TOLBUTAMIDE-STIMULATED RELEASE OF INSULIN WITHOUT PARALLEL INCREASE OF CYCLIC AMP IN A HUMAN BENIGN INSULINOMA
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
These release of insulin and glucagon from fragments of a benign human beta islet cell adenoma was assayed by a technique of short-term organ culture. Incubation of the tissue fragments in the presence of 5.6 mM glucose plus 1 mM tolbutamide could not elicit the release of insulin but the content of cyclic AMP significantly increased in the fragments. A higher concentration of glucose (16.7 mM) plus 1 mM tolbutamide raised the release of insulin without any parallel increase of tissue cyclic AMP content. The release of glucagon was minimal under the same conditions and less than that from normal pancreatic tissue. These results suggest that other factors rather than the adenylate cyclase-cyclic AMP system is involved in tolbutamide-mediated secretion of insulin from human pancreatic beta islet cell tumor which we examined.
- 名古屋市立大学の論文
- 1984-03-26
著者
-
武内 俊彦
明陽会成田記念病院 消化器科
-
伊藤 誠
1st Department of Internal Medicine, Nagoya City University Medical School
-
武内 俊彦
1st Department of Internal Medicine, Nagoya City University Medical School
-
大野 恒夫
1st Department Of Internal Medicine Nagoya City University Medical School
-
伊藤 竜雄
名古屋市立大学医学部第一内科学教室
-
木村 浩
名古屋市立大学医学部第一内科学教室
-
木村 浩
1st Department of Internal Medicine, Nagoya City University Medical School
-
原田 直太郎
1st Department of Internal Medicine, Nagoya City University Medical School
-
野口 良樹
1st Department of Internal Medicine, Nagoya City University Medical School
-
岩崎 雅夫
1st Department of Internal Medicine, Nagoya City University Medical School
-
伊藤 竜雄
1st Department of Internal Medicine, Nagoya City University Medical School
-
野口 良樹
名古屋市立大学 第1内科
-
岩崎 雅夫
名古屋市立大学医学部第一内科学教室
-
野口 良樹
1st Department Of Internal Medicine Nagoya City University Medical School
-
原田 直太郎
First Department Of Internal Medicine Nagoya City University Medical School
関連論文
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinの用量比較試験
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 細菌性肺炎に対する Ritipenem acoxil と Cefotiam hexetil の薬効比較試験成績
- 慢性気道感染症に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するritipenem acoxilの用量比較試験成績
- 悪性高熱症の亜型と思われた2症例
- 105)興味ある経過を示したウイルス性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 201) コントラストエコー法は慢性心房細動における左心耳内血栓症のリスク推定に有用か
- 80) 冠血流速波形は冠狭窄を反映するか? : 拡張期波形の傾斜角の変動による検討
- 経乳頭的レーザー切石が奏効した biliobiliary fistula 合併胆嚢胆管結石の1例
- 内視鏡的副乳頭切開術と体外衝撃波結石破砕療法が有効であった膵管非癒合に伴う膵石症の1例
- 特異な経過を示した胆管周囲増殖型肝内胆管癌の1例
- 呼吸器・尿路感染症におけるNM441の臨床的検討
- 0636 冠血流速波形は冠狭窄を反映するか? : 拡張期波形の傾斜角の変動による検討
- 90) 心臓カテーテル検査時の血行動態についての検討 : 連続心拍出量モニターを用いて(第2報)(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 88) 自転車エルゴメータによる運動負荷試験4000例の検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 59) 再灌流早期不整脈抑制機序についての実験的検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 58) 抗不整脈薬の効果の検討(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 隆起型を呈した胃の印環細胞癌の1例
- 肺犬糸状虫症の1例
- 呼吸器感染症に対するcefluprenamの基礎的, 臨床的検討
- 大腸多発性化生性ポリープの3個に早期癌を認めた1症例
- 高脂血症を合併した慢性膵炎が重症化したと思われる1例
- 低血糖発作をきたし,肝に肉芽腫様病変を特徴とする浸潤像を呈した皮膚T細胞性リンパ腫の1例
- 転移性皮膚病変が診断の契機となった胆嚢癌の1例
- 示-16 膵頭十二指腸切除術を施行した胆管カルチノイドの1例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 慢性膵炎 (最新薬物療法--処方を中心として) -- (肝・胆・膵)
- 十二指腸鏡検査 (膵臓疾患)
- 呼吸器感染症におけるpazufloxacinの臨床的検討
- 負荷血圧測定法による心筋虚血の評価 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 血圧変動パターン抽出による24時間血圧測定データ解析の試み : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 血圧変動の数理モデル(第2報)
- 分枝型粘液産生膵腫瘍の臨床病理学的検討
- I-1. 気管支粘膜下病変を伴った悪性リンパ腫の 1 例(気管支鏡所見の読み, 第 22 回東海気管支鏡研究会)
- 第57回日本肺癌学会中部支部会 : 23.小細胞肺癌におけるIAV,CDDP-VP交代療法の検討
- 敗血症性肺塞栓により死亡したMyelodysplastic Syndromeの1例
- 26.小細胞肺癌におけるlAV,CDDP-VP交替療法の検討 : 第65回日本肺癌学会中部支部会 : 中部支部
- 2. Tracheobronchopathia Osteochondroplastica の 1 例(第 32 回東海気管支鏡研究会)
- 原発性肺高血圧症の1例
