・生体情報工学(バイオインフォマティクス),一般講演)
- 2F14-1 新規エタノール発酵細菌、Zymobacter palmaeへのセロオリゴ糖発酵性の付与(代謝工学・メタボローム・生体情報工学(バイオインフォマティクス),一般講演)
- 2K16-5 Zymomonas mobilisへのマンノース発酸性付与(代謝工学・メタボローム・生体情報工学,一般講演)
- 3A11-3 Citrobacter braakii由来アリルスルファターゼの精製と性質(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2B16-4 フルクトシルトランスフェラーゼの糖転移受容体特異性の改変(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 1K15-2 Rhodococcus 属細菌による揮発性有機化合物の分解
- 1J13-4 シアン資化性菌の検索とその分解代謝系
- 1H16-3 Zymomonas mobilis 細胞表層提示酵素の GFP 標識による機能解析
- Identification of Functionally Important Amino Acid Residues in Zymomonas mobilis Levansucrase
- Increased Cellulose Production from Sucrose with Reduced Levan Accumulation by an Acetobacter Strain Harboring a Recombinant Plasmid
- Biosynthesis of p-Anisaldehyde by the White-Rot Basidiomycete Pleurotus ostreatus
- 1029 褐色腐朽菌Piptoporus soloniensisによるγ-ラクトン類の生合成(有機・天然物化学,一般講演)
- 微生物を用いた廃棄物の資源化(1) : 微生物
- Cloning and characterization of a laccase gene from the white-rot basidiomycete Pleurotus ostreatus
- 210 海底下かん水より分離した高温細菌によるフェノール類の分解
- Characterization of Membrane Bioreactor for Dry Wine Production
- 2003年の化学--第一線化学者による最新のトピックス E10,ED15とメタボリックエンジニアリング
- 廃紙・廃材をエタノールに変換する
- 1043 担子菌Laetiporus sulphureusによるγ-デカラクトンの生産
- ドメイン交換による制限酵素の反応機構解析と人工制限酵素構築への応用
- 土壌から分離したArthrobacter属細菌によるPoly(3-hydroxybutyric acid)の分解 : 酵素
- 2Ap18 マイクロ波前処理および高速発酵細菌を用いた木質バイオマスからのバイオエタノール生産(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 2Ap11 C5・C6糖並行発酵性Zymobacter palmaeのキシロース発酵に及ぼすリグノセルロース過分解物の影響(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 2Ap19 セルラーゼとリグニンの相互作用解析(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 2Ap12 エタノール発酵細菌Zymobacter palmaeでの多機能EGとBGL遺伝子の共発現(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 2Ap13 高糖耐性Zymomonas mobilisへのキシロース並行発酵性の付与(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 4Ip08 Cellvibrio japonicus由来セルラーゼ遺伝子のクローニングと発酵細菌内での分泌発現(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 4Ip06 C5・C6糖並行発酵性Zymobacter palmaeのキシロース発酵性強化(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 4Ip07 ラッカーゼ処理によるリグニン過分解物発酵阻害の低減効果(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 2P-150 第二世代バイオエタノール生産プロセスにおける自立型リグニン系発酵阻害物質吸着体の開発(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 2P-142 エタノール発酵性 Zymomonas mobilis内でのラッカーゼ遺伝子の発現(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 2P-144 マイクロ波前処理と高速発酵細菌を用いたベンチプラントSSCFによる木質バイオマスからのバイオエタノール生産(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 3S-Bp04 担子菌が有するC5・C6糖発酵特性とバイオマス原料への応用(広島から世界を眺めて:展開するバイオマスリファイナリー,シンポジウム)
- 2P-143 Cellovibrio由来セルラーゼのエタノール発酵性Zymobactor palmaeでの細胞表層発現(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 2P-141 エタノール生合成系強化によるZymobacter palmaeのキシロース発酵性の向上(バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
- 1P-066 Serratia属細菌由来Fructosyl transferaseの糖転移反応機構解析(酵素学,酵素工学,一般講演)