『北海道立理科教育センターの役割と今後の課題』 : 中村隆信事業課長にきく(北海道支部特集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
北海道支部編集部の発案で,今後,機会ある毎に,物理教育のユニークな研究をされている個人や団体を訪問し,インタビューの形でお話をお聞きすることになった。第1回目は北海道理科教育センターの中村隆信事業課長をお尋ねすることになった。理科センターのこれまでと将来展望,そして,今後進展すると思われる小中学校での授業時間数の減少に絡んでどのような授業展開が考えられるかお話頂いたので紹介する(インタビュアーは北海道支部長)。
- 日本物理教育学会の論文
- 2000-12-01
著者
-
吉田 静男
ユニヴ・テック環境流体工学研究所
-
吉田 静男
日本物理教育学会北海道支部
-
菅原 陽
北海道社幌南陵高等学校
-
戸嶋 一成
北海道石狩高等学校
-
菅原 陽
北海道札幌南陵高等学校
-
吉田 静夫
日本物理教育学会北海道支部
関連論文
- 新しい教育課程の実施に向けて(特集 シンポジウム2題, 北海道支部特集)
- 高校から大学に期待すること大学が高校に望むこと(特集 シンポジウム2題, 北海道支部特集)
- 理工学基礎科目の開発 : 振動現象編
- 6Ia6 理工学基礎科目の開発 : 振動現象編(大会テーマ「科学と社会のコミュニケーション」)
- 学生実験の新しい試み : 北海道大学科学教育研究グループ(北海道支部特集)
- 『北海道立理科教育センターの役割と今後の課題』 : 中村隆信事業課長にきく(北海道支部特集)
- GHz帯域電界強度計の教材化 : 簡単な電波受信素子による受信強度と八木・宇田アンテナの指向性の測定
- 北京訪問記「素尼探夢」での科学祭り(北海道支部特集)
- 「光るアンテナ」作成と共鴫実験(理科ツール開発, 北海道支部特集)
- 3-3. 紙コップによる人の声に反応する簡易音分離共鳴装置((第3分科会)中学校・高校・大学等における物理学生実験の紹介と問題点,分科会,第18回物理教育研究大会(仙台大会)の報告)
- LEDフォトメータの開発と基礎実験への応用
- 3-4 「紙コップによる人の声に反応する簡易音分離共鳴装置」の作成と分析(第3分科会:「中学校・高校・大学等における物理学生実験の紹介と問題点」,分科会)
- (3)「紙コップによる人の声に反応する簡易音分離共鳴装置」の作成と分析(ポスターセッション,実験展示・演示)
- 豆電球による高速感応抵抗温度計の作成(C 実験開発,北海道支部特集「実践からの提言」)
- パーソナルコンピュータを利用したガラス電極と自作高入力抵抗装置による電位差滴定
- 地球環境流体の力学特性とエネルギー
- 地球環境流体の力学特性とエネルギー(大会テーマ「科学と社会のコミュニケーション」)
- LED フォトメータの開発と基礎実験への応用