- 34.食道気管支痩,食道狭窄に対して人工食道チューブを留置した悪性リンパ腫の1例 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 8. 気管支結石症の 1 例(主題I. パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 29 回 東海気管支鏡研究会)
- 癌性心嚢炎に対するcisplatin(CDDP)局所療法の検討
- 気管, 気管支内転移をきたした末梢肺腺癌の 1 例
- 13.気管・気管支粘膜下進展のみられた末梢部発生腺癌の1例(第52回日本肺癌学会中部支部会)
- 過去8年間に経験した肺癌症例に対する統計学的検討
- 僧帽弁膜症に伴った肺静脈瘤の1例
- 20)先天性バルサルバ洞動脈瘤破裂兼心室中隔欠損症の1例 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 6. 逆流性食道炎と内因性 EGF (epidermal growth factor)(第45回食道疾患研究会)
- 電気的インピーダンス法を用いた循環諸量計測法に関する検討 : 第6報 : 新しい心拍出量計算式に関する考察 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 電気的インピーダンス法を用いた循環諸量計測法に関する検討 : 第5報 : インピーダンス法により脈波伝播速度測定 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 電気的インピーダンス法を用いた循環諸量計測法に関する検討(第2報)
- 電気的インピーダンス法を用いた循環諸量計測法に関する検討(第4報) : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 電気的インピーダンス法を用いた循環諸量計測法に関する検討(第3報)
- 2)本態性高血圧症患者の家族血圧と外来血圧について : 塩酸ニカルジピン徐放製剤(YC-93-LA)の臨床効果 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 穿刺吸引細胞診による肝,胆道,膵癌の診断
- シII-3. 肝・胆・膵の穿刺吸引細胞診(シンポジウム〔II〕 : 穿刺吸引細胞診の意義と問題点)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- シII-3. 大腸癌の細胞診(大腸の細胞診)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 124.腹腔内へ発育した横紋筋肉腫の1例(総合16 : 肉腫・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 132.胆汁細胞診により診断し得た慢性膵炎を合併した胆管癌の1例(消化器2, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- SERUM BILE ACID COMPOSITION IN FULMINANT HEPATITIS. COMPARATIVE STUDY WITH ACUTE HEPATITIS
- 抗癌剤adriamycinの急性心筋毒性に関する研究(第2報) : Post rest contractionに対する作用
- 抗癌剤adriamycinの急性心筋毒性に関する研究 : モルモット心室筋収縮力と活動電位波形に対する作用
- 3.じん肺合併肺癌の臨床的検討 : 第65回日本肺癌学会中部支部会 : 中部支部
- フーリエ級数による回帰曲線を用いた血圧日内変動の検討
- フーリエ級数による回帰曲線を用いた血圧の日内変動の検討
- 数理モデルを用いた血圧変動の分析
- 癌性心嚢炎に対するCDDP療法
- 故大原孝吉名誉教授の病歴ならびに剖検記録
- 141. 生検塗洙細胞診より診断し得た胃・腺扁平上皮癌の1例(消化器1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 心房間シャントを伴った心房中隔瘤の1例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 30.当院における気管支動脈内抗癌剤注入療法(BAI)施行例の臨床的検討 : 第65回日本肺癌学会中部支部会 : 中部支部
- 28)肥大型心筋症に合併し,特異な破裂様式を呈した解離性大動脈瘤の1例 : 心外膜下血腫形成 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- Ritipenem acoxilの臨床的検討
- 16.肺非小細胞癌に対するCDDP, VDS, MMCの治療効果(第54回日本肺癌学会中部支部会)
- 高齢者左室右房交通症の1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 慢性完全閉塞病変に対するPTCA : 左心機能の改善 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 抗癌剤 adriamycin の急性心筋毒性に関する研究 (第3報) : 筋小胞体機能に及ぼす影響について(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- フーリエ級数による回帰曲線を用いた血圧日内変動の検討 (第3報) : 降圧薬投与前後の血圧評価への適用(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 82)著明な右室拡大を示した産褥後心筋症の1例 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 64)Partial atrial standsti11の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 81)血液透析時の血行動態(第5報) : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 97)原発性肺高血圧症と鑑別を要した肺動脈血栓塞栓症 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 174)血液透析時の血行動態(第4報) : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 44)血液透析時の血行動態(第2報) : 心収縮時相による検討 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 136)血液透析時の血行動態(第1報) : impedance cardiographyによる検討 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 90) 慢性肺血栓塞栓症の1例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 81) 僧帽弁系SAMを伴った右室二腔症の1例 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 94)Tiltingの循環動態に及ぼす影響について : 褐色細肥腫の1例 : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 50)HOCM例の近親にみられた僧帽弁SAM : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 術前診断しえた早期回腸癌の1例
- 振動障害と局所の慢性疲労の早期鑑別についての一検討
- 運動員荷時の昇圧反応に関する検討 : 人間ドック受検者2,152例の分析 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 内視鏡的粘膜切除術を施行した十二指腸sm癌の1例
- 39)心臓カテーテル検査時の血行動態についての検討 : 連続心拍出量モニターを用うおて(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 35)ドプラガイドワイヤーによるインターベンション後の冠血流モニタリングの有用性(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 4)モルモット心筋表面潅流モデルにおける低酸素下での不応期の検討(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 105)当院における運動負荷試験の検討(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 72)興味ある経過を示したバルサルバ洞破裂の一例(日本循環器学会第94回東海地方会)