「ドラムサークル」を用いた生きる力のための音楽指導 : 他との協同による「音楽づくり」の指導
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the practice of the "drum circle", the participants can experience pleasure of the improvisation, and they can sense that they can cooperate at the same time while expressing it by oneself bodily. The purpose of "the making music" in the ministry's curriculum guideline notices the fun of the sound through impromptu expression and children make music with thought and intention. The "drum circle" which does not assume specific music ability the premise is the most suitable means so that children perform impromptu music expression. Children enjoy music with a friend and share joy of the music and can bring up power to cooperate with own thought by "the making music" centering on the "drum circle"
著者
関連論文
- 「ドラムサークル」を用いた生きる力のための音楽指導 : 他との協同による「音楽づくり」の指導
- 身体表現技術の構造化による総合表現指導法の試み : 主体的・協同的問題解決過程を重視した取り組み
- 学外実践による課題探求型自己学習力の育成プログラム(2)
- 伝統芸能「二上りおどり」と運動教材「二上りリズム」 : 鳴り物としての「四つ竹」と「カッチンくん」の可能性
- 生活総合ケア論の構築へ向けて(2) : 生涯にわたるケアの諸相を手がかりにして
- 学外実践による課題探求型自己学習力の育成プログラム(1)
- 福山の伝統芸能「二上りおどり」を題材としたリズム運動教材の開発 : 幼児の発達段階に応じた教具「カッチンくん」導入を通じて
- 初心者のピアノ学習システム(5) : より効率的な指導をめざして
- 初心者のピアノ学習システム(4) : より効率的な指導をめざして
- 初心者のピアノ学習システム(3) : 個人レッスンを中心として
- 初心者のピアノ学習システム(2) : グループ学習を中心として
- 初心者のピアノ学習システム--50歳以上の世代を対象として
- 保育士養成における音楽の授業内容構造
- 2007年度活動記録
- 生涯学習社会で求められる生涯大学構想--誰もが学べる高等教育機会を創出するためには
- 保育者養成における音楽の授業展開 : カリキュラム改正後の実践報告
- 移動ドと固定ドの唱法別による歌唱表現(その3) : 保育科入学時からの音程に関する調査
- 移動ドと固定ドの唱法別による歌唱表現(その2) : 保育科入学時より2ヶ月後の音程に関する調査
- 移動ドと固定ドの唱法別による歌唱表現(その1) : 保育料入学時の音程に関する実態
- 生涯大学システムにおける単位制短大・大学のあり方(その1) : 広島県における県民の学習状況の分析
- 生涯学習社会における高等教育制度の研究 : 新しい「生涯学習大学システム」の展望と課題
- 生涯学習社会への展望と課題 : 住民の学習要求に応える「大学の開放」とは
- 公立短大の開放状況の実態調査(その2) : 開放状況別の公立短大の属性分析