電気電子工学科の導入教育
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, we introduce the "first year experiences" of electric and electronics engineering in Numazu college of technology. We have taught the "first year experiences" through the 1st. grade experiments of electric and electronics engineering. This year, laboratory tour of electric and electronics engineering and its questionnaire, the soldering practice and electric circuit seminar executed. According to the questionnaire results, we see that the laboratory tour is meaningful and soldering progresses by the practice.
- 2009-01-31
著者
-
高矢 昌紀
沼津工業高等専門学校電気電子工学科
-
嶋 直樹
沼津工業高等専門学校
-
高矢 昌紀
沼津工業高等専門学電気電子工学科
-
大澤 友克
沼津工業高等専門学校電気電子工学科
-
嶋 直樹
沼津工業高等専門学電気電子工学科
関連論文
- 電気電子工学科2年生を対象としたPBL型学生実験の実施報告
- アナログ回路の設計・製作を題材にしたPBL方式の教育の開発
- 沼津高専新ネットワークシステム
- 中央サーバの導入とメールサービスの集約
- 兵庫県地震におけるVLFホイスラ波の伝搬特性
- 中緯度におけるダクト及びノンダクト伝搬のホイスラ
- 中緯度ホイスラの伝搬特性
- 表示装置における経時変化と加法の不完全性およびカラートラッキングに起因する色差を低減する色再現方法
- 表示装置における経時変化と加法の不完全性およびカラートラッキングに起因する色差を低減する色再現方法(エレクトログラフィー特別研究会-特集:紙面とディスプレイ画面に関わる先端技術動向)
- 中緯度におけるTrimpiとホイスラの同時観測
- 電気電子工学科の導入教育
- 低学年向け導入実験テーマの一検討 -電磁波検出器の製作-
- 3次元レイトレーシングを用いた異なる低緯度におけるホイスラの伝搬解析
- 多原色表示装置における発光効率を考慮した色変換法
- 多原色表示装置における発光効率を考慮した色変換法(エレクトログラフィ特別研究会(紙面とディスプレイ画面に関わる先端技術動向))
- 非線形計画法を利用した多原色ディスプレイの色変換方法
- ホイスラの方位測定とノーズ・イクステンション法による中緯度ホイスラダクト特性
- 多原色表示装置に対する色変換方法の研究
- ディスプレイにおけるカラートラッキングに対応した高忠実色再現方式
- ディスプレイにおけるカラートラッキングに対応した高忠色再現方式(エレクトログラフィ特別研究会(紙面とディスプレイ画面に関わる先端技術動向))
- 電気電子工学科における1年生学生実験の改善
- 沼津高専3年生合宿研修におけるスキー班分け方法
- コンテストによる創造性と回路技術の教育
- 整合フィルタの概念を用いたトリンピ・イベントの自動検出法
- マッチドフィルターによるトリンピー効果の検出法